
695:  
 義元リーチってギルガメッシュ以外のやつは何のパロディなの?
698:  
 >>695 
どう見ても元気玉をフリーザに食らわせてるじゃん
どう見ても元気玉をフリーザに食らわせてるじゃん
696:  
 シンプルモードが想像の100倍シンプルだった。600回して先読みゼロって先読みきたらどんだけ熱いんだよ…
699:  
 >>696 
赤流局をさらっと外したわ。この世の不条理の塊みたいな台。
赤流局をさらっと外したわ。この世の不条理の塊みたいな台。
697:  
 電サポ中の赤セリフでもハズレあるのか 
そこは華牌2を踏襲して欲しかったな
そこは華牌2を踏襲して欲しかったな
あと、シンプルモードだと先読み関係は本当に何もないな
701:  
 ときめきが一生緑からあがらねぇよ 
朝っぱらから1145ハマりだわ
朝っぱらから1145ハマりだわ
702:  
 ときめきチャンス、二回きたけど赤と紫の唐草で二回とも当たったけどそんな弱いんか?
706:  
 >>702 
緑が弱い
逆に、赤以上が熱い
緑が弱い
逆に、赤以上が熱い
703:  
 頭来てチャイナでやってたら 
ちゅも!とか言い出してイカサマ破って草
ショーリー!
ちゅも!とか言い出してイカサマ破って草
ショーリー!
705:  
 アイジャストなんたらの歌詞がまんま翔さんの履歴表してて泣けるw 
709:  
 10Rの翔さんマジでコラだなw 
712:  
 銅トロフィー出たけど 
1否定とかしてくれたんかな
1否定とかしてくれたんかな
713:  
 >>712 
銅トロフィーは結構出るから示唆程度じゃない?
銅トロフィーは結構出るから示唆程度じゃない?
719:  
 わけがわからねぇ 
月が綺麗
諦めたらそれまでだ
おまえはプロか
月が綺麗
諦めたらそれまでだ
おまえはプロか
721:  
 パチキャラに「おめでとう!」て言われてもハイハイアリガトくらいにしか思わんけど、翔さんに「アンタやったな!」て言われるとすごく嬉しいのなんでだろう!?慶次に「お主も傾くのぉ!」て言われるのも嬉しいけどそれを遥かに越えている!!
726:  
 >>721 
わかるw
わかるw
724:  
 全回転くっそワロタ 
大いなる災いって倒産の事だろw
大いなる災いって倒産の事だろw
727:  
 ED?いいな 
翔さんが雀荘豊丸で俺の次の住みかはここに違いないって言ってて泣けるわ
翔さんが雀荘豊丸で俺の次の住みかはここに違いないって言ってて泣けるわ
733:  
 これ出方は結構設定に素直、というか、まんまスロのAタイプだわ 
734:  
 お前らが言うQBがずっとクイーンズブレイドだと思ってて、打ってやっと理解した 
クォーターバックでもなかった
クォーターバックでもなかった
736:  
 >>734 
私と契約して使い魔になってください
尚、中身はヨシオの方が近い
私と契約して使い魔になってください
尚、中身はヨシオの方が近い
739:  
 かっこいい翔さん 
https://i.imgur.com/701H2H2.jpg
https://i.imgur.com/701H2H2.jpg
740:  
 朝一から800ハマったがパッショネが大音量で聞けたので許した 
ちな4万負け
過去曲もダウンロード販売してくれんかね
ちな4万負け
過去曲もダウンロード販売してくれんかね
744:  
 ヘソ1 通常あり 転落あり 転落1/100でもいいような気がする 電サポ終了後右下に豊丸亀あったが設定なんだろ 
748:  
 打ってきた楽しかったわ 
告白とローズチャレンジ一回見れた
告白とローズチャレンジ一回見れた
750:  
意外と戦えそうな気も済んだよなー。ぶっちゃけ、うる星や笑うよりはバラエティの主として残りそうな気はするwww
757:  
 2kだけ打ってみたけどネカセがダメすぎて全然回らんかったわ 
萌えキャラ系の台に辛辣な店だから当然の結果か
キャラの声はよかった
萌えキャラ系の台に辛辣な店だから当然の結果か
キャラの声はよかった
761:  
 ダイナムスペック10時間ぐらい打ったがときめきシャッター?、決戦、赤と紫保留は1度も外れなかった 
1回おっさん連打あったけど絶頂までいかなかったからハズレもあるんかな
あとわりと通常時でも大した予告なくノーマルで当たる。当たる時は大体最後のハイ切る時に相手が大チャンスって言うけど
1回おっさん連打あったけど絶頂までいかなかったからハズレもあるんかな
あとわりと通常時でも大した予告なくノーマルで当たる。当たる時は大体最後のハイ切る時に相手が大チャンスって言うけど
762:  
 ウイミィに喋ること教えたの、絶対チャッピーだろ 
764:  
 翔「このツモで俺の未来を切り開く!」 
栞「バカなの?」
栞「バカなの?」
 まともなツッコミは珍しいw
767:  
 ボナ中が金背景の南国麻雀キャラだったんだが設定あるんか? 
771:  
 >>767 
設定6やん
おれ売ったとき何度やっても出もしない
設定6やん
おれ売ったとき何度やっても出もしない
773:  
 >>771 
マジかよ。600はまってプラマイゼロラインだからやめるとこやったわ
マジかよ。600はまってプラマイゼロラインだからやめるとこやったわ
770:  
 なんだかんだナナシーみたいに長生きしそう 
778:  
 演出はおおむね良好だけどこのスペックでヘソ1個返しは相当キツいな 
何も考えずに他の台と同じように締めてる店だとマジで金をドブに捨ててるだけになる
楽曲は色んなジャンル揃っててめっちゃいい
何も考えずに他の台と同じように締めてる店だとマジで金をドブに捨ててるだけになる
楽曲は色んなジャンル揃っててめっちゃいい
780:  
 華牌2みたいに出目による確変示唆ある? 
147
258
369
135はよく見る
123はあまり出ない?
147
258
369
135はよく見る
123はあまり出ない?
784:  
 ロンあがりの時、嬉しそうに宣言するのは卑怯だw 
786:  
 翔さんのきゅうべぇっぷりが面白かった 
794:  
 ミニ地獄少女みたいなグラフになる 
まったり打てると思いきや、分母100超えるはまりのきつさで単発連発とか
連チャンすると右の1500発はでかいのでぐんぐん伸びる
まったり打てると思いきや、分母100超えるはまりのきつさで単発連発とか
連チャンすると右の1500発はでかいのでぐんぐん伸びる
796:  
 大チャンスですカットインで小島先生思い出して悲しくなった 
そういや華牌2で白黒の小島先生カットインあったっけ?
そういや華牌2で白黒の小島先生カットインあったっけ?
802:  
 スペック辛いわりにヤれる感あるし面白かったわ 
しかし翔さん成分がややローズテイルに呑み込まれてるのが残念
あと実写欲しい
しかし翔さん成分がややローズテイルに呑み込まれてるのが残念
あと実写欲しい
803:  
 九蓮宝燈でも裏ドラ確認する翔さん好き 
807:  
 これ残念なのが清一色くらいテンパイしてくれないと10Rが絶対にないってのがわかってしまうことだよな。俺はなかったけど、昇格とかあんのか? 
808:  
 リーチツモ役牌ドラ10で役満ボーナスってのもある。後翔さんが牌倒して和了った後にまだだ!って言ってツバメ返しして和了役を九蓮宝燈に変えた事もあった。後者は意味がわからんけど翔さんだしで諦めてくれ。
816:  
 ボーナス中から確変入るまでに電チュー溜められるは地味に良いな 
最近溜められのい台ばかりだし
最近溜められのい台ばかりだし
818:  
 近所のマルハンが2日連続で万発出とるわ 
821:  
 メーカーはあえて辛いスペックにしてホールに釘開けさせてる説 
823:  
 >>821 
寝言は寝てから言うんだな
寝言は寝てから言うんだな
829:  
 豊丸さん
  
あなたに託した!
 「遊砲」の続編
あなたに託した!
831:  
 豊丸「おかのした」 
豊丸最新作「サイコメトラーEIJI」を発表
844:  
 私実は魔法使いなんです。からの一生後悔させてやる。 
は流石にむせた
845:  
 ペルソナカットインレインボーで鼻眼鏡の翔さん見れたわ 
852:  
 惚れてもいいんだぜ?の声がねっとりしてる 
858:  
 仕事終わったんで初打ち 
500円で熱くも何もないとこからリーチで対決リーチ行ってあたり
そこから5連して終わり
 出玉勝負で250まで行って再度あたって6連 
 ラスト役マン当ったが100回転落抜け 
 返し1だからやっぱかなり回すのきついな 
 しかもなんかエライムラある。 
 バネなのか打ち出しが悪いのか6から12くらいでうろちょろしたわ 
859:  
 シンプルは予告があんまこんので 
リーチかかったら結構何でも期待できる感じ
リーチかかったら結構何でも期待できる感じ
 華牌道はぎゃくにワイワイのほうが 
 何らかのアクションあるからいいかも 
 シンプルだと扉開くかどうかだけなんかね 
 ただワイワイにしたら扉演出が逆になくなる 
 あと扉が華牌2の後継なんかね 
 開き方が早くてちょっと残念 
 開いたときの脳汁感がない 
参照元:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1565185367/
ぱちキュレ
なかなか好評みたいでみんな楽しそうwwwwチャッピー君も喜んでるよたぶん!
							
											
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   













                        
                        
                        
                        
                        
                        