目次
パチンコ×まどマギ第二弾「P劇場版魔法少女まどか☆マギカ」
2019年9月、京楽産業社から開発・発売となる新台ぱちんこ機「P劇場版魔法少女まどか☆マギカ」に関する情報の公開が始まりました。パチンコパチスロ双方における人気コンテンツであり、同年9月に発売された「SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」と合わせて大きな注目が集まっています。本記事では時期(タイミング)別に分けた形で「P劇場版魔法少女まどか☆マギカ(京楽)」に対する評価・意見を紹介させて頂きます。
時期毎の評価&感想、反応まとめ
▼ 導入一ヵ月後
時短はまじで続かん
って書き込んでて思ったんだがこの変化の仕方って昔からあるごく一般的な演出やったな。これが珍しく思えるほどこの台の保留まわりの演出はごちゃごちゃし過ぎ。
流石にGEには劣るけど仕置人より早い気がする
VS魔女(共闘) 落ちほむ以上でも普通にいける
ストーリー 集結あって半々レベル
ナイトメア 3割くらいある、謎あたり担当
くるみ割り はずしたくない
人魚 割とマジで5割
今作なってから一度も当たらん、0/6や
そもそも保留変化時点で熱いカスタムが欲しい。
開幕下のタイムゲージガコンガコンって回転するの強くなってる気がする
奇数煽りも
まぁ赤発光待ちなんだけど
アルテ中はプチュればアルテ当たりもいい
今風吹いたやろ!(気のせい)
ほむらゾーンから擬似3して金の全員集合みたいなのからストーリーいって保留がデカくなって外れた
なんか見落としてるかもだが初見でも間違いなく熱いというかはずれるとおもわないくらいすごかった
これが熱くないような台なら打ちたくないし多分ボコボコ外れるような台なんだろうな二度と打たんけど
べべ保留からの新劇ストーリーとか当たればラッシュ確定な所が初代でいうワルプルリーチ相当なのに、奇数の方はまだしも偶数のクソゴミリーチあるのが良くわからん。初代の疑似2,3開始時に下のエンブレムがフラッシュしないとワルプルカウントダウン&発展確定みたいなのも無いしさ。
▼ 導入二週間後
二日間で -130k負け
出ない台打つとこれだね
これから巻き返しや!って気分あげてからのこれ…うーん……
まだ打ち初めて2回目だけど初当たり2回ともプチュンだから新編チャレンジやりたい
確定あざまっす!
からのハズレー
そこは確定でええやんけ…。
アルティメット詐欺
1/319打って当たっても
出玉ショボショボ
ラッシュしないし連しないし
アルティメットなんて夢の又夢
久しぶりの詐欺台認定
ラッシュ図柄リーチで後半にすら発展しないってなんやねんww
入賞時に紫に光る(ほむらソウルジェム)でチャンス
入賞時に一瞬の無音から黒く染まり、ダークオーブに変形する(激アツ・悪魔ほむら確定)
とかにしただろうな~
▼ 全国導入START直後
ちょっと待って
まどマギ新台前作あんま変わってへんやんけ— 羽入 (@Superior217) October 22, 2019
まどマギ新台出玉スピードといい良いですね pic.twitter.com/hyZg5Ny2hP
— Michael@LiSAッ子 (@Mac92398387) October 22, 2019
最終決戦かな? pic.twitter.com/NaPcMdqhD5
— 叶羽@Pまどマギ新台打ちたい (@LaPucelle1213) October 22, 2019
まどマギ新台打ってきました
突入率70パーらしいんですがこれはどういうことでしょうか?
説明してくださいアルティメット☆たぬ吉さん() pic.twitter.com/Li4B2XE77m— Mr.チョロック (@ngorinngorin) October 21, 2019
新台のまどマギ最高 pic.twitter.com/aWOzDuuMcw
— みーたん (@En2RGshZ4jeXNfE) October 21, 2019
悩みどころだ…
https://i.imgur.com/NiXKlWi.jpg
期待して!とか一度も当たらんかったぞ
カウントダウンしか信頼できなかったわ
紫保留もあんなの無くして緑に振ってくれよ
ていうかジェム開放でシャッター閉めてからまた最終にシャッター使って当落告知とかアホなのか
たぶん色矛盾とか確定パターンがあるんだろうけど
あと何故かタイマーが一度も来なくて寂しかった
アルティメット多目なのはなんだかんだで楽しいな
プチュンが癖になる
赤ソウルジェム 0/2
赤保留 0/3
で保留変化無しにしたのにべべ保留に変化、発展したから当たるのかと思いきや外れ
前作な比べてストーリー全部信頼度ガタ落ち
https://i.imgur.com/ykxc7lr.jpg
既存のまどかの演出の全体的な信頼度落として、AKBとか仕事人にある成功すれば疑似3!?みたいな意味のない演出追加しただけのクソ台やん…。変動開始時赤タイトルロゴ出てロングリーチ止まりで終わった時悲しくなったわ。前は享楽にしては珍しくどれか熱い演出ひとつ絡んだら行けるか!?って台だったのに複合前提台なっとる。
オカルトも信じたくなるわなこりゃ
ほむら背景、キュゥべえ登場、赤保留赤文字赤CI、最高の友達
昨日の印象とあわせてこれくらいモリモリでも全然安心できない。赤保留だし。
それまで
赤保留0/4
金保留0/1
ほむらzone0/2
金背景0/2
ソウルジェム0/2
▼ 全国導入直前
※P系YouTuber「たぬパチ」氏による実践動画
ていうか京楽の時点で絶望しかないわ、回らないのが確定的
数値見てドン引きしたんだけどこれって死亡遊戯じゃね?
非等価なら25回ってトントンってとこじゃん
3賞球で25も回るわけなくね?
無理じゃん
「ホールの経営が苦しいのでお前ら養分は黙って金を吸われてください」
という事だよ
頑張ろうな!
▼ 直営店導入後③
● P系YouTuber「メガカス(やーまん)」氏の先行実践動画
キャラ保留→青保留
この辺りの変化クソむかつくと思うんだが
紫保留どうしてもいれたきゃ赤より上にしろハゲ!
・キャラ保留は図柄がテンパイすれば発展確定(大抵リーチせず)
・変動中に赤い盾役物が回っても疑似しますよーだけで擬似2テンパイ終了がほとんど
・魔法少女集合カットインはQBカットインポジに見えるけど前作ほど熱くない
・その他、煽りはキツめになってる感ある、ちょっとうるさい
通常時にさやかが「あたしはさ、なるべくして魔法少女になったわけ」って喋る演出があるんだけどさ、さやか保留の煽りが画面左下に円状に出るから、
「たわけ」
が切り取られる奇跡の瞬間があるw誰か写真撮ってくれ!
前作打ってた人が意外と肩透かし喰らうのが、
・テンパイ後の赤フィルム、これは後半系行かないことがある
・小さいキャラ保留はテンパイすればロングリーチ以上だけどキャラ矛盾は無し
・魔女バトル共闘は白テロも有り
・テンパイ後のカットインは恐らく 悪魔ほむら>群予告>>金カットイン>ほむら背景 まじで金カットイン弱い
・SPSP中にジェム保留のカットイン煽るけど、特に昇格はしないので押さない方が良い
・べべのRUSH図柄変化演出は期待度ダウン気味(テンパイ時のものだけチャンスアップ)
・やっぱりストーリー待ち
アルティメットの比率上げてんのも改悪だし
即通路になるのが目に見える
導入は2~3台くらいが適正と見る
▼ 直営店導入後②
混合機の1/14の重さがよく想像出来ない
お前ら人柱頑張れ
2万発オーバー2台あるけどマイナス2万発オーバーも3台ある
これはしんどい
帰り際に立ち寄って、AKB打ちながら反射ガラス越しにちよわっと見てたよ
前作と比べてラッシュ突入チャレンジがモッサリしてる感じだな
ラッシュ中の巻き戻し演出は、まぁなるほどという感じ
全体的に見ると、やはり出玉は前作よりも遅くなったな
P機としては優秀
P牙狼でも1万5千以下なのに。
えらい勝負に出てきたなー
スロの叛逆もクソ台だけど出荷台数は凄い訳で
パチの劇場版はヘソ全て500発で単発率も高いスペックだし釘閉めれば一ヶ月もせず機械代回収出来るだろうからホールも入れる
ただガンツ2程度の稼働で落ち着くだろうしホールによっては劇場版撤去した後に初代再導入
実質アルティメットじゃないとつづかねーだろこんなん
最終回転まで追い詰められたら絶望的すぎるし
ライトは1/5とかで出してくれや
左の初当たりがラッシュやアルティメット直行増やしても右全部ラッシュにして保留連のときだけアルティメットになって当たれば演出としては金7や悪魔ほむ使えると思うし
ワルブルギスや最終回転で絶望的なのはいかんともしがたいし
分が悪くともやれる感がないと人は焼かれながらもついてこないと思うんよ
そういうのがこれからのパチンコでは大切なことだと思うちょるんやが
開発、役員はそうは思わないのか
仕置人はよかったのにこっちは手抜きで残念だ
▼ 直営店導入後
※2019年10月10日はKYORAKU直営店での先行導入(フィールドテスト)開始初日
平日でスロじゃなくてパチやぞ…
ヘソ多少に開いてようが自分の引きが全てなのに
↓
平針はドテチン含め4人?いるけど他はよく分からん!
ライターも暇そうにスマホ見てるわ
・当たらなくても通常の演出が楽しいから時間を忘れた
・ラッシュのドキドキ感が新感覚。一度は打ってみてほしい
・どこで当たるかわからずけつ浮き当たりもあって全く気が抜けない
とか、そういうプラス面の感想はないのか?
単発で持ち玉130玉
二連で持ち玉660玉
これ喰らうと徒労感すごい
時短15回3/4取って2連2連単単てw
最終決戦なぎさ赤パネルガセで撤退-15k
結構人の入れ替わり激しい
釘が1k20回程度で微妙だからしゃあなしか
▼ プロモ動画公開後
あ、これ絶対名機になるやつだ(確信)スロ叛逆で「なんであのシーン無いんだよ…」ってモヤモヤしてたシーン大体PVで出てるしかなり期待出来るわ。
新編チャレンジが完全にシンフォギアだね。Magiaとか劇場版楽曲選べるらしいぞ。
↓
1/14でシンフォギアやって意味ねーだろ。そこはワルプル形式で良かったのに。
↓
文字はポップ体のが絶対雰囲気的に合うのに。文字体もシンフォギア真似してカクカクだし。
勘違いしてる奴いるけどヘソでも50%でRUSH直行だからね?1/2ゲーが多い中1/2漏れてもチャンス貰えるって凄いよ。
うおおおおおお偽街の子供達がいるじゃないか!!!さすが謎の使い魔推しの京楽だわwwスロより楽しみになるとは意外だった。
■ラッシュ中 pic.twitter.com/ckhUFfFfOW
— 常時山本®︎ (@jojiyamamoto) September 19, 2019
何このカットインw絶対改悪されてるなwww
P劇場版まどマギ 演出画像も出てきましたね pic.twitter.com/Ze7mw8sD8X
— すろまに (@slotmania77777) September 23, 2019
こっちの方がゲージはマシだが音質が仏壇よりクソ劣るんだよなぁ、早く筐体新調しろ!
元々前作も1500発か400発が全体の90%を占めてて2000発10%とかオマケ程度の存在だったから、今作はCR→Pになった割には全然スペックダウンしてない方。
まどかなら永遠にハマり続けても腹立たんから打てるならなんでもいーよ。みんなそうだろw
↓
んなわけねーだろwww
ミドルとか要らんから最初からライトミドルで出してくれればよかったのに。ボーダー糞なら初当たり軽いほうがええやん。勝ちにいくならCR機打つし。
継続率ってアルティメット込みの話で初回とアルティメット引けなかったら75%くらいでしょ?初回出球は突入率で目を瞑るとしてほんとアルティメットにいくら寄せるかが勝負の台だなぁ。
▼ スペック公開後
1種2種で1/14って…最後の4保留も期待できなくなるし普通に1/7.4で7+4回転でいいじゃん、センスないわぁ。
スペックだけ見ると初代上回ってないか?こんなスペックで出せるなら今まで出てきたP機のゴミなんなんだろ。
こんなスペックって言うけど30%の時短100回に漏れたら継続率66%だぞ?それなら同じ60%1500発で85%の仕置き人が上だろ。
マギカラッシュ自体の継続率は75%だね。7つの大罪とかが近いイメージかな。
また性懲りもなく319かよ。よほど爆市したいらしいな…
新編チャレンジってことはやっぱ叛逆ちょっと入ってんのかな?
なんというか、パッと見た目のスペックは良いですね、さすがというかなんというか…でも低ベース仕様で実際は辛いんだろうなぁ。
↓
スペックそそられますよね!甘く使って貰えたらいいですが…
↓
時期的にSへの投資がかかりますからね…甘く使いたいのはおそらく多くの店舗がそうなのでしょうが、現実は…。
ちょうど黄門ちゃまの神盛り甘デジがST15回転で確率14.8だな。引けるときはめっちゃ引けるから練習で打ってみても良いかもね。
とりあえずライトミドルじゃなくて安心したけどあとは演出によるかな。初代が消えるのは残念で仕方ない。
時短3+4だと、1回転目が長変動で3回転までの演出、3回転目がハズレならロングチャージして新編チャレンジなのかなぁ。ワルプル負けた後にストーリー的に繋がるんだろうか?あ、ワルプルと新編チャレンジで選択できる可能性もあるんか?
京楽完全復活だろコレ。牙狼,北斗が勝手に市んでくれてるのもあるが