
4:  
5:  
 音量を抑えて打ってる人が多くなった印象 
6:  
 なんだかんだ言って6号機も大人気だし、当面終わらんよこの業界。
8:  
 >>6 
大人気?ねーわwww
大人気?ねーわwww
7:  
 0.5パチで古い機種打ってればいい暇つぶしになる 
13:  
 世論は今の規制を受け入れる方向だと思うけどね。依存症の俺すらパチンコ屋に行く回数激減してるし。
18:  
 実際管理遊戯機導入されて設定1のボーダーは24だけど、1000円で必ず20回は回るしイカサマも無し。設定1でも引きが強ければ勝てるし、もしかしたら高設定が入ってるかもしれないよ? 
って状態になれば、逆に客は増えるだろ?
19:  
 まあとにかく、店が設定入れなきゃボーダー24の台が1000円15回しか回らない事もあるっていう今の状況が問題なだけだろう。
20:  
なんで封入だと千円20回るの? 
 これ誰も答えてくれた事ないんだよね。
21:  
 メーカー20回るように作って封するからじゃね? 
22:  
 そんなはずない…俺も最初はそう思ったけど結局…
 
1に盗む
1に盗む
2に盗む
3と4は盗む速度
5に盗む
 イカサマまがいの沼とか天竜打つと分かるけど寝かせ傾けで詐欺台に豹変するこういうので実験してるのかも。封入してメーカーおすすめの傾斜で20回転 
詐欺寝かせ傾斜で13~20回転まで調整可能みたいなことになるんだよどうせ。
詐欺寝かせ傾斜で13~20回転まで調整可能みたいなことになるんだよどうせ。
23:  
 まぁなんらかの形で調整可能にはなるだろうね。回転数固定とかになればもうパチンコじゃ無くてただのクジ引きになるから。
29:  
 >>23 
でも規制で出玉減ってるんだから設定1で1000円20以上くらいは当たり前にしないと勝負にならないし、客も飛ぶってマジで解らないもんなんですか?目先の利益守ろうとしてドンドン客飛ばしてるようにしか見えないんですが…
でも規制で出玉減ってるんだから設定1で1000円20以上くらいは当たり前にしないと勝負にならないし、客も飛ぶってマジで解らないもんなんですか?目先の利益守ろうとしてドンドン客飛ばしてるようにしか見えないんですが…
31:  
 >>29 
普通の業界ならそうするだろうけどパチ業界は相当いかれてるから期待しない方が良いよ。メーカーとホールと利権団体が一致団結してるわけじゃ無くて客の金を奪い合ってる状況がずっと続いてるからね。まともな業界だとメーカーは一台当たりのコストを下げてホールの負担を軽くしてホールは設定を入れて利権団体は出玉速度を下げるなら吸い込み速度も下げる様に動くのが普通。客離れを抑えたいならそういう当たり前のことをしなきゃいけないのに全然しないからもうパチンコ業界自体も限界を感じてるんだと思うよ。一発逆転するなら合法化するしかないと思うけどそうするにはパチンコはブラックボックスがありすぎて厳しいと思う。
普通の業界ならそうするだろうけどパチ業界は相当いかれてるから期待しない方が良いよ。メーカーとホールと利権団体が一致団結してるわけじゃ無くて客の金を奪い合ってる状況がずっと続いてるからね。まともな業界だとメーカーは一台当たりのコストを下げてホールの負担を軽くしてホールは設定を入れて利権団体は出玉速度を下げるなら吸い込み速度も下げる様に動くのが普通。客離れを抑えたいならそういう当たり前のことをしなきゃいけないのに全然しないからもうパチンコ業界自体も限界を感じてるんだと思うよ。一発逆転するなら合法化するしかないと思うけどそうするにはパチンコはブラックボックスがありすぎて厳しいと思う。
51:  
 >>31 
そんな難しい話じゃないだろ
そんな難しい話じゃないだろ
 メーカー「封入式にして釘固定して客の負担を減らそう、ついでに台の値段も下げてホールの負担も減らそう」 
 ホール「時間辺りの利益が減るから、封入式反対、台値段下げるとかそんなん関係ない」 
で、当然客が飛ぶ。
ホール「客が減って利益が減るし台の入れ替え費用も高いから還元できない。還元できずに客が減る、この悪循環はメーカーのせいにだ」
封入式を邪魔してるのは馬鹿なホールで、P機に客が付かないのもそれが原因、馬鹿が目先の利益のために全部駄目にした。ただそれだけの話だよ マジで。
62:  
 >>51 
逆だろ?台が10万未満で新規導入を少なくしたら店はもっと客に分配出来る。ホールで無くメーカーの方が強い、それが全て。店が出せば客は増える。
逆だろ?台が10万未満で新規導入を少なくしたら店はもっと客に分配出来る。ホールで無くメーカーの方が強い、それが全て。店が出せば客は増える。
24:  
 もうチャッカーに手入れくじ引きでもいいんじゃね 
25:  
 普通に弄り倒して設定最下のいつものパチ屋だろ。 
30:  
 自分の周りでパチンコやってるヤツは新台期間とイベ日が重ならないと勝負にならないし、それ以外の日はそもそも店に行くこと事態が馬鹿だって皆言ってる状況ですよ。
35:  
 結論出てるやろ?
  
まともな釘が1台も無い!警察は本気で取り締まれよ!
クソ釘だからだ
まともな釘が1台も無い!警察は本気で取り締まれよ!
36:  
 もう延々とはずれ演出見るの飽きたわ。初当たりに時間がかかり過ぎる。どのスペックでも一撃万発ではなくメーカーはマイルドな台にシフトチェンジすべき。
43:  
 >>36 
そういうマイルド層は意外と少ないんじゃないかな、海を除いて。4円ぱちんこの甘デジコーナーが閑散としてる時点であれ。パチンカスはボーダー16回転みたいな基本出やすくかつ一撃性のある甘い台が打ちたいから。そういう贅沢な台がMAX機の頃はそれなりに有ったが今は無いやろ?だからみんな北斗無双を打つ。
そういうマイルド層は意外と少ないんじゃないかな、海を除いて。4円ぱちんこの甘デジコーナーが閑散としてる時点であれ。パチンカスはボーダー16回転みたいな基本出やすくかつ一撃性のある甘い台が打ちたいから。そういう贅沢な台がMAX機の頃はそれなりに有ったが今は無いやろ?だからみんな北斗無双を打つ。
北斗無双はなんか知らんけど出るよね、この機種は俺の収支にだいぶ貢献してるわ。
39:  
 もう何もかもがまどろっこしい。わざわざ店まで足を運んでお目当の台があっても先客がいたら打てなくて、打ち始めてもすぐに当たり外れの結論が出る訳じゃないから、ボーッとハンドルを握って、苦痛でしかない通常時を過ごす。スマホ一個で大概の事が完結しちゃう時代に合ってないんだよ。
40:  
 じゃあ一日家に引きこもってスマホいじってりゃいいんじゃない? 
46:  
 >>40 
負けるよりエエわな。
負けるよりエエわな。
50:  
 業界も焦ったのかベース30やヘソの賞球下限を撤廃したしこれから低ボーダーの機種が増えてくる。そろそろ無双一強が終わると思いたいとこだけど総量規制の関係で時間かかるのがね。
63:  
 >>50 
ほんとこれ、短時間出率厳しすぎるやろ。
ほんとこれ、短時間出率厳しすぎるやろ。
52:  
 台のスペックが落ちて出玉が減るんなら1000円で回る回数を増やさないと客が飛ぶのは当たり前じゃねぇかよ。台の値段も半分になるって言ってんだからホールの負担も減るだろ。客を戻すために封入式にするってのが何が駄目で何故反対する馬鹿が居るのか、マジで解らん。
55:  
 >>52 
封入式にしたからといって、糞ハマりは改善されてない。きちんと確率通りの初当たりをしないと、客は飛ぶ。スロットみたいに天井をつけたり、金や赤保留が出る確率を設けたりして、飽きさせない様にしないと… 。数万円、数百回転全く熱い演出無し、最高の演出が緑保留の擬似二連だけとか、検定の確率分母が大きいから、日常茶飯事でこんな事が起こるんだよ。
封入式にしたからといって、糞ハマりは改善されてない。きちんと確率通りの初当たりをしないと、客は飛ぶ。スロットみたいに天井をつけたり、金や赤保留が出る確率を設けたりして、飽きさせない様にしないと… 。数万円、数百回転全く熱い演出無し、最高の演出が緑保留の擬似二連だけとか、検定の確率分母が大きいから、日常茶飯事でこんな事が起こるんだよ。
53:  
 封入式を推してるのは警察だよ 
58:  
 新基準に切り替わっていったときこれはさすがに釘開けてくるだろな~とか思ってたらMAXより回らなくて。めちゃビックリしたもんだ。
59:  
 >>58 
御意!w
御意!w
61:  
 さっさと1円禁止にしろや
4円なんて打たないから潰れるの加速すると思うんだがな
4円なんて打たないから潰れるの加速すると思うんだがな
71:  
1日の勝ちを5万程度に抑えるスペックの台しかないのに、その日5万以上ブッこんだらほぼ負け確定だしな。
79:  
 負け額に文句言うなら1円パチンコしたらいいのに。そういう依存症患者のために出玉規制してんだよ。お前らが1万負けで帰れば出玉規制なんてねーわ。
参照元:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1562937931/
ぱちキュレ
えー、1円ぱちんこ禁止されたらうち打てないからやだwwwwwww
							
											
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   

















                        
                        
                        
                        
                        