
13:  
  スマホ見てたらタイマー66で奥義ラッシュいって確定だと思ってニヤつきながら見てたら文字以外のCU全盛りCI麒麟でハズレ ショック無かったのかよクソが
15:  
  >>13 
ショックの有無はどんな時でも確認しとけ。
ショックから全て始まる
ショックの有無はどんな時でも確認しとけ。
ショックから全て始まる
17:  
  青保留とかだとショックの有無をガン見してるんだけど、通常保留とかだと油断してどっちかわかんなくなるよね 
特にロゴ落ちが入ると白ショックは見づらいし、タイマーが入るとショックの位置と反対方向に気を取られて意識から外れてしまう
特にロゴ落ちが入ると白ショックは見づらいし、タイマーが入るとショックの位置と反対方向に気を取られて意識から外れてしまう
18:  
  まあ俺も過去に隣の音とごっちゃになってあれ、今ショックあったな!右打ち!ってやってたらショック無くてちょっと恥かいたことある  
19:  
  ST終わる時のノーテン率おかしいわもう何度目だよ 
何のアクションも起きないし
何のアクションも起きないし
20:  
  >>19 
ふっ
ST入るだけマシだったなぁと思う日が来るさ
ふっ
ST入るだけマシだったなぁと思う日が来るさ
21:  
  >>20 
いやもう経験済み
これまでずっとストレート負けだったから
今日も10k時点でノー覚醒で萎えて帰りかかったし
STの続かなさはある程度分かってるがスルー頻発とか未だにおかしいと思ってる
いやもう経験済み
これまでずっとストレート負けだったから
今日も10k時点でノー覚醒で萎えて帰りかかったし
STの続かなさはある程度分かってるがスルー頻発とか未だにおかしいと思ってる
22:  
  >>21 
なるほど
それはもう俺と同じ無双打てるだけで幸せになっちゃう人種だな
なるほど
それはもう俺と同じ無双打てるだけで幸せになっちゃう人種だな
29:  
  熱いリーチきたら当たっても外れても終わろうと思ってるのに25kで擬似3すらこねーーーー  
34:  
  2回スルーと通常2回で8万負け 最悪  
35:  
  最近ハマる、単発、ST取れてもスルーの三重苦だわ 
無双ってこんなに勝てない台やったか?
無双ってこんなに勝てない台やったか?
53:  
  数カ月間こやつまじ青保留変化1/90くらいになりやがってなにもおきねぇ 
どうしたんだよ一体
どうしたんだよ一体
 ゴミ発展だらけの無 無双はどこいったんだよ 
 周りはピロピロタイマー保留とうるせぇのに  
54:  
  俺が打つ北斗だけ京楽のフルカスタムレベルで何も起こらないんだけど 
パチンコ売ってる感じしねぇ
101:  
  ショック無し奥義で初めて当たったわ 
決戦行けば当たることもあるんだな…
決戦行けば当たることもあるんだな…
109:  
  >>101 
俺も二回あるけど、一撃でしか当たったことない
俺も二回あるけど、一撃でしか当たったことない
運命金タイ、金保留でもダメだった
116:  
  この100回転で金保留2回外してムカつく  
120:  
  >>116 
いいなぁ
金保留すら来ないわ
いいなぁ
金保留すら来ないわ
121:  
  いや良くはないわ…w 
それ以降決戦行かずで220回転
それ以降決戦行かずで220回転
125:  
163:  
  >>125 
俺も赤ショック外した事あるわ
チャンスアップもりもりだったから唖然とした
あれ緑ですら珍しいのになぁ
俺も赤ショック外した事あるわ
チャンスアップもりもりだったから唖然とした
あれ緑ですら珍しいのになぁ
132:  
  始動しんけんゾーン0/6 
赤ロゴ0/3
サブ基板故障かな
赤ロゴ0/3
サブ基板故障かな
152:  
  北斗ゾーン赤ロゴ落ちshock無し奥義運命金外し 
法則に忠実すぎんよ
法則に忠実すぎんよ
156:  
  5万でゴラン1回クソつまらんかった  
157:  
  >>156 
ゴランで5ラン負けw
ゴランで5ラン負けw
ドンマイ
166:  
  3日で23万負け 今日ヤバいくらい出てなかった  
167:  
  ST中の赤ショックって結構外れるイメージあるわ  
168:  
  逆に緑の方が熱い気がする  
169:  
  赤ショックと赤フラ滅多に見ないけど結構たいていはずれる  
170:  
  無音変化青保留って熱いの?  
172:  
  >>170 
熱くないよ
頻繁に起こるバグ
これ赤や金で起きると周りにバレないからすこ
熱くないよ
頻繁に起こるバグ
これ赤や金で起きると周りにバレないからすこ
173:  
  毎度思うけどこんなバグ故障多い台なのに長生きだよなぁ....  
174:  
  >>173 
故障は稼働率と経過年月考慮すると仕方ないんじゃない?
無双ロゴ遊動とかザコギミックの せり上がりとかだよね
故障は稼働率と経過年月考慮すると仕方ないんじゃない?
無双ロゴ遊動とかザコギミックの せり上がりとかだよね
 演出のバグは他にもあったっけ? 
 青保留+青保留=青保留、神拳ZONE×2、STラスト赤保留何も起こらず 
 自分が知ってるのはこれくらいかな  
176:  
  バグって言ってもキリンでてリーチにならずとかそういう部類のバグじゃないし別にいいかな。 
激熱が見せかけだけになるようなものがない限り気にしないかなw
激熱が見せかけだけになるようなものがない限り気にしないかなw
179:  
  バグなのかあ。 
STの時に金保留で音無しが二回あったわ。
180:  
  音無したまにあるけど保留消化されて横に移る瞬間に起こるとか色んなの重なると起こるよね 
2回雷落ちるのもホントは消化前に落ちるはずのが変動開始にズレて2回雷落ちたりするんだろうね
2回雷落ちるのもホントは消化前に落ちるはずのが変動開始にズレて2回雷落ちたりするんだろうね
189:  
  3連で終了… 
最近マジで連チャンしねえ
最近マジで連チャンしねえ
192:  
  爆連したかと思えばするーショボ連コンボが来てなかなか平均5連の壁超えられん 
ループのが安定するわ
ループのが安定するわ
194:  
  夢見すぎなんだよ  
236:  
  嘘っぽく見えるが金保留0/4 神拳途中落ち含め0/5 一撃当千演出発生すらせず 
で、初当たり6回
制圧ラッシュとかなんで発展しかわからんような決戦から謎当たりばっかである意味楽しかったな、やっぱ無双って糞台だわ
で、初当たり6回
制圧ラッシュとかなんで発展しかわからんような決戦から謎当たりばっかである意味楽しかったな、やっぱ無双って糞台だわ
237:  
  >>236 
そんなもんだよ
無双の金保留よりも保留変化なしの一撃当選のほうがいくら期待できることが
そんなもんだよ
無双の金保留よりも保留変化なしの一撃当選のほうがいくら期待できることが
256:  
参照元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1585498910/
すろまに
突然静かになったり、役物が壊れていたり、演出面で色々と問題のある名機でしたね。
							
											
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   













                        
                        
                        
                        
                        
                        