
441:  
 どんなに熱そうでも ギュネイクェス行った時点でハイワロすぎるわ
445:  
 自分の台だけノーヒット。何来てもギュネイ行くんだが 
446:  
 >>445 
レバブルするのを必死に待つしかない
レバブルするのを必死に待つしかない
474:  
 悪い所 
慣れてくると通常時が飽きる(どの台もそうだが)
赤系が安い
隣の奴が音MAXだと最高にうるさい
慣れてくると通常時が飽きる(どの台もそうだが)
赤系が安い
隣の奴が音MAXだと最高にうるさい
 良い所 
 ラッシュはけっこう面白い 
 出球はシンファギより上 
 たぶんスペック的には最近の高継続ライトの中でいちばん良いかも 
481:  
 スペック悪すぎひんこれ 
原作ファン一周したらふつうに通路なりそう
原作ファン一周したらふつうに通路なりそう
488:  
 >>481 
確変入れば実質2回当たり確定で振り分けもいいから確変の中央値は319並みだよこれ
ボーダーもこれちゃんと計算に入れてんのかな
確変入れば実質2回当たり確定で振り分けもいいから確変の中央値は319並みだよこれ
ボーダーもこれちゃんと計算に入れてんのかな
484:  
 緑の白鳥保留2の2なんだが熱いのかな 
486:  
 白鳥って必ずララァに変わるのかな? 
俺も当たったけど
緑っぽいから期待してなかった
俺も当たったけど
緑っぽいから期待してなかった
487:  
 クライマックス突破できない・・・きつすぎない?この台 
493:  
 現時点で突破率2/7 
ラスト回転が7テンになって突破と一回転目当たり
どちらも3連引き弱すぎる
ラスト回転が7テンになって突破と一回転目当たり
どちらも3連引き弱すぎる
511:  
 誰か青保留見た? 
これも確定なんかな?
これも確定なんかな?
514:  
 >>511 
見てないけどシンフォと同じっぽい
見てないけどシンフォと同じっぽい
518:  
 保留変化とか先読み割合はどんな感じ? 
シンフォみたいに通常保留とか保留変化含む先読みない演出はほぼ当たらない?
シンフォみたいに通常保留とか保留変化含む先読みない演出はほぼ当たらない?
522:  
 保留依存度は低めかな。通常保留や緑保留でも当たるが、金保留やアクシズ保留でも外れる。多分レバブル待ち。 
523:  
 ラストバトルの信頼度謎すぎる 
残り1000のギュネイに負けたぞ
残り1000のギュネイに負けたぞ
527:  
 >>523 
残り500でもギュネイは無理。ギュネイ以外を願え
残り500でもギュネイは無理。ギュネイ以外を願え
524:  
 ラストバトルはシャアorレズン待ちかな 
レバブル無くて他キャラなら諦める
ハロモードのテンパイ後演出がまんまガロでワロタ
レバブル無くて他キャラなら諦める
ハロモードのテンパイ後演出がまんまガロでワロタ
536:  
 レバブル0/3。初当たり7回引いて突破2回で3連と4連。あとクライマックスアタック中の赤ボタン3回きて全外れ。89.9パーとか絶対嘘だろ。 
540:  
 これ通常保留でも当たる? 
緑保留しか出なくてシャアとかアムロ出る気しないから通常保留でも当たるって希望ほしい・・・
緑保留しか出なくてシャアとかアムロ出る気しないから通常保留でも当たるって希望ほしい・・・
544:  
 >>540 
通常保留で3回シャアバトル経由で当たった
少なくともシンフォよりは通常保留でも期待出来そう
通常保留で3回シャアバトル経由で当たった
少なくともシンフォよりは通常保留でも期待出来そう
550:  
 >>544 
金保留外して赤保留でシャアバトル当たったけど、金の時はチャンスアップがほぼなかったからチャンスアップも結構重要だと思う。
金保留外して赤保留でシャアバトル当たったけど、金の時はチャンスアップがほぼなかったからチャンスアップも結構重要だと思う。
570:  
 初当たり8回引いて16当たりでやめ 
無理ゲー感ハンパない
無理ゲー感ハンパない
574:  
 >>570 
やれそうに見えてやれんよな玉少ないし
やれそうに見えてやれんよな玉少ないし
662:  
 >>570 
初当たり5回目で4回突入で当たり20回7000発
そっからハマって持ち玉無くなったわ
2倍ハメたらキツいわ
演出は悪くないけどしっかり盛り盛りしないと当たらんな
釣りは対サザビーリーチの他に熱いの無し
逆襲ハイパーか背景付いてないとかなり寒い
初当たり5回目で4回突入で当たり20回7000発
そっからハマって持ち玉無くなったわ
2倍ハメたらキツいわ
演出は悪くないけどしっかり盛り盛りしないと当たらんな
釣りは対サザビーリーチの他に熱いの無し
逆襲ハイパーか背景付いてないとかなり寒い
584:  
 期待しすぎたのもあるけど思ったより面白くないってのが素直な感想 
νガン予告アッサリしすぎでしょ金ヤマト以下
νガン予告アッサリしすぎでしょ金ヤマト以下
590:  
 普通にレバブルと金逆襲待ちだな 
それ以上でも以下でもない
それ以上でも以下でもない
 保1で赤保留になって当該で金になり 
 逆襲チャレンジで赤逆襲 
 当然外れ 
 ラッシュはリーチ率高いのと、何でも当たる感じはある 
 ただ基本が騒がしすぎて何でも外れる気にもなる 
 実際赤出まくりでも余裕で外れる 
 最終回転のチャージは赤でも余裕で外れる 
 初当たり時のパネルも赤弱すぎるし 
 その辺のバランスはなんとかしてほしかった 
596:  
 ふつうにレバブル金も外したんだけど。役モノも完成したのに 
600:  
 シンフォギア 
青、緑…CUなしでは10回に1回当たるかどうか、CUありなら40%~70%くらいの期待は持てる
赤…CUなしでも青緑のCUありに近い期待度、CUありなら体感80%
金…外すほうが難しい
青、緑…CUなしでは10回に1回当たるかどうか、CUありなら40%~70%くらいの期待は持てる
赤…CUなしでも青緑のCUありに近い期待度、CUありなら体感80%
金…外すほうが難しい
 逆シャア 
 青、緑…CUが来難く、来てもあまり変わらない 体感では常に20%くらい? 
 赤…CU来てもかなりの頻度で外れる 50%ない? CUなしだと青緑と変わらず 
 金…多分外す方が難しい 
603:  
 赤予告の安さが糞エリオン臭するよな 
618:  
 やっと当たった 
入賞緑保留からリズムレバブル先読み
金保留、金NEXT、7テン、絶唱金、νガンダム背景、νガンダム完成のサザビーで当たり
当たるときこんなモリモリなんかw
入賞緑保留からリズムレバブル先読み
金保留、金NEXT、7テン、絶唱金、νガンダム背景、νガンダム完成のサザビーで当たり
当たるときこんなモリモリなんかw
642:  
 変動開始時の赤ロゴ傾きって熱い? 
擬似3なって3テンノーマルで当たったんやけどw
擬似3なって3テンノーマルで当たったんやけどw
653:  
 >>642 
傾きはシンフォギアに比べるとクッソ熱い
傾きはシンフォギアに比べるとクッソ熱い
676:  
 >>653 
赤弱いって聞いてたから
ボケーっと見てたらビタ止まりして笑ったわ
赤弱いって聞いてたから
ボケーっと見てたらビタ止まりして笑ったわ
648:  
 ビタ止まりしたわ 
神台か?
神台か?
650:  
 今1200はまり 
きつい
赤も金も絶唱もララァも外した
初打ちで1200は悲しい
きつい
赤も金も絶唱もララァも外した
初打ちで1200は悲しい
660:  
 ギュネイに負け続ける台 
663:  
 ギュネイリーチ中に赤保留昇格で勝機言われたから 
当たるかと思ったけど普通に外れ
うーん
当たるかと思ったけど普通に外れ
うーん
666:  
 煽りだけ一丁前のクソ台だったわ 
668:  
 ギュネイ?の誰だお前が本当草生えるからやめてほしい 
669:  
参照元:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1568453611/
すろまに
発展するリーチによってかなり信頼度が変化するようですね。
							
											
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   












                        
                        
                        
                        
                        
                        