39:
そもそもあのパーセンテージで抽選してないのに表示するようなバカみたいなことするかな?
それならまだ解呪と同じく色で期待度示唆すると思うんだけどな
それならまだ解呪と同じく色で期待度示唆すると思うんだけどな
41:
まあ実際表示される%で勝てたら甘すぎるよな
正直の%だせばまだ許された
正直の%だせばまだ許された
53:
リゼロと同じなら表示確率とは別枠で一撃抽選してて、それが1だとほぼ皆無、6だと何割かあって表示確率より通るとかなのかもね
上で言われてたように、40%オーバーが10スルー以上する時点で表示確率は見せかけだけのデキレだと思うけど
上で言われてたように、40%オーバーが10スルー以上する時点で表示確率は見せかけだけのデキレだと思うけど
55:
表示されるパーセンテージより実際に低いとしたらそんな馬鹿みたいな仕様にするとか何考えてるんだろうな
しかも明らかにとか言われちゃうくらい乖離してるような仕様にするとか本当にあり得るか?
しかも明らかにとか言われちゃうくらい乖離してるような仕様にするとか本当にあり得るか?
58:
表示されてるパーセンテージがあてにならなさすぎる
>>55
青鬼はやってるぞ、それでもあれはそれなりに客ついてるが
65:
中断チェリー引いた時以外10戦全負け
試行回数がまだ少ないのは承知で言うけど
この台低設定なら実際の突破率は表示される突破率以下っていうアホなことやってるよね?
試行回数がまだ少ないのは承知で言うけど
この台低設定なら実際の突破率は表示される突破率以下っていうアホなことやってるよね?
72:
従来通りに色で示唆したらこんなマヌケな結果にはならんかったのにな舐めすぎた
79:
https://i.imgur.com/ONDwbPb.jpg
こないだ打った6の突破率全部メモってきたぞ(右がゲーム数)
最初の数回は初期継続率取り忘れたすまん
ちなみに最終差枚は800ほどw at中何引いても乗らん
200ゲームをまたぐ周期で当たることが多かったな
近くにも設定6あったんたが、60%以上で勝ちすぎじゃね?俺も1日で1回も負けてない
そして60%以下は1回しか勝ててないw
マイスロ
94:
>>79
最初の4連続天井で辞めなかったのはトロフィーでたからか、キスショットバトルの%が高かったからか。
終日打ってこれはしんどいね。
最初の4連続天井で辞めなかったのはトロフィーでたからか、キスショットバトルの%が高かったからか。
終日打ってこれはしんどいね。
97:
>>79
60%以上でこんだけ勝ててるということはやはりデキレだな
60%以上でこんだけ勝ててるということはやはりデキレだな
87:
中段チェリーとか引けば一応書き換えてるし
完全にデキレではないよ
40%以下でも確定役引けばat入るしな
完全にデキレではないよ
40%以下でも確定役引けばat入るしな
90:
小役を引いてオーラとか勝率をあげる系はめちゃくちゃ胡散臭い。内部でイロイロ確定してるのに小役で自力感()と錯覚させるだけにすぎない。
まぁ数字そのものが意味をなしてないけど。
まさかサギーもこんだけ叩かれるとは思ってなかっただろうね
まぁ数字そのものが意味をなしてないけど。
まさかサギーもこんだけ叩かれるとは思ってなかっただろうね
99:
また43%外した
導入から50%未満が一度も通っていない
回り見てても全然通ってないしな
家康降臨より当たるはずなのにおかしいね
導入から50%未満が一度も通っていない
回り見てても全然通ってないしな
家康降臨より当たるはずなのにおかしいね
100:
表示された勝利確率が低かった場合、バトル前に捨てた方がいいんじゃね
ナビないからコイン減るのに何ゲームも回さないといけないしホールの養分だろ
勝ち組は30%くらいの負け確定バトルの前に捨てるべきだわ
ナビないからコイン減るのに何ゲームも回さないといけないしホールの養分だろ
勝ち組は30%くらいの負け確定バトルの前に捨てるべきだわ
123:
これがこぜ2台だ
銅トロフィー確認済み
銅トロフィー確認済み
124:
>>123
よく粘ったな
よく粘ったな
129:
130:
たまたま通りかかったら通常時中チェ引いてた人いて後でデータ見たら700枚出てなかったな
エウレカといいサミーの中チェ弱すぎない?
エウレカといいサミーの中チェ弱すぎない?
131:
中段チェリーに夢見すぎだろ
133:
知ってるか?
化物語の中段チェリーって65536で
通常時はAT+倍々
AT中はストック1+倍々
終わり
化物語の中段チェリーって65536で
通常時はAT+倍々
AT中はストック1+倍々
終わり
中段が糞雑魚なのはむしろ伝統芸
そもそもこのシリーズに大爆発フラグが今まで無い
超倍々でカンスト目指してぶち壊すだけ
140:
リゼロの6だと
あぁ高設定は鯨ハンターやなぁくらいに眺められるけど
この台の6は
キスショットの%が露骨に高くて笑うくらい違う
50%くらい上げ底してるように思えるから
あぁ高設定は鯨ハンターやなぁくらいに眺められるけど
この台の6は
キスショットの%が露骨に高くて笑うくらい違う
50%くらい上げ底してるように思えるから
142:
今傾3連100代で全部突破してるけど露骨に確定演出入って笑う
100%とか全部キスショット攻撃とか
100%とか全部キスショット攻撃とか
165:
1回目66%→駄目
2回目52%→成功
2回目52%→成功
187:
7スルーで折れた奴いたから打ったんだが
やっとこ9スルーで勝った(天井
が最初の倍々以外強チェ引こうが怪異貯まろうが右上貯まろうが倍々こなくて
400枚なんだが何これ
マジでゴミw当然捨てたら次の奴天井負け
低設定で通しても夢ないって初動終わったら誰打つのよ
やっとこ9スルーで勝った(天井
が最初の倍々以外強チェ引こうが怪異貯まろうが右上貯まろうが倍々こなくて
400枚なんだが何これ
マジでゴミw当然捨てたら次の奴天井負け
低設定で通しても夢ないって初動終わったら誰打つのよ
203:
5号機の化物をしこたま打ってた人間程イライラする演出だと思う
その演出パターンで当たらんのかーい無いんかーいが多すぎる
その演出パターンで当たらんのかーい無いんかーいが多すぎる
204:
>>203
これ滅茶苦茶思うわ
何でわざわざバランス悪くするんかな
これ滅茶苦茶思うわ
何でわざわざバランス悪くするんかな
207:
>>204
化物語ってもともとバランス悪くなかった?
化物語ってもともとバランス悪くなかった?
208:
>>203
ファイヤーシスターズの継続がクソ弱くなってるのは許さない
ファイヤーシスターズの継続がクソ弱くなってるのは許さない
211:
キスショットバトルは赤好機0回と3回は当たりだから1回はゴミだし2回でも紫なきゃ当たらん
213:
目押しできないけど化物語好きだからやってみたらまあまあ楽しかった
天井の200とか500って上のカウンターの数字でいいんだよね?
天井の200とか500って上のカウンターの数字でいいんだよね?
216:
>>213
それに前兆G数も追加って感じ。
それに前兆G数も追加って感じ。
217:
メインAT下でも1/500程度にするべきだったな
なぜ1発台にしちまったのか
なぜ1発台にしちまったのか
220:
2台構成で6と低設定並べるともうこれギャグやな
別ゲーすぎて草だわ
別ゲーすぎて草だわ
225:
この台何回天井食らったらキスショットに勝てるとか無いのか?
流石に5連続天井で全敗したんで捨ててきたけど
前任者は二箱近く持って帰っってたから追っかけたんだが切れてマイスロも
回収せんかった。スイカは割と落ちてきた気がしたけど2あたりだったんかなぁ
流石に5連続天井で全敗したんで捨ててきたけど
前任者は二箱近く持って帰っってたから追っかけたんだが切れてマイスロも
回収せんかった。スイカは割と落ちてきた気がしたけど2あたりだったんかなぁ
228:
>>225
傾失敗して通常落ちた時点で非有利行って状況全部リセットされるので無いです
傾失敗して通常落ちた時点で非有利行って状況全部リセットされるので無いです
230:
結びの儀って自力じゃなくてゲーム数解除だよな?なんぼ怪異止めたとてクリア出来ん
237:
>>230
強ベルで突破したことあるからCZではあるはず
怪異が左のみ以外かなり弱体化してるんじゃねーかな
強ベルで突破したことあるからCZではあるはず
怪異が左のみ以外かなり弱体化してるんじゃねーかな
254:
キスショットと戦うだけのCZが超偉い特化ゾーン並の演出なの笑うわ
291:
結局高設定も低設定も通常時はモードで管理され
ボーナス中のAT突破も設定で管理され
AT中の上乗せはATレベルで管理される
ボーナス中のAT突破も設定で管理され
AT中の上乗せはATレベルで管理される
通常時のCZも煽って回させるだけの通常時と変わらず
AT中もATレベルで出ない事が確定してるのに期待感を煽る演出を出して、惜しかったね感を感じさせるだけ
298:
偶数は傾突破率、奇数は蕩倍々優遇な気がする
今日2っぽい台打ったがキスショット襲来で怪異揃い3回などで突破率良かったが全然倍々行かなかった
今日2っぽい台打ったがキスショット襲来で怪異揃い3回などで突破率良かったが全然倍々行かなかった
356:
>>298
なんか突破率そこそこいいのに傾重いAT吹かないで負けてる台も見るよね
なんか突破率そこそこいいのに傾重いAT吹かないで負けてる台も見るよね
302:
フリーズ引いて青ボで500乗せ
開始したら蕩れ滞在
倍々を5個ぐらい引いて平均60ぐらい
その後駆け抜け1000枚で終了間際に扇クロックで倍々一個
終了
開始したら蕩れ滞在
倍々を5個ぐらい引いて平均60ぐらい
その後駆け抜け1000枚で終了間際に扇クロックで倍々一個
終了
65536引いたん久しぶりなんだけど倍々が全くやれなかったからこんなもんだねぇ
でも相性いいからってのもあるけど正直最近の台では比較的面白いわ
参照元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1584888689/
すろまに
デキレ感、6号機にはつきまとうことになるんでしょうね。