
427:  
  12連したがつまらなかった。 
右がワンパターンすぎてたいくつ
右がワンパターンすぎてたいくつ
430:  
  まー打たねーなコレは 
いいかげんヘソ当たりの50%を事実上のハズレにするのやめたら?
いいかげんヘソ当たりの50%を事実上のハズレにするのやめたら?
432:  
  てかヘソ入賞の瞬間に50%決定されるんじゃなくて、大当たり後にチャレンジ出来るのがシンフォスペックの好まれるところやん  
435:  
  右バトル行ったらハズレだな  
436:  
  やっとマトモなモモキュンソード出たな 小当たりとかドラムはクソだった  
446:  
  右味方の台詞予告いらなかったな 
テンパイしない変動なら演出なしの時もあって良かったろ
台詞テンパイせず繰り返して騒がしいだけで虚無
テンパイしない変動なら演出なしの時もあって良かったろ
台詞テンパイせず繰り返して騒がしいだけで虚無
448:  
  リライト枠で流行った台無いよな  
457:  
  3テン酒呑童子を探せでcu壊滅外れ 
50%仕事してくれや
50%仕事してくれや
458:  
100回転そこらで3神憑依2回、内赤桃 1、巻き戻し演出 1で外れ。金酒呑童子予告の鉄鬼雉はずれ 
やらかしてるのかこれくらいじゃ全然足りない感じ?
459:  
  100回転そこらでバランスだの語られてもさ。書かれてる内容はどれも何かしら足りてなくて確信はしない感じよ。全然足りないまでは言わないけど外れても納得する。  
465:  
  V当たりのとき下アタッカーの大きさと開放間隔が優しくなくて、寝かせによっては打ちっぱなしでも1R目に10C取れなかったりするのがストレスだなあ。 
もっとしっかり減速させるか、フタを長くするか、開放間隔短くするか、でちゃんと取れるはずなのに。こういうとこが詰めが甘い。
もっとしっかり減速させるか、フタを長くするか、開放間隔短くするか、でちゃんと取れるはずなのに。こういうとこが詰めが甘い。
467:  
  天井付きの台がたくさん出た中でこのモモキュンが出ても見向きもされなかっただろうね、シンフォギア2と比べてこっちの方が触りやすいと思えるし、西陣の戦略勝ちだわ  
469:  
  >>467 
演出とネームバリューがそれなりに良ければシンフォギア超えただろうな
演出とネームバリューがそれなりに良ければシンフォギア超えただろうな
475:  
  水着ステージ良いね小当たり察知しやすい  
477:  
  ズレ目先読みがうざいけど先読みなしでいきなり金系予告出てそれなりに当たるのは嫌いじゃない  
486:  
  カスタムないけど温泉のサルだけ見てるのが楽  
494:  
  >>486 
7図柄桃子の胸と猿保留見ながらのんびり打てるよな
保変なくてもいきなり襖閉まって天女リーチから憑依とかもあるし
ただ赤猿は結構やらかす
7図柄桃子の胸と猿保留見ながらのんびり打てるよな
保変なくてもいきなり襖閉まって天女リーチから憑依とかもあるし
ただ赤猿は結構やらかす
496:  
  >>494 
エ□にはそこまで興味ないがあのステージの図柄停止時アニメは昨今では手抜きだと思うなw 静止画の全体バウンドじゃなくて部位ごとにちゃんとアニメ付けないと他社に負ける
赤サルは信用しないな 金サル桜サル来たときのバカっぽさと熱さのアンバランスがいい 一番のメリットは他ステージの点滅保留にあたるものが減ることとほかの人も書いてるけど小当たり来るときのわかりやすさかなと思ってる
エ□にはそこまで興味ないがあのステージの図柄停止時アニメは昨今では手抜きだと思うなw 静止画の全体バウンドじゃなくて部位ごとにちゃんとアニメ付けないと他社に負ける
赤サルは信用しないな 金サル桜サル来たときのバカっぽさと熱さのアンバランスがいい 一番のメリットは他ステージの点滅保留にあたるものが減ることとほかの人も書いてるけど小当たり来るときのわかりやすさかなと思ってる
487:  
  戦モード 三テンパイもっと強くして欲しかった。 
最終回転三ハズレ、シンフォとかでもあるけど大概当たるもん。
最終回転三ハズレ、シンフォとかでもあるけど大概当たるもん。
495:  
  楽しみだけどモモキュン+西陣てのがなあw 
1回はうってみたい
1回はうってみたい
500:  
  どんな演出になるか気になるしそろそろ天井食らってみたいんだけどな 
今日は360ほどで当たって突破ならずでガッカリ
今日は360ほどで当たって突破ならずでガッカリ
501:  
  ネタバレ次回予告→次回戦Rush!  
502:  
  初打ちしたけど割と演出を豪華にしてて力入れてたわ。しかも打てば分かるけど久しぶりにまともな機種。天井言っても普通に挽回できる可能性高いからかなり良かったよ。  
504:  
  初打ちしてきたけど金保留0/2 
憑依金2/7
右の初回入場バイブ0/2
当たった時は桜柄絡んだりとかで当確待ちなのかなってバランスだった
あと天井行った時も58回転はめてしまった
憑依金2/7
右の初回入場バイブ0/2
当たった時は桜柄絡んだりとかで当確待ちなのかなってバランスだった
あと天井行った時も58回転はめてしまった
505:  
  憑依ZONEは金タイトルに見えるけどあれ3割らしいからあまり期待しないでいい 
強パターンは憑依ZONEって桃子が言う時にボタンバイブがくる
強パターンは憑依ZONEって桃子が言う時にボタンバイブがくる
508:  
  >>505 
タイトルもちゃんと金になる
赤ならバイブなし
金ならバイブも伴う
まあバイブで判断すれば良い
タイトルもちゃんと金になる
赤ならバイブなし
金ならバイブも伴う
まあバイブで判断すれば良い
510:  
  ハイエナ予定だけど、朝イチ上部パネルで据え置き判別可能みたいやね 
はよ打ってみたい
511:  
  判別可能って言っても朝イチ発生率1/3だからそれほど  
527:  
  >>511 
まぁロング点滅だったら打つかな程度やけどね
まぁロング点滅だったら打つかな程度やけどね
シンフォギア打ちつつモモキュンハイエナは浮気じゃないよね
523:  
  返し1なのがきつい 
シンフォから浮気する奴は最終決戦2/9とかのやつだから
シンフォから浮気する奴は最終決戦2/9とかのやつだから
524:  
  返し1でどうかなるの? 
ボーダー15とかってわけでもないんやし
ボーダー15とかってわけでもないんやし
535:  
  >>524 
新基準の返し1は昔の投資と回収スピードあげる目的じゃない
だから20くらい回る台が割と出てるよ
西陣でも13日の金曜日でやってたが普通に回ってたし
新基準の返し1は昔の投資と回収スピードあげる目的じゃない
だから20くらい回る台が割と出てるよ
西陣でも13日の金曜日でやってたが普通に回ってたし
525:  
  逆や 
ボーダー25とかでもないんやし
ボーダー25とかでもないんやし
541:  
  500G以内に当たってもなかなか突破できない 
今日400Gで当たった時舌打ちしちゃったよ
結果はお察し
今日400Gで当たった時舌打ちしちゃったよ
結果はお察し
542:  
  この台150~200くらいでよく捨てられてるわ  
543:  
  その辺がラインやろ 
即やめか分母まで回すか300越えたら捨てたくない
即やめか分母まで回すか300越えたら捨てたくない
558:  
  右打ち中3テン煽りガセあんのね 
すげー願ったけどテンパらずスルー
某台の感じで打ったらダメね
すげー願ったけどテンパらずスルー
某台の感じで打ったらダメね
560:  
  今日は金酒呑童子ハズレ、バイブ先読みハズレ、最終決戦入賞バイブハズレでかなり萎えた 
次回予告と赤猿保留はまだマイ鉄板
次回予告と赤猿保留はまだマイ鉄板
参照元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1592236783/
 
すろまに
やはり打っている人は天井に意識がいくようですね。
 
							
											 
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                   













 
                         
                         
                         
                         
                         
                        
 
                                    
                                    
                                    
																 
                                    
                                    
                                   