
ライター来店&取材イベント費用を推測考察
2019年12月24日、『みんパチ』や『パチンコ店長のホール攻略』で有名な業界関係者である”クロロ店長”が自身のYouTubeチャンネルに「パチンコ業界を盛り上げる有名媒体の推定料金と公約について徹底考察【パチンコ店長対談】」と題した動画をアップロード、その中で各有名メディアのライター来店及び取材イベントの価格(推定)、公約内容を発表しました。各イベントの価格(値段)は非常にユーザーの関心が高い部分であり、公約関連の情報は実践日選び,店舗選びに直結する要素となりますので、本記事にて取り上げさせて頂きます。内容は以下の通りです。
※金額及び公約は全て「推定」とのこと
■ スロパチステーション
いそまる来店/70-90万円/赤字100万円
よしき来店/70-90万円/赤字100万円
じゃんじゃん来店/50-70万円/不明
あつまる/30-50万円/分岐営業
かたまる/30-50万円/分岐営業
潜入取材/不明/分岐営業
スロパチ取材-光-/20-30万円/ジャグラー分岐営業■ DMMぱちタウン
英雄の軌跡①/30-40万円/赤字100万円
英雄の軌跡②/200万円/グランドオープン
双龍/10-20万円/全台系×2機種
真双龍/20-30万円/全台系×3機種
リアル取材/5-10万円/特に無し
トール/5-10万円/台番末尾系,並び系
シヴァ/5-10万円/台番末尾系,並び系
オーディン/5-10万円/台番末尾系,並び系■ ジャンバリ.tv
スタレポ/10-15万円/出玉評価有
真ノ極/5-15万円/特に無し
黒バラ/20-30万円/不明
木村魚拓来店/50-60万円/特に無し
みさお来店/30-40万円/特に無し
ワサビ来店/20-30万円/特に無し■ オフミー
BB/50-60万円/分岐営業
七色れあ/40-50万円/特に無し
漢/30-40万円/番長系,北斗系,慶次
ライター来店/30-40万円/特に無し
取材のみ/10-20万円/特に無し■ 1GAME
てつ来店/50-60万円/特に無し
ヨースケ来店/50-60万円/特に無し
ガット石神来店/40-50万円/特に無し
あおい来店/40-50万円/特に無し
明確な公約は無いものの、全体的に強い傾向有■ パチンコ店長のホール攻略
ゴトー軍団/2-3万円/???
クロロ店長来店/5万円/分岐営業
ネット上の反応&意見、コメントまとめ
バキュンとかズキュンとか。
ユーザーからしたら分岐とかどうでも良くて 並ばなくてもツモれる店があるならソレで良い訳で寧ろちゃんと利益取って上手く還元してくれてる方が健全。SISとかメディアシステム見たら全国ランク上位の店って来店も取材もなしないで高稼働 高集客を維持してる店は結構ある。ほぼ毎日平均in枚数24000~27000枚叩き出すような 都内G店とかI店とかは模倣の対象にはならないけど。
後藤のような方式は過去の実績が参考になるし凄くありがたいしお店側もアピールするには破格の値段設定。だからこそガセらず出し続けている店には信頼も置かれるけど、ユーザーにはあまり周知されていないのかなとも思う。雑誌やYouTubeのトップでやっている媒体がこのような方式取ったらもっとお店の信頼もつくのではと。
