
295:  
  緑箱でペシペシやってる最中役物落ちて全部100パーになったけどどういう抽選してんの?  
320:  
  AT後も有利区間継続あるのね 
これ追った方が良いんか?
これ追った方が良いんか?
322:  
  >>320 
俺は今のところAT後の有利区間継続した時は100%ATはいってる
俺は今のところAT後の有利区間継続した時は100%ATはいってる
325:  
  >>322 
止めるか迷って追いかけたらAT入ったわ
AT入れば500枚は出るのは助かるわ
止めるか迷って追いかけたらAT入ったわ
AT入れば500枚は出るのは助かるわ
329:  
  でこの台いつやめるのがベストなの?有利区間切れたとき?  
333:  
  >>329 
低設定はほぼ通常モードをループするのでどこで辞めてもいいよ
低設定はほぼ通常モードをループするのでどこで辞めてもいいよ
赤パネルがでてる時の有利区間は切れるまで追ってもいい(チャンスモードの可能性が高い)
334:  
  これ設定1の場合有利区間1回目2回目3回目のどれが突破しやすいとかあるの?  
339:  
  >>334 
ありません。設定1は通常×3ループがデフォです。6は通常から高確率でチャンスモードに昇格するので2周期目までにだいたい当たります
ありません。設定1は通常×3ループがデフォです。6は通常から高確率でチャンスモードに昇格するので2周期目までにだいたい当たります
340:  
  >>339 
ありがとうございます
初打ちの時有利区間継続してたから結局3回追って3敗したのでもう追いません
ありがとうございます
初打ちの時有利区間継続してたから結局3回追って3敗したのでもう追いません
337:  
  今日リプレイで白✕3を引いたとき、この周期はハズレ周期なの確信したわ 
ギレンモードも90%でハズレたしな
ギレンモードも90%でハズレたしな
338:  
  リプレイは緑箱以上だから白×3はないだろ 
赤い彗星の前兆はあれなんなん?リプレイ、レア役で上がってくけど、デキレで良いのか?
ギレンで無理矢理レア役引きまくって100で外してる人とかいないかなぁ
95から何引いても上がらないとかでも良いけど
赤い彗星の前兆はあれなんなん?リプレイ、レア役で上がってくけど、デキレで良いのか?
ギレンで無理矢理レア役引きまくって100で外してる人とかいないかなぁ
95から何引いても上がらないとかでも良いけど
343:  
  >>338 
ギレンモード95%からレア役、リプ引いても100にならなくて当たった事ならある
ギレンモード95%からレア役、リプ引いても100にならなくて当たった事ならある
逆にリプ、はずれ?、チャンスベルのみで95%まで持っていったけど1回死んだことがあるので、真面目に抽選している?のかもね
349:  
  たぶんだけど初回レッドゾーン✕2の時はチャンスモードとかなあ?やめ時は有利区間✕3で全負けで有利区間消えたときか有利区間2周期でAT複数回入っても有利区間継続しなかった時は即やめでいいと思うよ  
352:  
  百式バトルの継続画面がシャアだとチャンスアップ程度なんかね。あんまり見ないけど 
スタート完走も引いたけど暇だからせめて最初から原曲聞かせてくれよ
スタート完走も引いたけど暇だからせめて最初から原曲聞かせてくれよ
374:  
  >>352 
一応俺はクワトロの画面は2種類みたよ。よくでるほうは結構負ける。てか俺は2の0もう一つは1の1だわ
一応俺はクワトロの画面は2種類みたよ。よくでるほうは結構負ける。てか俺は2の0もう一つは1の1だわ
353:  
  30回くらい百式バトルやってるけど一度も勝てないわ 
意味わからん
意味わからん
367:  
  まあデキレ言うのもわかる 
期待させるだけで効果不明なコンテナとか、三人組の継続率の決定とか、演出だけはすごいけどどこで抽選してんのかわからない
レバーオンで光ったら当たりみたいにもっとわかりやすくしてほしい
ので花火打ちます
期待させるだけで効果不明なコンテナとか、三人組の継続率の決定とか、演出だけはすごいけどどこで抽選してんのかわからない
レバーオンで光ったら当たりみたいにもっとわかりやすくしてほしい
ので花火打ちます
376:  
  >>367 
コンテナ抽選はポイント1000貯まった時じゃないかな?レッドゾーン終了画面でコンテナの色決まってないのに紫のハマーン画面でるの変だしこの前赤ギレンでて負けたけどたぶんギレンモード入る示唆かも。
コンテナ抽選はポイント1000貯まった時じゃないかな?レッドゾーン終了画面でコンテナの色決まってないのに紫のハマーン画面でるの変だしこの前赤ギレンでて負けたけどたぶんギレンモード入る示唆かも。
482:  
  444枚や2時の方向4時の方向6時の方向演出が出た6の期待感高い台で 
泣きの最後3周目 92% 100% 100%で劇的勝利をし
何か知らないけど女子サウザー登場してMAX引いて6000円負けで済みました
これでAT入っていなければ今日は主任でもいいから呼び出して
もういい加減遠隔は止めてくれとお願いするところでした
泣きの最後3周目 92% 100% 100%で劇的勝利をし
何か知らないけど女子サウザー登場してMAX引いて6000円負けで済みました
これでAT入っていなければ今日は主任でもいいから呼び出して
もういい加減遠隔は止めてくれとお願いするところでした
483:  
  >>482 
444枚は設定示唆じゃない件…
444枚は設定示唆じゃない件…
484:  
  まあ当たれば444枚555枚666枚456枚のどれかにはヒットするだろう 
バカを釣るにはいい餌である
バカを釣るにはいい餌である
565:  
  今んとこ白青緑関係なく赤コンテナ8個以上の時は全て通してるんだが、たまたまか。 
7個は良く来るが余裕で負けるが。
7個は良く来るが余裕で負けるが。
566:  
  赤をいくらためようが負けるときは負ける。 
ってか有利区間突入時にいつ当たるか決まってるのに自力とか薄いとこ引いたマンがいるのかな?
ってか有利区間突入時にいつ当たるか決まってるのに自力とか薄いとこ引いたマンがいるのかな?
568:  
  1周期目突破で区間引き継いだ人いる? 
2周期目突破から引き継ぎ、3周期目突破は何度かあるけど、1周期目はラッシュ伸びなくても意地でも区間引き継がん
他の突破型の台よろしく高設定は浅いところでしょぼAT繰り返すんじゃなくて1周期目スルーさせて2,3周期目で増やしてく台なのでは
2周期目突破から引き継ぎ、3周期目突破は何度かあるけど、1周期目はラッシュ伸びなくても意地でも区間引き継がん
他の突破型の台よろしく高設定は浅いところでしょぼAT繰り返すんじゃなくて1周期目スルーさせて2,3周期目で増やしてく台なのでは
573:  
  >>568 ないね 
6でも1000枚位は普通に出るし完走も絶対出来ない仕様じゃないんだよね
機械割と6の挙動を考慮すると2周期、3周期で突破していく台だね
1周期でガンガン突破する仕様だと検定通らない
6でも1000枚位は普通に出るし完走も絶対出来ない仕様じゃないんだよね
機械割と6の挙動を考慮すると2周期、3周期で突破していく台だね
1周期でガンガン突破する仕様だと検定通らない
569:  
  60.94.92で赤箱2つで後ろ2人に使ったの許さないからな  
572:  
  >>569 
80,94,92でもどっかで負けてたしへーきへーき
とはいえ、獲得順とかでもなく1番%上げる赤を最後に開封なのもデキレ感助長させとるわな
80,99,99残り赤2箱の状況でも後ろ2つに持ってかれて初戦負けとか喰らったら言葉失う
80,94,92でもどっかで負けてたしへーきへーき
とはいえ、獲得順とかでもなく1番%上げる赤を最後に開封なのもデキレ感助長させとるわな
80,99,99残り赤2箱の状況でも後ろ2つに持ってかれて初戦負けとか喰らったら言葉失う
571:  
  レッドゾーン継続か終了時のボタンプッシュで 
黄金のガンダムが出て6確定ました
黄金のガンダムが出て6確定ました
577:  
  無双みたいにトキとラオウ二分割からトキにいって負けるよりマシじゃない?  
578:  
  むしろ今作ハマーン手懐けて2対1仕掛けてる側なんだよな流石シャア。ケンシロウなんかとは格が違う  
579:  
  ハマーン様になると勝率+5600pとかでよかったのに  
618:  
  これは強チェリーでバトル直当たり抽選してる 
250以下で唐突にバトル行く
ノーマルルートじゃないから多分MAX優先されてる
250以下で唐突にバトル行く
ノーマルルートじゃないから多分MAX優先されてる
642:  
  結局どうなのかね? 
最初の区間セット時に当否決定
同中弱レア役はアイテムポイント獲得
(アイテム増えても当否抽選には無関係)
同中強レア役 アイテムポイント獲得
(1部で直撃抽選)
こんな仕様なのかな同中は紙芝居w
最初の区間セット時に当否決定
同中弱レア役はアイテムポイント獲得
(アイテム増えても当否抽選には無関係)
同中強レア役 アイテムポイント獲得
(1部で直撃抽選)
こんな仕様なのかな同中は紙芝居w
650:  
  >>642 
最初でほぼ決まっててコンテナ頑張って貯めたらまた変わるんじゃないかな?だいたい最後緑枠のシャアとザク2でるからさ。いい有利区間だと最初で緑枠クエスとかでるからね。結局は6以外はは最後百式バトル2ラインじゃないと勝てる気しないわ
最初でほぼ決まっててコンテナ頑張って貯めたらまた変わるんじゃないかな?だいたい最後緑枠のシャアとザク2でるからさ。いい有利区間だと最初で緑枠クエスとかでるからね。結局は6以外はは最後百式バトル2ラインじゃないと勝てる気しないわ
651:  
  MAXバトルモードもあるっぽい 
初回バトルでMAXバトル出現で負けても次と次々回まではMAXバトルモード
モノにすれば完走だから初回負けても残り2回は熱い
初回バトルでMAXバトル出現で負けても次と次々回まではMAXバトルモード
モノにすれば完走だから初回負けても残り2回は熱い
652:  
  >>651 
それめちゃくちゃ熱くなれるけど負けたら悔やまれるだろうなぁ
それめちゃくちゃ熱くなれるけど負けたら悔やまれるだろうなぁ
参照元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1597334146/
すろまに
666枚は意味がないのでしょうか。
							
											
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   











                        
                        
                        
                        
                        
                        