
378:  
  7テンほんま寒いのな 
ましてや3テンは疑似すらなくノーマル止まりだったw
ましてや3テンは疑似すらなくノーマル止まりだったw
405:  
  通行人金スーツ 
Gからの依頼 赤2→リボルバーで赤保留
ゴルゴインパクト命中率60%
衛星射撃赤カットイン
でハズレ
Gからの依頼 赤2→リボルバーで赤保留
ゴルゴインパクト命中率60%
衛星射撃赤カットイン
でハズレ
50%ありますか?
413:  
  >>405 
衛星いくならインパクト70%欲しい
衛星いくならインパクト70%欲しい
 俺も超AZONE インパクト60 赤保留で衛星破壊外した 
 これがブリーフならいけてたろうけど、★3はかなり盛らないと安心出来ない  
406:  
  40回転くらいで金アタッシュケース出てゾーンやらなんやら経由して当たったけど4連 
60%は辛いけどヒリツキは中毒になるね
ゴルゴって機種じゃなければそれなりに受けてたと思う
60%は辛いけどヒリツキは中毒になるね
ゴルゴって機種じゃなければそれなりに受けてたと思う
416:  
  うーわ金保留外した… 
やっぱレバブルないとダメかねぇ…
やっぱレバブルないとダメかねぇ…
419:  
  ほんとシームレスに20R消化すんのな  
454:  
  殲滅も一撃も信頼度が謎  
476:  
  入賞時に目と台枠がレインボーに光とかあるんだな 
7テンしてくれたし
7テンしてくれたし
503:  
  画面フリーズするやつまたあるんだな 
おなじみにしたいのか知らんけどつまらんからやめてほしい
別に熱くもないし
おなじみにしたいのか知らんけどつまらんからやめてほしい
別に熱くもないし
536:  
  >>503 
めっちゃ熱いかと思ったら全然ダメだったわ
めっちゃ熱いかと思ったら全然ダメだったわ
508:  
  初当たり三回 
全部クソガキ通常
全部クソガキ通常
 最後に入賞赤の赤保留の衛星破壊ハズレ 
 前のは相性良かったんだけどなー 
 もと遊ばれ終了  
510:  
  天井到達、敗北 
1500発払い出しで終了
仕組み全く知らず打ったわ、追わなきゃよかった
一生打たないと思う。荒すぎ遊タイムとかいらんね
1500発払い出しで終了
仕組み全く知らず打ったわ、追わなきゃよかった
一生打たないと思う。荒すぎ遊タイムとかいらんね
スポンサーリンク
513:  
  図柄権利確定は諸刃の剣 
図柄揃い率が下がるから本当何もこなくなるか激熱絡んでも当たらないの二択になるからな
図柄揃い率が下がるから本当何もこなくなるか激熱絡んでも当たらないの二択になるからな
521:  
  >>513 
でも青図柄から昇格無しよりは気分的に楽だわ
図柄揃いと特殊当たりは別物
特殊当たりから昇格はほぼ無いものとして、一応450玉貰えるからと納得してる
激アツ絡んで貰ったと思ってるのに青図柄テンパイのあの感じる嫌いだわ
でも青図柄から昇格無しよりは気分的に楽だわ
図柄揃いと特殊当たりは別物
特殊当たりから昇格はほぼ無いものとして、一応450玉貰えるからと納得してる
激アツ絡んで貰ったと思ってるのに青図柄テンパイのあの感じる嫌いだわ
546:  
  演出が10何年か前みたいに通常時何も起こらず意味なし時間かせぎ疑似3がたまにくるなw 一回当てたけどテンパイ時激熱ボイスとたいして強くなさそうなスーパー最後らへんで金カットイン、当落通常ボタンで当たったからびびった。激熱ちょっとでも絡め場期待できるバランスなんかな?  
547:  
549:  
  >>547 
おとつの真逆の発想だよなあこれ
564:  
  >>549 
まぁ突入率が逆みたいなもんだからな
確変か通常か最後まで分からんくて絶望するより潔くて好きだわ
まぁ突入率が逆みたいなもんだからな
確変か通常か最後まで分からんくて絶望するより潔くて好きだわ
631:  
  >>547 
これは熱いの?
これは熱いの?
633:  
  >>631 
1/319の当たりひいてるよ
なおほとんどチャレンジできない模様
1/319の当たりひいてるよ
なおほとんどチャレンジできない模様
635:  
  >>633 
なるほど、普通に1/319の当たりなのね
チャレンジ出来ないって事は、この当たり方だとヘソの35%通常の頻度が高いってことかな?
なるほど、普通に1/319の当たりなのね
チャレンジ出来ないって事は、この当たり方だとヘソの35%通常の頻度が高いってことかな?
636:  
  >>635 
ヘソ65%のうち
これが図柄当たり
2R+RUSH 100回 55%
これがあ、あなたがゴルゴ13!?ボーナス
3R+RUSH 100回 10%
3R通常 なし 35%
ヘソ65%のうち
これが図柄当たり
2R+RUSH 100回 55%
これがあ、あなたがゴルゴ13!?ボーナス
3R+RUSH 100回 10%
3R通常 なし 35%
つまり図柄で当たれば青だろうと1500or3000+αのチャレンジはもらえる
656:  
  >>636 
詳しくありがとう
なるほど、画像の当たり方のみ通常の可能性があるのか
詳しくありがとう
なるほど、画像の当たり方のみ通常の可能性があるのか
570:  
  オーバー入賞ほぼ決めれるのも良いなこれ  
578:  
  右打ちラウンド中がこぼし少なくてストレスフリーで好き  
588:  
  天井あるから朝から打つ人いないな  
622:  
  >>588 
リセットされてるならそうかもな
大量導入してるとこは宵越し天井狙いが多かったわ
前日夜に回転数チェックしといて、朝から並んだのは俺くらいだったけどw
リセットされてるならそうかもな
大量導入してるとこは宵越し天井狙いが多かったわ
前日夜に回転数チェックしといて、朝から並んだのは俺くらいだったけどw
603:  
  朝からクソガキ3回のみだわ 
レバーもぎ取って依頼してクソガキ狙撃してほしい
レバーもぎ取って依頼してクソガキ狙撃してほしい
607:  
  もち玉できたから5000玉つかったけど 
なにも起きないな。
いい意味でシンプルやけど、なんか台も演出も
古臭いな~。
なにも起きないな。
いい意味でシンプルやけど、なんか台も演出も
古臭いな~。
610:  
  21連でオワタ、55分で30300発。 
V表示プレミアと眼光フラッシュは見れたけど、ゾロ目と楽曲変化なかったわ。
脳汁やばいねこれ。
V表示プレミアと眼光フラッシュは見れたけど、ゾロ目と楽曲変化なかったわ。
脳汁やばいねこれ。
632:  
  やっと図柄揃いだわ 
ガリンペイロって7テン変化確定でいいんかね?今まで3回出て全部7テンに変わったけど
ガリンペイロって7テン変化確定でいいんかね?今まで3回出て全部7テンに変わったけど
ゴルゴインパクトもボタンバイブあるしSPは金カット来ないと当たる気しないし白パンも横の弾痕が光らないと当たる気せんな
641:  
  491で落ちてるけどおまえらならすぐ座る?  
649:  
  >>641 
三万いかないくらいで当たるな。
ラッシュを二回とおせば+よ
三万いかないくらいで当たるな。
ラッシュを二回とおせば+よ
675:  
  >>641 
2.5万で天井行くなら60%2回でトントン
2.5万で天井行くなら60%2回でトントン
やってみる価値はありますぜ
664:  
  初当たり2回とも依頼人小僧だわw 
擬似3で弱リーチで復活ばかりw
擬似3で弱リーチで復活ばかりw
671:  
  他の台も確変通常分かれてるやつは全部図柄揃い=確変にしてほしいなぁ 
金やらメーカー柄やらもりもり絡んで当たって通常ってアホらしくなる
通常は残念な演出で唐突にくる感じでええんや
金やらメーカー柄やらもりもり絡んで当たって通常ってアホらしくなる
通常は残念な演出で唐突にくる感じでええんや
674:  
  依頼人ボーナスのときの3揃いはラッシュ確定かな? 
依頼人ボーナスで当たったの初めてだからわからんけど、3以外で当たった時も右上に図柄揃うよね?
依頼人ボーナスで当たったの初めてだからわからんけど、3以外で当たった時も右上に図柄揃うよね?
679:  
  ようやく図柄揃い運命の1発目一撃チャレンジ78% 
ここでゾロ目から1違いは激寒い書いてたから終わったと思ったら取れて良かった…
1回でも3000ゲット出来たら悔いは無い
ここでゾロ目から1違いは激寒い書いてたから終わったと思ったら取れて良かった…
1回でも3000ゲット出来たら悔いは無い
680:  
  クソガキに怯える台かよ  
688:  
  今まで図柄当たりばっかで初めてクソガキで当たったって赤字Vコン持ってきてチャレンジ獲得出来たけど外れるパターンだと何持ってるの?  
690:  
  >>688 
普通のボタン
普通のボタン
参照元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1604326318/
すろまに
依頼人チャンスがかなり嫌われていますね。
							
											
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   








                        
                        
                        
                        
                        