
俺ら稼働停止になっても全然かまわないから
もっとも安定してて迷子にならない簡単な方法教えてあげるよ
基本ローテ狙い
例えば
最初の狙えは基本左を狙う
(なぜなら左設定の場合が多いから)
で揃ったら2pt
揃わなかったら中1pt右1pt
ってな具合のいわゆるポイント制がもっとも安定してるよ
んで、
最初に10pt到達したとこを永遠に狙うだけ
(念のため50ptまではすべてカウントする)
これで今んとこ結果的に間違えてたことないし、迷子になったこともないし5.5枚と6枚で割りとれてるからオススメ!
稼働停止になったらこまるこの機種しか食い扶持ないアホのことなんてしーらねw
ただ、10回に一回かはわからないけどたまに紛れるから実戦ではもう少し判別した方がいいかも
ポイント制は10ptじゃ結構な割合で失敗する
15ptだと遅くなる(20ピピピ以上)時があるしまだ間違う時があるな
判別遅くなるだけやん
テンプレの動きしかせんのもおかしな話
店の癖もあるしな
何で一回目正解してるのに二回目別の選択してるんだ?
判別法最適解「pt判別」のまとめ完全保存版
ptレース判別
・はじめは好きなボタンを押す(店のクセ等を自分で考えて)
・正解した場合はそのボタンに2pt入れる
・失敗した場合は他2つのボタンに1ptずつ入れる
・以降はptの多いところを押す
・ptが同じ場合は好きな方もしくはまだ押してないボタンを押す
これを繰り返すだけで正解ボタンに辿り着く
Q なんで同じボタンを押さずにローテ的な感じなの?
A 判別されるまでの間25%ボタンをもっとも少なく押すようにするため
※愛姫の判別は通常の設定判別とは異なり
・判別までの間も最高の期待値で打つ
・次にどのボタンを押すべきなのかという行動指針が必要
これらの要素が必要なため判別までの行動も最適解でなければならない
カウントボタン3つを使用して上記の手法で打つのがもっとも期待値が高いと言える
以降
ツール宣伝のアフィカスに注意!!
愛姫の設定判別はカウントボタン3つ以外はすべてムダな行動になります
あ、これかなり分かりやすくしてるしいいんじゃない?
ポイントとかは考えてないが、俺も分かりにくい時は1個ではなく2個の押し順の正解率とかから正解ボタン割り出してるから、それを数値化したやつがこれならかなり有用だと思う。
効率悪すぎる
そもそも3択すら取れない奴がスロットなんか勝てるわけない
愛姫ルーレットはもっと好き
政宗様は冷やかしやめて欲しい
+50 3.13%(設定一致) 0.39%(不一致) ⑥0.78%
+50乗せたらほぼ看破じゃん!
初BBが3連続狙えミスって4回目だけ
成功からの+80開始で1BB判別終了したよ(現在16/25)
あ、BIG中ではなくてナオエ高確中のシングルね
6じゃないの?
問題ないじゃん
次は左か中を押せばいいだけ
引きなんてどうにもできないんだから
そんなとこにメンタル持ってかれたらキリがない
上乗せ加味しなさいよ
サンプル30回ずつぐらい押さないと正確な数値でなさそう。
ポイントでもいいんじゃないの
ひきよわは打ってはいけないね
50パーなんて引けん時は引けないからダブルスコアとか平気で開く
そういう極低な可能性を考えるから不安症になるんだよ
50%と25%を競走させるってのは物理的にウサインボルトと脚の遅い一般人が競走するくらいの開きだぞ?
押し順ナビ20回時点で不正解ボタンが一時的に勝っている可能性は0.72%
もうわかるよね?
マシだろ1/2200
辛いっす
ポイント制とか上乗せgとか以前の話で笑える
ツールはやってて一度外れるとなかなか戻らない
あたり引くといいがハズレでまぐれ連などしてしまうと最後気づくのに恐ろしく時間かかることもあったよ
左5分の1中64分の29右3分の0
って感じや
圧倒的に中じゃん��
・愛姫のページにいく
・3択シミュレーターのページにいく
・ポイント制試す
はい これだけでどちらが正しいかわかる
ポイントが最高だと思う
ツールは間違いをなかなか気づかないから、はじめに
間違えたのが謎連すると本当時間がかかる
最大で100回近くかかってたから
参照元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1585438724/
