
17:  
  天井行って 
ラスト4回転でインパクトフラッシュ鳴った
どんなもんかと思って打ったのが間違いだったわ
駆け抜けはしなかったけど、
ほんとに喪失感が半端ない
ラスト4回転でインパクトフラッシュ鳴った
どんなもんかと思って打ったのが間違いだったわ
駆け抜けはしなかったけど、
ほんとに喪失感が半端ない
20:  
  1200回はすくなすぎるって! 
5万近く投資して、天井で駆け抜け意識したくないわ!
5万近く投資して、天井で駆け抜け意識したくないわ!
 駆け抜けてたらガン見してた、 
 隣のやつぶん殴ってたかもしれん  
55:  
  天井まで残り100であたり 
確変入って万発
通常は先読み切って暇だったけど右はまぁまぁ楽しめた
確変入って万発
通常は先読み切って暇だったけど右はまぁまぁ楽しめた
82:  
  これ朝一ラムクリされてるか否か判別出来ない?  
83:  
  遊タイムまで残りn回表示  
84:  
  隣の台が650回転で辞めたので遊タイム狙いで移動したら初号機が図柄こじ開けて突当たりで通常 
突当たりは確変では失くなったのね
突当たりは確変では失くなったのね
107:  
  STは先読み切って裏ボタンで準完全告知にすると割とストレスフリーで打てるで 
前半は大体風吹かずに当たるし中盤後半も風吹かなきゃ諦めつくし吹かなくても当たる事もある
前半は大体風吹かずに当たるし中盤後半も風吹かなきゃ諦めつくし吹かなくても当たる事もある
あと先読みありは先読みが無い時に赤系とかボタン形成中から帯電ボタン?きても信頼度下がってる気がした
122:  
  >>107 
その裏ボタンってどうやんの
通常時に上下おすと確定音なるカスタムしか知らん
その裏ボタンってどうやんの
通常時に上下おすと確定音なるカスタムしか知らん
166:  
  >>122 
 ラウンド後にボタン水色に光るからその時にボタン7回プッシュする 
 成功してるとシンジが戦いは男の仕事って喋るよ  
182:  
  >>107 
これって毎回7回押さなきゃだめなん
これって毎回7回押さなきゃだめなん
194:  
  >>182 
そうだね
ちょっとめんどい
そうだね
ちょっとめんどい
195:  
  >>194 
7回押さなくて長押しでできたよ
7回押さなくて長押しでできたよ
114:  
  初打ち500捨て台をチャンスタイムまで回して14連17000発回収。先読みありで打ってたけど即当たりゾーンは青先読みか先読み無しでしか煽られなかったけど当たりまくって面白かったわ。緑と赤は1度も見てない。あと、後半も先読み無しインフラや復活次回予告2回とか楽しめた。全体的にテンポ良くていいね。  
119:  
  遊タイム付きって怖いな毒にも薬にもなる 
昨日初打ちしてきたけど無事天井から16000発で捲れた
でも隣500で捨てられて速攻ハイエナ座るけど直ぐに止めてくのよ見てたら1kで5回転以下とか…
昨日初打ちしてきたけど無事天井から16000発で捲れた
でも隣500で捨てられて速攻ハイエナ座るけど直ぐに止めてくのよ見てたら1kで5回転以下とか…
149:  
  まじで何が来たら当たるんだこの台 
必ず遊タイム到達するんだがバグってんだろ
必ず遊タイム到達するんだがバグってんだろ
181:  
  遊タイム前に当たりやがった  
183:  
  遊タイムまで残り91回転でお金無くてやめたら隣連チャン中なのに携帯投げ入れてきて凄い気分悪いわ、  
188:  
  >>183 こんな養分見たことないなw 
残り91回転ぐらいサラ金行くなりなんとかしろよw
189:  
  遊タイムまで後10回って所でカオル復活きた 
もし通常だったらと思うと恐ろしすぎる
もし通常だったらと思うと恐ろしすぎる
197:  
  >>189 
残り10でパターン青から通常でした
残り10でパターン青から通常でした
226:  
  どこも遊タイムのせいか釘がクソでダメだ 
超暴走のが圧倒的に回って草も生えん
ガンガン回れば楽しいんだろうけど…
超暴走のが圧倒的に回って草も生えん
ガンガン回れば楽しいんだろうけど…
237:  
  遊タイムスルーしてしまった。まさか自分がなるとはなぁ‥  
242:  
  >>237 
ボタンが止まればチャンス!に移行か
ボタンが止まればチャンス!に移行か
253:  
  初めて遊タイムやったけど遊タイム中の当たりってだいたいノーマルとかで当たるの?突発当たりはありそうな気がするけど 
たまにリーチかかるからうぜーなとか思ってたらノーマルリーチ半個ズレのハズレが動いて図柄揃ってたわw
たまにリーチかかるからうぜーなとか思ってたらノーマルリーチ半個ズレのハズレが動いて図柄揃ってたわw
254:  
  遊タイム中はノーマルリーチでの当たりやなガセリーチあり 
因みに真ガロは遊タイム中はリーチ発生で当確
因みに真ガロは遊タイム中はリーチ発生で当確
268:  
  遊タイム直前でカス引いて時短中死んだ目で打ってたんだが3人で共闘してパチンコ台を倒す? 
コアボタンを壊す演出きた
確定なんだろうけど絵がシュールすぎるわw
コアボタンを壊す演出きた
確定なんだろうけど絵がシュールすぎるわw
287:  
  9みたいにstで常にインフラ鳴るカスタムとか出来んよね 
思うとあれ相当やかましかったなw
思うとあれ相当やかましかったなw
293:  
  保4での時短性能って近年の台で最速なんじゃないか?  
296:  
  通常もシンプルでST消化も早い方だから回りさせすれば人気出るよ 
その回りが渋過ぎて打ち手が苦行だから流行らない本当に勿体ない
その回りが渋過ぎて打ち手が苦行だから流行らない本当に勿体ない
297:  
  >>296 
だよね
ガロも戦国乙女もこれも釘さえ開ければかなり人気出ると思うわ
導入時期被ったのが何気に痛いね
だよね
ガロも戦国乙女もこれも釘さえ開ければかなり人気出ると思うわ
導入時期被ったのが何気に痛いね
325:  
  遊タイム突入したけど後500しかない… 
怖い…
怖い…
330:  
  >>325 
意外と遊タイムスルー経験するから大丈夫だ
君は1人じゃ無い
意外と遊タイムスルー経験するから大丈夫だ
君は1人じゃ無い
343:  
  裏ボタン7回でstはどういう告知モードになるん?? 
上には準完全て書いてあるけど
上には準完全て書いてあるけど
346:  
  エヴァのSTって嫌いなんだよな   
354:  
  準完全告知が全く意味わからんかった 
プレミア出やすいとかなのか??
プレミア出やすいとかなのか??
359:  
  >>354 
復活や暴走の時は告知しないとか?
復活や暴走の時は告知しないとか?
360:  
  >>354 
たまーに告知無いときがある
別に復活とかそういうのでもなく普通の当たりの時でもごく稀に当たる
20連中一回だけあった
たまーに告知無いときがある
別に復活とかそういうのでもなく普通の当たりの時でもごく稀に当たる
20連中一回だけあった
408:  
  >>354 
当たってる時に風が吹く
変動開始時とか図柄聴牌時とかに
当たってる時に風が吹く
変動開始時とか図柄聴牌時とかに
参照元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1602401401/
すろまに
遊タイム機が出始めてから調整が厳しいという話がよく出てきますね。
							
											
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   













                        
                        
                        
                        
                        
                        