
イラン事案による金価格高騰で…
2020年1月8日,9日、イランによるミサイル発射の影響を受けリスクオフ資産である「金」の価格が大きな高騰を起こす事態となりました。それを受け、主に東京エリアで流通する「金を内包した特殊景品(TUC景品)」のひとつである『1グラム金景品(TUC大景品)』の市場流出が懸念されており、TUC側の対応策として「1月10日よりTUC大景品の価格変更」を行われる運びとなりました。
【追記(2020年1月10日)】
都遊協加盟ホールは、2020年1月10日交換分より大景品の交換玉(メダル)数を変更するとのお知らせが公開されました。既存では「5,500円」であったものが「6,000円」となる形です。
現行(2020年1月9日現在)のTUC大景品(金1グラム)の買取価格|5,500円
一般市場の金1グラムあたりの買取価格|5,955円
東京都のTUC景品(大景品)の価格がまた変わりますね。10日の開店から適用、POSや景品払い出し機の設定変更でパニックになるので事情はあるのだろうがもう少し早めに教えて欲しかったなぁ…。
転売及び買取業者の動きが活発化
本件に伴い、個人若しくは集団によるTUC景品(金景品)の転売活動が活発化している様子が目立っています。下記にて、その一部を紹介させて頂きます。
仕事終わったら大景品集めに東奔西走するかー
中景品んとき貰い方よく分からんくて遠慮しちゃったからな— bal (@InvincibleAegis) January 9, 2020
予想にはなりますが、10日以降の大景品にはシールが貼られて、シール付きの物は6000円、シールなしは5500円等の対策かなと。
最悪5500円で換金できるとは思っているので換金していて損はないかと😊— ぷよ@為になる期待値情報 (@k_puyorun) January 9, 2020
大景品6500になったらパチ屋に1万円入れる度500円儲かるってのはちょっと怪しいから流石に6000になりそうな気がしてる
— ガイウス@コミケお疲れ様でした (@gaiusu0804) January 9, 2020
大景品欲しいんで景品カウンターだけ営業できませんか?(´×ω×`)
— はと (@hellooyoubun) January 9, 2020
金価格高騰の影響で
TUCの大景品が今アツい— 帯一人 (@tiepiso) January 9, 2020
昨日なめさんが言うてた大景品てこないだの中景品の時と同じやつやったんか…何故俺は普通に飯食って寝てたんだろう。全力案件じゃん…
— たろ吉@実写版映画当たり屋おじさん (@tarokiti) January 9, 2020
これはパチンカースロッター向けのツイートになるけど、TUCの大景品ひたすらストックしといた方がいいかも。
近々5500が6500に上がる。
こないだ中景品バブルがあったように、また同じ現象が起きる。
と、思う。
— FB@バズビデオ時々アフィリエイト (@FBtopbuzzbuzzv1) January 9, 2020
東京都TUCの大景品1枚5750円で買取ります
300万までなら即金で払えるので複数売ってくれる方優遇します
— 横島亜衿 (@aeringi_3) January 8, 2020
東京都TUCの大景品1枚5750円で買取ります
100万までなら即金で払えるので複数売ってくれる方優遇します
DM解放してます。
— ME (@yusukeme3510) January 8, 2020
東京都パチンカスは今日中に貯玉貯メダルは大景品にしとけ明日値上がりじゃ
— イリヤ (@ILLYA_DFF_A) January 9, 2020
