
42:  
 2周目って勝率上がってるか? 
今日、2周目の小役レベル4で3戦目に負けたんだが
今日、2周目の小役レベル4で3戦目に負けたんだが
46:  
 >>42 
俺は1撃破持ち小役レベル8でリプ2回引いて2戦目敗退
上がってるのは撃破持ちがあるからだと思ってるけど
俺は1撃破持ち小役レベル8でリプ2回引いて2戦目敗退
上がってるのは撃破持ちがあるからだと思ってるけど
48:  
 >>42 
設定差が凄く大きいところだと思う
6は8割、設定4確定台でも2週目は半分以上突破してた
某島田とか見るに1じゃ2週目も弱いかも
設定差が凄く大きいところだと思う
6は8割、設定4確定台でも2週目は半分以上突破してた
某島田とか見るに1じゃ2週目も弱いかも
50:  
 6の特徴ってこんな感じかな? 
殆んどが400gゾーンで当たる+次回チャンスモード(確定ではない)
世紀末成功しやすい
激闘B突破率が異常に高い、玉あっても無くても関係ない
ラッシュが伸びない
玉獲得特に優遇なし、むしろ悪い
七星突入率優遇なし、むしろ悪い
殆んどが400gゾーンで当たる+次回チャンスモード(確定ではない)
世紀末成功しやすい
激闘B突破率が異常に高い、玉あっても無くても関係ない
ラッシュが伸びない
玉獲得特に優遇なし、むしろ悪い
七星突入率優遇なし、むしろ悪い
57:  
 >>50 
大体そんなとこ
ボーナス確率はあまり設定差無いからもう少しハマる
大体そんなとこ
ボーナス確率はあまり設定差無いからもう少しハマる
90:  
 >>50 
激闘の突破って、はずれ/ベルと確定のどっちが多い?
激闘の突破って、はずれ/ベルと確定のどっちが多い?
53:  
 つか2周期でワンセットって考えると 
リゼロより手が出しづらく感じるな
リゼロより手が出しづらく感じるな
下手すりゃ来月には0回転が並んでそう
56:  
 この台赤7カットインの確率てどの位なんだろ? 
1万5千ゲーム回して自分で2回隣で2回しか見てないし16384くらい?
1万5千ゲーム回して自分で2回隣で2回しか見てないし16384くらい?
58:  
 >>56 
設定2を6000G、設定3を4000G打ったけど、1回ずつ出たよ。1/4096ってのは虫が良すぎるので1/8192くらいとか?
設定2を6000G、設定3を4000G打ったけど、1回ずつ出たよ。1/4096ってのは虫が良すぎるので1/8192くらいとか?
60:  
 >>58 
サンクス!思ったより軽いのかな
それでもボナ中に引いて北斗揃いさせるのは無理ゲーにも程があるけどw
サンクス!思ったより軽いのかな
それでもボナ中に引いて北斗揃いさせるのは無理ゲーにも程があるけどw
76:  
 >>60 
周り見てても、32768とか65536分の1フラグじゃ無い気がします。1/16384ってマイナーなので、だったら1/8192かなくらいのゆるい推測
周り見てても、32768とか65536分の1フラグじゃ無い気がします。1/16384ってマイナーなので、だったら1/8192かなくらいのゆるい推測
62:  
 >>56 
そんなに重くないと思うよ
あっても1/6000くらいじゃない?
そんなに重くないと思うよ
あっても1/6000くらいじゃない?
68:  
 AT中、中段チェリーでアイコン緑に二週目の同じアイコンの所でまた中段チェリーでアイコン赤に 
これは貰ったと思ったらあっさり負け
獲得枚数600ちょい
これは貰ったと思ったらあっさり負け
獲得枚数600ちょい
ああこれが噂のストッパーかと納得したわ
79:  
 >>68 
後半パートで引けば継続確定なのに前半パートで引いても確定保留にならんのか…
システム的に前半パート≧後半パートになるのにそこの中チェ弱くするとかあかんやろ
後半パートで引けば継続確定なのに前半パートで引いても確定保留にならんのか…
システム的に前半パート≧後半パートになるのにそこの中チェ弱くするとかあかんやろ
172:  
 >>68 
中段チェリーが確定アイコンにならないのおかしいよな。中チェ引いて喜べないなんて北斗じゃねーわ
中段チェリーが確定アイコンにならないのおかしいよな。中チェ引いて喜べないなんて北斗じゃねーわ
78:  
 断末魔ゾーンCZなってるのは草wあきらかにゲーム数解除上手くみせてるだけやろあんなのいつものサギークオリティーかな? 
80:  
 ギザギザして上がりぎみだったから6だったかもしれんが、 
激闘4回中3回突破したし、500はまり、400ちょいはまり、200ちょいはまり(これが負け)、300はまりで激闘入ったし、
当たれば600枚弱はでたから、これならいけると正直思いましたわ
リゼロのクソカスはまだ一回も鯨突破してないけど北斗はやれた
激闘4回中3回突破したし、500はまり、400ちょいはまり、200ちょいはまり(これが負け)、300はまりで激闘入ったし、
当たれば600枚弱はでたから、これならいけると正直思いましたわ
リゼロのクソカスはまだ一回も鯨突破してないけど北斗はやれた
91:  
 6は9割通常C 激闘負けたら有利引き継いでチャンスモードへ これの繰り返し 
世紀末成功しやすいとかはないと思う
夜20時くらいまで一度も成功しなかったし
世紀末成功しやすいとかはないと思う
夜20時くらいまで一度も成功しなかったし
95:  
 修羅モードでV4個ストックして全部アイコン青で継続しないで終了したとき蒼天と同じくストックなのに継続率で表記してるパターンだなと悟ったわ。 
98:  
 個人的には弱atと強atの間ぐらいの中atぐらいがひたすら出てくるイメージだなぁ。 
弱と強がすごい低い割合で混じってくる的な。
弱と強がすごい低い割合で混じってくる的な。
115:  
 キリントロフィー出て偶数示唆が1個だけ多かったけど6かなぁ 
終日打って激闘ボーナスが1/380で悪かったけどラッシュ突入13/18、2スルー以上無しだった
50でのゾーンで激闘0、世紀末ゾーンが0/10、B以上示唆はよく来るけどひでぶは1回しか聞けなかった辺りが気になった
終日打って激闘ボーナスが1/380で悪かったけどラッシュ突入13/18、2スルー以上無しだった
50でのゾーンで激闘0、世紀末ゾーンが0/10、B以上示唆はよく来るけどひでぶは1回しか聞けなかった辺りが気になった
118:  
 エナ要素ないだろコレ 
121:  
 >>118 
かなり吸い込んでる台でも激闘ボーナス自体は軽い場合が多いから奇数のゲーム数解除の恩恵はちょっと薄いよね
AT突入が優遇されてるらしいけど中間設定以下でどのくらいの優遇かもわからない
明らかな低設定の奇数と4はありそうな偶数だったら後者を選んだ方が割が良いまでありそう
かなり吸い込んでる台でも激闘ボーナス自体は軽い場合が多いから奇数のゲーム数解除の恩恵はちょっと薄いよね
AT突入が優遇されてるらしいけど中間設定以下でどのくらいの優遇かもわからない
明らかな低設定の奇数と4はありそうな偶数だったら後者を選んだ方が割が良いまでありそう
138:  
 朝一1回目スルーしたら即辞めしたいけど、カマ掘られたくなくて出来ない悩み 
147:  
 結局低設定の稼働皆無やん 
店入れなくなったら即終わりやん
店入れなくなったら即終わりやん
149:  
 >>147 
絆もそうだ
低設定だけになったら誰も打たない
絆もそうだ
低設定だけになったら誰も打たない
結局はホールが看板機種にするかだけ
どんなに文句言おうが設定入ればみんな打ち続けるし、良台に錯覚してくよ
今週が勝負だぞ、ホール責任者気合い入れてけ!!
157:  
 劣化リゼロだけど設定判別は6以外は難しくない? 
6以外打つ価値無しと言われればそれまでだけど
6以外打つ価値無しと言われればそれまでだけど
 中間設定がバレにくければ 
 店も使いやすいんじゃない? 
162:  
 店としては困りモノだろうけど、なんとか北斗を誤魔化しながら 
年末年始まで使い続けるしかないんじゃない?
今年はもうこれと言った新台はないでしょ?
年末年始まで使い続けるしかないんじゃない?
今年はもうこれと言った新台はないでしょ?
174:  
 エナうまい?バトル勝てる気しないんだが 
181:  
 >>174 
エナうますぎる神台
批判してるのはライバル減らしたいやつや
エナうますぎる神台
批判してるのはライバル減らしたいやつや
 突入が50%やとしても 
 ほぼ100%白鯨までのゲーム数がわかるんやから投資逆算してワンチャン 
 うっかりA天爆死を100%防げるってヤバすぎるやろ 
 500Gで捨ててるリゼロあったらどうする?拾うやろ 
 そういうことや 
177:  
 お前ら本当に6打ったことあるのか 
普通に激闘負けるわ。一周目も二周目もくそもねーわ
普通に激闘負けるわ。一周目も二周目もくそもねーわ
188:  
 >>177 
これ
561,247,241,245で四連敗したわ
最後は52%で3連続確定バトル持ってきたデキレで突破したけど、6は敗北したらモード優遇されまくるだけで突破率上がる訳ではないとおもうわ
これ
561,247,241,245で四連敗したわ
最後は52%で3連続確定バトル持ってきたデキレで突破したけど、6は敗北したらモード優遇されまくるだけで突破率上がる訳ではないとおもうわ
191:  
 激闘1stのバトル準備中に中チェ引いて、バトル中にレア役三回引いて、 
2ndバトルなんも引けず負けたのだけはわりとくそだと思いました
1stのバトル中のレア役が完全に引き損だった
2ndバトルなんも引けず負けたのだけはわりとくそだと思いました
1stのバトル中のレア役が完全に引き損だった
196:  
 >>191 
そのレア役が中チェだったらAT確定だったね。勝利確定時の中チェはAT確定だから。
そのレア役が中チェだったらAT確定だったね。勝利確定時の中チェはAT確定だから。
201:  
 >>196 
一戦目でレベルあげて確定バトルにしておいて、バトル中に中チェ引くだけで二戦目三戦目無視してAT確定なん?
そんなうまい話あるのか…?
一戦目でレベルあげて確定バトルにしておいて、バトル中に中チェ引くだけで二戦目三戦目無視してAT確定なん?
そんなうまい話あるのか…?
 ついでに、三戦目のバトル中に、勝利確定後に中チェ引いたときは完走した 
 勝利契機みたら二回転目当たりのハズレで当選してて、中チェが三回転目くらいだったか? 
 勝利契機のどこにも中チェがなくてなんだこれまた引き損かとは思った 
203:  
 >>201 
バトル中何かで当選してその当選契機後に強チェ引いてもラッシュ入るよ。
バトル中何かで当選してその当選契機後に強チェ引いてもラッシュ入るよ。
 --当選--Vてなる 
 Vのとこが強チェリー 
222:  
 >>203 
レスありがとう
三戦目だから、確定後の中チェリー引いたところにV出なかったのか、自分の見落としか
内部差枚だとしたら、上乗せしてれば御の字だが
レスありがとう
三戦目だから、確定後の中チェリー引いたところにV出なかったのか、自分の見落としか
内部差枚だとしたら、上乗せしてれば御の字だが
231:  
 中チェひいたら必ず七星入るもんなの? 
233:  
 >>231 
入らないでCZいったらモード天井で激闘なんちゃらが来るよ!
入らないでCZいったらモード天井で激闘なんちゃらが来るよ!
239:  
 教えて欲しいんだけど激闘1戦目の最終ゲーム(負け)で中チェ引いてAT行ったんだけど、1~3戦目どのタイミングで 中チェ引いてもAT直行役?もしくはそのラウンド勝利or直撃?振り分け的には薄いの? 
258:  
 >>239 
激闘準備に引くと、その一戦のみ勝ち確定
激闘のバトル中に引くと、中チェ以外で既に勝ってればAT直撃だとスレで聞いた
激闘準備に引くと、その一戦のみ勝ち確定
激闘のバトル中に引くと、中チェ以外で既に勝ってればAT直撃だとスレで聞いた
279:  
 だんまつ中のバトルはどうやって勝てるの?レア小役とかで勝利になるの?全然勝てないけど。 
282:  
 >>279 
中チェ引いたら体感6割くらい勝ててる
あとは出来レ たまに勝つ時もあるからバトル事に10%くらいで確定バトルもありそう
中チェ引いたら体感6割くらい勝ててる
あとは出来レ たまに勝つ時もあるからバトル事に10%くらいで確定バトルもありそう
参照元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1573397858/
すろまに
中段チェリーで期待できる北斗はもう無理なのでしょうか。
							
											
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   













                        
                        
                        
                        
                        
                        