
517:  
  BT中のBCDってそれぞれ継続率何%だと思う? 
B33%、C50%、D80%と予想してるんだけど初回夕方でも単発多すぎる気するんだよな
B33%、C50%、D80%と予想してるんだけど初回夕方でも単発多すぎる気するんだよな
520:  
  >>517 
継続率25%でも夕方選ばれるっていうだけだろ
完全にリンクしてないんだから
継続率25%でも夕方選ばれるっていうだけだろ
完全にリンクしてないんだから
524:  
  >>517 
Bは25かな
Bは25かな
528:  
  >>517 
俺は各アルファベットは2つずつ継続あると思う
Aは0,25 0の場合は絆高確あり
Bは25,33
Cは33,50
Dは66,80
俺は各アルファベットは2つずつ継続あると思う
Aは0,25 0の場合は絆高確あり
Bは25,33
Cは33,50
Dは66,80
555:  
  >>528 
なるほど確かにありそうだ
なるほど確かにありそうだ
546:  
  絆レベル1と3はわかるが2ってなんなん?テーブル5はすべてレベル2なんだが追想中にBC引けば3になるって認識でいいのかな?  
547:  
  >>546 
小役での絆玉獲得率が違うんじゃない?
小役での絆玉獲得率が違うんじゃない?
549:  
  >>546 
1は獲得ほぼ不可能
2は解析に載ってる通り
3は必ず獲得
4は朧チャンス
1は獲得ほぼ不可能
2は解析に載ってる通り
3は必ず獲得
4は朧チャンス
552:  
  モードDいくと最低300、平均500ハマるな 
露骨すぎて辟易とするわ
露骨すぎて辟易とするわ
553:  
  軽く当たるときもある。駿府城いかないと駄目だな 
初代はD軽かったけどな
初代はD軽かったけどな
563:  
  Lv3は絆玉を1つ持った状態からスタートするって絆高確が1つ点いた状態って事? 
それとも絆高確とは別に文字通り絆玉を1つ獲得できるって事?
それとも絆高確とは別に文字通り絆玉を1つ獲得できるって事?
586:  
  これ初回は絆高確確定で良かったよな 
偶数はDに上げないとつかないこと多いし0スルーでBT入れても無理ゲーやらされるだけじゃん
偶数はDに上げないとつかないこと多いし0スルーでBT入れても無理ゲーやらされるだけじゃん
605:  
  2万7千回して設定6確2回、設定4を1回回してるのに1回も朧チャンス引けねぇわ 
おかしいだろふざけんな
おかしいだろふざけんな
617:  
  >>605 
6で朧チャンスはかなりキツいよ
6で朧チャンスはかなりキツいよ
643:  
  >>605 
一日三回引いてすまんな
内訳
一回目、2個w
一日三回引いてすまんな
内訳
一回目、2個w
 二回目、6個← 
 三回目、3個 
 ちなみに後ろ二つは同一BT中で、そもそも一回目の 
 絆モード中に完走というオーバーキル 
 5号機なら完全に一撃万枚ですわwwww  
608:  
  朧チャンスで5球取ったら何も引けなくても次継続確定する?  
610:  
  >>608 
しない
しない
609:  
  絆が実質祝言だから継続確定なんじゃね  
614:  
  朧チャンスは1/2万くらいかな 
月下殲滅は1/5万くらい
月下殲滅は1/5万くらい
619:  
  BCからの朧チャンスって設定差ないだろ?  
622:  
  >>619 
そこはなさそう
そこはなさそう
653:  
  朧チャンスそんな入りにくいか? 
けどBT単発~2連ばかり食らってるとそうかもな
けどBT単発~2連ばかり食らってるとそうかもな
654:  
  オボチャンは1日1回は入る  
656:  
  >>654 
結構入るよな
祝言ブーストで完走行けるし
フリーズと月下は一度ずつしか引いてないけど
これとエピボはある程度引けるし引ける特化はこれ二つ
ある程度打ってても引けないってのねえわ
運が悪いやつ多すぎだろ
結構入るよな
祝言ブーストで完走行けるし
フリーズと月下は一度ずつしか引いてないけど
これとエピボはある程度引けるし引ける特化はこれ二つ
ある程度打ってても引けないってのねえわ
運が悪いやつ多すぎだろ
655:  
703:  
  追想で画面クラッシュで7が揃ったときに 
7の図柄が左右に揺れるのがパチンコの演出ぽくて嫌い
7の図柄が左右に揺れるのがパチンコの演出ぽくて嫌い
727:  
  押し順ベルでの絆玉獲得は高設定優遇されてそうだけど、どう思う? 
6はレア役で全然獲得出来ん代わりに押し順からまあまあ取れたんだが
6はレア役で全然獲得出来ん代わりに押し順からまあまあ取れたんだが
732:  
  >>727 
6は絆玉ほとんどもらえない
6は絆玉ほとんどもらえない
728:  
  単にテーブル良かっただけじゃね  
737:  
  テーブル5以外のスルー天井800天井でも多分確率でループストックつくから 
そこまで下皿モミモミで粘って謎完走させて勝ち逃げする台だよ
そこまで下皿モミモミで粘って謎完走させて勝ち逃げする台だよ
740:  
  ループストックついたことなんてないぞ  
752:  
  >>740 
90%で50%でストック溜め込む
10%で80%でストック溜め込む
90%で50%でストック溜め込む
10%で80%でストック溜め込む
 80%引いて良シナリオだと初っ端から愛するものよ死に候が流れる 
 気持ちいいよね  
741:  
  絆でループストックとかまずつけないだろう  
768:  
  最高記録きたwww 
https://i.imgur.com/VM64xxo.jpg
https://i.imgur.com/VM64xxo.jpg
770:  
  >>768 
すご
でもこれ最初の絆でBC非当選、かつ継続もれたら9個無駄になるのか
すご
でもこれ最初の絆でBC非当選、かつ継続もれたら9個無駄になるのか
790:  
  オボチャン入って珠が保証の1個だったぜって言おうとしたら凄い人いて草 
なお何の恩恵もなくそのセットで終わりました
なお何の恩恵もなくそのセットで終わりました
796:  
  既出ならすまんが、bt初当たりでいきなり朧チャンスだったんだがどういうこと?  
803:  
  >>796 
bt初当たりでいきなり朧チャンスだったということ
bt初当たりでいきなり朧チャンスだったということ
820:  
  朧BC通常でやめようかと思ったら弦之助カットイン発展未当選 
やめるにやめれねえ
やめるにやめれねえ
875:  
  ビリー音の恩恵と期待値が知りたいな  
876:  
  >>875 
BC中ビリー音ならオールベルおめでとうだぞ
BC中ビリー音ならオールベルおめでとうだぞ
884:  
参照元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1585295020/
すろまに
ループストック取っても上限があるわけですからね。
							
											
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   














                        
                        
                        
                        
                        