パチンコ新台
スロット新台
業界NEWS
評価&感想
雑談まとめ
演者
店(ホール)
負け報告
雑談まとめ
スマスロ化物語 新台Ver.|スペック・解析情報
スポンサーリンク

導入日・導入台数

メーカー サミー株式会社
株式会社銀座
機種名 L化物語
導入日 2025年12月8日
導入台数 12,000台
筐体 「-」枠


▼ 筐体画像

▼ 演出資料

型式試験情報

【2025.09.12】適合との発表有
【2025.09.24】銀座名義「Lスマスロ化物語KH」が検定通過

スポンサーリンク

スペック情報

仕様・出玉率

型式|Lスマスロ化物語KH
仕様|AT_スマスロ【L機】
純増枚数|【2.7枚/G】【5.0枚/G】
回転数/50枚(1,000円)|約31回転
コイン単価|3.1円

出玉率
設定1|97.9%
設定2|98.9%
設定3|100.9%
設定4|105.0%
設定5|107.8%
設定6|112.1%

AT初当確率
設定1|1/265.1
設定2|1/260.7
設定3|1/252.1
設定4|1/238.8
設定5|1/230.8
設定6|1/219.6

天井・恩恵

ゲーム数天井
発動契機 1000G+α
恩恵 -

※リセット後は600G+αに短縮

ゲームフロー

通常時

通常時はレア小役や規定ゲーム数から解呪ノ儀を目指す
 解呪ノ儀出現率は約1/110(設定1)
 規定ゲーム数は100G,200G,300Gがチャンス
内部状態により解呪ノ儀当選期待度が変化
 内部状態は通常,高確,超高確の3種類

◎液晶ステージ
市街地
学校
夜|高確or前兆示唆
学習塾|前兆&解呪連モード示唆

◎解呪ノ儀【CZ】
継続ゲーム数|15G
期待度|約43%
怪異図柄停止でオーラ昇格に期待
 オーラが昇格するほどAT期待度UP
規定ゲーム数消化後はクライマックスで当落ジャッジ
失敗後も解呪連モード移行の可能性有
 モードはショート,ミドル,ロングの3種類
解呪ノ儀成功時の一部で後日談エピソードボーナス突入
 ボーナス消化中はATの差枚数上乗せ抽選有

◎解呪ノ儀EX
突入契機|解呪ノ儀失敗時の一部
継続ゲーム数|15G
突入時点でAT確定
消化中は倍倍チャンスのストック抽選

◎始マリノ刻フリーズ
リプレイ成立後のリールロックで発生の可能性有
発生時は青7ボーナス突入
クラッシュ発生なら超倖時間確定

下位AT

◎倖時間【下位AT】
純増枚数|2.7枚/G
初期差枚数|150枚
滞在ステージにより怪異図柄停止&倍倍チャンス当選期待度が変化
 並<萌<蕩
ハッピーリンクシステム搭載
 払出枚数に応じてマスが進行
 倖連結マス到達で狙えカットイン発生

◎しのぶ倖時間
継続ゲーム数|10G
移行時は倍倍チャンス当選率UP
 当選時は必ず鬼倍倍チャンスへ

◎倍倍チャンス【上乗せ特化ゾーン】
突入時は配当×倍率で差枚を上乗せ
保留の種類により倍率,超倍倍チャンス,怪逅ノ儀,ボーナスなどを獲得
リプ・リプ・ベル入賞で終了
レア小役や怪異図柄でエクストラサービス発生のチャンス
 0G連で倍率を上乗せ
 超エクストラサービスなら0G連で配当を上乗せ

◎鬼倍倍チャンス【上乗せ特化ゾーン】
5倍以上の倍率保留出現率が大幅UP
キャラ保留出現率も優遇

◎BONUS
継続ゲーム数|30G
赤7と青7が存在
消化中は差枚数上乗せ特化状態
 青7は性能UP

◎怪逅ノ儀【上位AT-CZ】
突入契機|エンディング後,倍倍チャンス中の怪逅ノ儀保留獲得 等
継続ゲーム数|10G+α
期待度|約50%
CZ成功で超倖時間に突入
 失敗時は倖時間に突入

◎夢の時間ヲ終わラセルな【引き戻し】
突入契機|規定差枚数消化後
継続ゲーム数|3G
期待度|約10%
レア小役成立でAT引き戻し
上位版に超夢の時間ヲ終わラセルなも存在
 レア小役成立で超倖時間突入

上位AT

◎超倖時間【上位AT】
純増枚数|5.0枚/G
初期差枚数|150枚+特殊倍倍チャンスでの上乗せ分
倍倍チャンス当選確率が2倍に
滞在中の倍倍チャンスは性能大幅UP
 極倍倍チャンス突入の可能性有(全ての保留がEXまたは超EXに)
終了後は超夢の時間ヲ終わラセルなに突入

公式PV動画

▼ ティザー版

黒齣
以下、回想
蟹、蝸牛、猿、蛇、猫

初代再演
演出ノ再演
忍野、力を貸してくれ

ゲーム性ノ再演
解呪ノ儀
まよいマイマイ、するがモンキー、なでこスネイク、つばさキャット
怪異を止めろ
1つでも止まればチャンス

解呪ノ儀モ倖時間モ完全再演
倍倍CHANCE
叩キドコロ満載
変換
超倍倍CHANCE
原点怪帰

スマスロ化物語

導入前情報

噂(2025.09.24)

・導入日は2025年12月8日予定
・販売台数は約12,000台見込

噂(2025.09.18)

・同社機「e北斗11暴凶星」と同時発売の可能性

噂(2025.09.12)

・初代再演
 …「シンカンカク、怪異パチスロ再演」とのこと

噂(2025.08.19)

・導入は2025年11月以降(?)

噂(2025.03.30)

・導入は導入はかなり先に(?)

噂(2025.03.06)

・導入は2025年秋以降

噂(2025.01.03)

・開発中の噂が浮上

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事