
導入日・導入台数
メーカー | 株式会社藤商事 株式会社オレンジ |
---|---|
機種名 | eとある科学の超電磁砲2 ライトミドル169Ver. |
導入日 | 2025年10月6日 |
導入台数 | 10,000台 |
仕様 | ラッキートリガー搭載 |
筐体 | 「-」枠 |
型式試験情報
【2025.07.04】オレンジ名義「eとある科学の超電磁砲 LTRSY」が検定通過
スペック情報
※未確定ウワサ
型式|eとある科学の超電磁砲 LTRSY
大当確率|1/169.7
RUSH中確率|1/86.8
RUSH突入率|25%
RUSH継続率|約77%
時短回転数|0回,125回,〇回
賞球数/カウント数|1&〇&15/10C
通常時
2R(超電磁砲RUSH)|払出300個|25.0%
2R(0回)|払出300個|75.0%
超電磁砲RUSH中
〇R(125回/超電磁砲RUSH)|払出6,000個or7,500個+α|約9.3%
10R×3(125回/超電磁砲RUSH)|払出4,500個|約20.6%
10R×2(125回/超電磁砲RUSH)|払出3,000個|約23.1%
10R(125回/超電磁砲RUSH)|払出1,500個|約47.0%
導入前情報
噂(2025.07.04)
・販売台数は約10,000台見込
噂(2025.06.23)
・導入日は2025年10月6日予定
噂(2025.06.20)
・導入は2025年10月上旬以降
・確率分母「1/170」程度
・RUSH突入率「25%」
・RUSHは三共社「からくりサーカス2」型の方式(?)
噂(2025.05.01)
・噂が再浮上
噂(2024.11.12)
・デカヘソ型(?)
・導入は2025年春以降
噂(2024.11.11)
・ライト帯(?)