
7:  
  キュインアタック告知にバリエーションねえのかよ 
ただのクソ手抜きモードじゃねーか
ただのクソ手抜きモードじゃねーか
21:  
  >>7 
手抜きも何もあれは曲聴きながらまったりするモードだから要らないだろ
手抜きも何もあれは曲聴きながらまったりするモードだから要らないだろ
10:  
  キュインはチャンスアップなんていらねえ的なそういうのが好きな人用のモードだぞ 
嫌なら他のを選べばいいぞ
嫌なら他のを選べばいいぞ
14:  
  キュインはオロオロする乙女を応援する保護者モード  
15:  
  乙女アタック選らんでみたが突破できん 
一度だけオウガイからムラサメに昇格したが負け
一度だけオウガイからムラサメに昇格したが負け
あえて回転数見ないで画面見て応援したがw
19:  
  10kちょうどで当たってしもた。 
先読みカスタムなのに先読み、保留変化一切来ないで萌カットインで押し切ったわ( ´・ω・`)
先読みカスタムなのに先読み、保留変化一切来ないで萌カットインで押し切ったわ( ´・ω・`)
キュインで突破できたわ今のとこ(4/4)100%や…
20:  
  今日は夜勤もあるから後一回だけ当たるまで粘るわ 
次はきゅいんアタック選らんでみる
次はきゅいんアタック選らんでみる
お前らを信じるぜ!
68:  
  2/5でラッシュ入ってるけど2回とも直撃なんだよな。アタックで当たるビジョンが湧かない。 
あとラッシュ中のcu絡んでても乙女リーチ0/11、乙女チャレンジ1/9と全く当たらないのキツイ。だいたいボタン完成か画面切り裂きかカウントダウンだった。
10連して4回2rとか右だと軽く222引ける謎
あとラッシュ中のcu絡んでても乙女リーチ0/11、乙女チャレンジ1/9と全く当たらないのキツイ。だいたいボタン完成か画面切り裂きかカウントダウンだった。
10連して4回2rとか右だと軽く222引ける謎
72:  
  乙女アタック3/3だけどコタロウ・終了画面復活・コタロウ 
コタロウ来なかったら無理ゲーなんだろうな
一回黒コタもされてるけど
コタロウ来なかったら無理ゲーなんだろうな
一回黒コタもされてるけど
78:  
  初打ち4回転でStock×2六武将参ノ陣→萌えカット→カシンストーリー期待度70%の奴で当たり 
そこから20連2万発出て+70k
右打ち中七テンよく出て惜しげなく七テンするのが良いね
画面大きくて液晶とかキャラ綺麗!一騎当千を越えたな
そこから20連2万発出て+70k
右打ち中七テンよく出て惜しげなく七テンするのが良いね
画面大きくて液晶とかキャラ綺麗!一騎当千を越えたな
106:  
  ラウンド中の曲選ぶ時にキュイン鳴って保留内で当たったけど保留連確定か?  
149:  
  >>106 
花か5にもあった
保留連
花か5にもあった
保留連
150:  
  373まできたからこのまま天井目指すかー 
途中で当たったらそれはそれでアタック頑張るわ
途中で当たったらそれはそれでアタック頑張るわ
154:  
  天井50回転前に当たった 
クソゲー
クソゲー
165:  
  隣が661回転で当たってスルーしてらぁ 
当たり後にパトランプ付けた乙女が画面下に待機してたけどこれも保留連確定なんかね
190:  
  500手前で当たってやけくそでカシンアタックにしたら突破して草 
 9連してるが保留連あっても保留連確定演出出るわけじゃないんだな 
 保留4つ目に10Rあったけど演出なかった  
243:  
  やっぱり丸呑みポケットいいよなぁ 
打ちっぱなしでほとんど減らないから
演出に集中出来るしストレス本当に少ないわ
打ちっぱなしでほとんど減らないから
演出に集中出来るしストレス本当に少ないわ
248:  
  >>243 
天井行って めっちゃ電チュー拾わん台あるからなあ
時短回数上限増えたから こういう台が好まれるわな
天井行って めっちゃ電チュー拾わん台あるからなあ
時短回数上限増えたから こういう台が好まれるわな
267:  
  きゅいんアタックが良いな 好きな曲聞きながら演出にもイライラせず済むからこれ一択だわ  
ざーさん達が歌ってる新曲の行進曲?が良曲すぎる
ざーさん達が歌ってる新曲の行進曲?が良曲すぎる
374:  
  卑弥呼2Rの直後10Rは全回転にはならんかった  
406:  
  乙女演舞リーチと必殺乙女チャレンジで緑オーラ当たらないと思ったら、緑オーラ以外は当確だったんだな 
ムックに書いてあった
ちなみに幟疑似は出た時点で当確、青炎なら10R確定だとさ
ムックに書いてあった
ちなみに幟疑似は出た時点で当確、青炎なら10R確定だとさ
411:  
  >>406 
わかってるなぁ乙女打ちがシリーズ通して右の暗転に期待してることを
5とはなんだったのか
わかってるなぁ乙女打ちがシリーズ通して右の暗転に期待してることを
5とはなんだったのか
413:  
  あと初打ち初当たりでキュインアタック選択はあんまりオススメしないわ、これめっちゃ玄人向けw 
 なんか乙女のミニキャラがわちゃわちゃアクションするものを想像してたんだが、本当にパトランプ光るだけなのな 
 スロのボーナス中の一発告知みたいだ  
502:  
  >>413 
どうせならクイズでもやっててくれてもいいなと思った
きゅいん好きだけどね
どうせならクイズでもやっててくれてもいいなと思った
きゅいん好きだけどね
418:  
  男はだまって、キュインアタック一択、もちろん曲はソウリンちゃんの百花繚乱で。  
501:  
  右打ち保留連2回当たってどちらも2ラウンド。その後スルー。8000発出たけど右打ちはかなり荒れる印象。10連くらいはすぐするけど200超えると天井まで割と何も起こらない感じ。 
シンフォやらひぐらしに慣れてるとかなり暇、ストーリーで最後レバー押し込む奴は7回見たけど全部外れた
529:  
  アタック突破できない、つーかコタすら来ない  
534:  
  というかこれ天井までのカウントダウンとか表示とか無いんだな。他の台と比べるとちょっと不親切かな  
538:  
  まだ簡単には空かないけどさ 
皆は遊タイム目当てとしてこの台何回転で捨ててあったら打つの?
皆は遊タイム目当てとしてこの台何回転で捨ててあったら打つの?
540:  
  >>538 
好きなら残り400でも打てるんじゃない
350くらいが目安だと思ってるけど
好きなら残り400でも打てるんじゃない
350くらいが目安だと思ってるけど
601:  
  正直遊タイム機の中ではかなりの良台  
688:  
  甘乙女6もST+時短ではなく一種二種の突破タイプになるんじゃね  
750:  
  なんだかんだ一発告知が一番すき 
光らなくても当たるから余計に
光らなくても当たるから余計に
759:  
  裏ボタンとかある? 
平オリはやらんかね
平オリはやらんかね
782:  
  前作同様、当り引いてる時に乙女リーチの最終的カットインでレバー引くとキュイン鳴ることあるな  
783:  
  通常時の遊戯説明でもそんなこと書いてあったわ  
816:  
  ボクくんアタック突破率が低すぎる問題 
キュインアタックってどういうタイミングで当たるんや
0/5やわ
キュインアタックってどういうタイミングで当たるんや
0/5やわ
828:  
  >>816 
ホントになんの前触れもなくキュインキュイン鳴る
ホントになんの前触れもなくキュインキュイン鳴る
参照元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1602036819/
 
すろまに
きゅいんアタックを選んでいる人が多いんでしょうか。
 
							
											 
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                   









 
                         
                         
                         
                         
                         
                        
 
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                   