
601:  
 フルカス 
緊急指令→主水と鉄共闘でハイワロと思ってたら当たった
特に赤も先読みもなかったのに
緊急指令→主水と鉄共闘でハイワロと思ってたら当たった
特に赤も先読みもなかったのに
604:  
 >>601 
緊急指令は先読み絡まないし演出が少ないから弱くてもワンチャンあるよ
緊急指令は先読み絡まないし演出が少ないから弱くてもワンチャンあるよ
606:  
 >>604 
仕置人揃いは5回スカってる
当たるのかあれ
仕置人揃いは5回スカってる
当たるのかあれ
613:  
777:  
 >>613 
主水でも当たらない
主水て10回以上選択されているけど
一度も仕置人では当たった事がない
あくまでも出陣て星3.5
まだ周りでも仕置人て当たりを見ていない
ギミック発動の松の外れは見た
主水でも当たらない
主水て10回以上選択されているけど
一度も仕置人では当たった事がない
あくまでも出陣て星3.5
まだ周りでも仕置人て当たりを見ていない
ギミック発動の松の外れは見た
622:  
 >>604 
なるほどね、でもハイワロには変わりないよな、今後もあまり期待しないようにしておく
なるほどね、でもハイワロには変わりないよな、今後もあまり期待しないようにしておく
612:  
 赤激先読みカスタム 
7テンはずしたわ
赤絡まなかった時点で嫌な予感
したんだかさすがにショックだわ
7テンはずしたわ
赤絡まなかった時点で嫌な予感
したんだかさすがにショックだわ
630:  
 フルカスでよそ見してたら変動開始時剣バイブして赤予告無し真剣ゾーン3人共闘で当たったけど変動開始時バイブなんてあったっけ 
638:  
 >>630 
真剣チャージじゃなくてゾーンは赤扱いだよ
真剣チャージじゃなくてゾーンは赤扱いだよ
641:  
 >>638 
鉄拳ゾーンがゴミだから勝手に真剣ゾーンもゴミだと思ってたぜ…
鉄拳ゾーンがゴミだから勝手に真剣ゾーンもゴミだと思ってたぜ…
642:  
 >>641 
ノーカスタムだと真剣ゾーンから3人共闘を日に3度外したわ
カスタム対象演出なのは意外だな
何で鉄拳ゾーンは対象外で真剣ゾーンは対象なんだろう
普通逆だろw
ノーカスタムだと真剣ゾーンから3人共闘を日に3度外したわ
カスタム対象演出なのは意外だな
何で鉄拳ゾーンは対象外で真剣ゾーンは対象なんだろう
普通逆だろw
657:  
 サイド液晶みたら皆、先読みと赤激アツで打ってたw 
分かってるな
分かってるな
666:  
 激震灼熱で3テン突激震リーチとか脳汁出まくる 
667:  
 これって通常時での復活ってあんの? 
668:  
 >>667 
誰かの動画で見た
確確なんじゃないかな
誰かの動画で見た
確確なんじゃないかな
670:  
 >>667 
あるよ!!確確だと思う!
671:  
 地味に仕事人ってずっと復活は確変だよね 
673:  
 >>671 
そのままパチが滅ぶまで復活確変は貫き通してほしいw
689:  
 フルカスで唐突にくる赤たまらねぇ… 
始動赤障子とか勃起もん。まあ、その後赤絡まずハズレあるけどさ
始動赤障子とか勃起もん。まあ、その後赤絡まずハズレあるけどさ
赤絡まずに疑似2テンパイ仕置だぜ!から即ハズレして仕置attack煽りが赤から当たり。こういう後半からの赤最高やな
698:  
 仕置人停止からのリーチ名赤文字は赤激熱対象なの?糞弱い展開から当たってビビった 
703:  
 赤激アツで赤出てもハズレまくるんだが享楽の中の激アツってことでいいんか? 
728:  
 夜モードも先読みに入るの? 
当該保留でいきなり夜モードから当たった
当該保留でいきなり夜モードから当たった
730:  
 >>728 
夕方も夜も対象だよ
変動開始時にいきなり色付きの襖閉まるのは脳汁ポイント
夕方も夜も対象だよ
変動開始時にいきなり色付きの襖閉まるのは脳汁ポイント
747:  
 金とか虎タイマーの灼熱系のカスタムって対象が出て当たれば確変(というかもしかして出た時点で確確)ってわけでもない? 
カスタムしてて出たら当たってラッシュ入ってるんだけどたまたまなのかな
カスタムしてて出たら当たってラッシュ入ってるんだけどたまたまなのかな
748:  
 金熱で金出て通常あったよ 
外れ報告もあるし9割強で見といた方がいいんじゃないか?
外れ報告もあるし9割強で見といた方がいいんじゃないか?
749:  
 >>748 
ありがとう!ぬか喜びする前に確認できてよかった
ありがとう!ぬか喜びする前に確認できてよかった
760:  
 通常時のチャンス目先読み?キャラカットインしながら擬似回転2回くらい繰り返すやつは、先読みには含まれないの? 
765:  
 >>760 
先読みになってないけどカスタムの対象だと思うよ、かなり熱い
障子ビジョンも変動開始のみのあるけどそれも対象だと思う
こっちは外れる気がしないレベルで熱い
変動開始から保留変化しても対象だしな
先赤金カスは正直ハナハナに近い
90%は先告知
先読みになってないけどカスタムの対象だと思うよ、かなり熱い
障子ビジョンも変動開始のみのあるけどそれも対象だと思う
こっちは外れる気がしないレベルで熱い
変動開始から保留変化しても対象だしな
先赤金カスは正直ハナハナに近い
90%は先告知
766:  
 月がアップになって、保留変化するかもよー? 
これは先読みだよな
フルカス初めて、やっと先読み演出見られた
赤保になってモリモリで当たった けど通常・・
これは先読みだよな
フルカス初めて、やっと先読み演出見られた
赤保になってモリモリで当たった けど通常・・
 ひょっとして、フルカスしてて 
 Pフラとか玉ちゃんとか、そういうのなかったら通常確定レベル? 
768:  
 >>766 
カウントダウンしながら保留色が変わるのは新月モード
先読みカスタムの対象だよ
カウントダウンしながら保留色が変わるのは新月モード
先読みカスタムの対象だよ
 通常時プレミアやエアバイブモードで打ってて 
 それらの演出がなくてもST入る時はそこそこある 
 だから通常確定じゃない 
 勿論期待度はエンジョイより下がるだろうけどね 
786:  
 タイマー灼熱はタイマー出ても確定じゃないのかよ、 
灼熱ってなんなんだよw
灼熱ってなんなんだよw
790:  
 >>786 
鉄拳ゾーンと真剣ゾーンのタイマーは虎タイマーカスタム対象外だよ
鉄拳ゾーンと真剣ゾーンのタイマーは虎タイマーカスタム対象外だよ
787:  
 虎タイマーが灼熱な 
通常タイマーは対象外だぞ
通常タイマーは対象外だぞ
841:  
 せっかく沖ぱちっぽくなってるのに擬似連でいちいち発展するのやめろ、何もないのわかってるんだから。 
擬似連の信頼度も搭載すべきだったろ。
何のためのカスタムだよ、マジで。
843:  
 >>841 
かといって演出カットして時短するわけにも行かんから
代わりに2分くらいノーマルリーチ見つめなきゃならんけどええか?
かといって演出カットして時短するわけにも行かんから
代わりに2分くらいノーマルリーチ見つめなきゃならんけどええか?
848:  
 >>841 
仕置に関してはこれでいいわ、今後出る台にあったらいいかもね
仕置に関してはこれでいいわ、今後出る台にあったらいいかもね
845:  
 カスタム優秀なだけでましだろ。 
ノンカスで無双以上に激震やら赤保留で煽られてるみてそう思ったよ
ノンカスで無双以上に激震やら赤保留で煽られてるみてそう思ったよ
854:  
 問答無用ゾーンて入った時点で確定だったりする? 
赤保留で先読んでた時だけ入ってテンパって当たり
それ以外はゾーンに入った事すらない
赤保留で先読んでた時だけ入ってテンパって当たり
それ以外はゾーンに入った事すらない
855:  
 フルカス1kで赤剣フラ、赤襖から当たり通常 
追加13kで入賞時虎鳴いて虎タイマー発動で弱リーチハズレお凸捕縛10連9千発でヤメ
やべぇ通常時楽し過ぎる
追加13kで入賞時虎鳴いて虎タイマー発動で弱リーチハズレお凸捕縛10連9千発でヤメ
やべぇ通常時楽し過ぎる
856:  
 フルカスの1000ハマると、こんな辛い台 
あんのかって思うぞ
あんのかって思うぞ
 まぁどんな台でもそれなりに辛いけど
参照元:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1565259618/
 
すろまに
カスタムの対応演出ってもう少しわかりやすくできないものでしょうか。
 
							
											 
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                   













 
                         
                         
                         
                         
                         
                        
 
                                    
                                    
                                    
																 
                                    
                                    
                                   