
導入日・導入台数
メーカー | 株式会社SANKYO |
---|---|
機種名 | Pフィーバーうたわれるもの ライトミドル199Ver. |
導入日 | 2025年4月7日 |
導入台数 | 10,000台 |
仕様 | ラッキートリガー搭載 |
筐体 | 「フリーダム」枠 |
三共(SANKYO)君
Pフィーバーうたわれるもの LT搭載199Ver.
筐体画像 は こんな感じー😊ℹ️ 導入日は2025年4月7日予定 https://t.co/sTd4q0YQaM pic.twitter.com/UqFHOcppFN
— ぱちんこキュレーション😈 (@p_curation) January 10, 2025
型式試験情報
【2024.12.20】三共名義「PフィーバーうたわれるものA」が検定通過
【2025.01.15】三共名義「PフィーバーうたわれるものZ」が検定通過
スペック情報
型式|PフィーバーうたわれるものZ
大当確率|1/199.9
RUSH中確率|1/14.3
RUSH突入率|50%
RUSH継続率|約75%
時短回転数|0回,15回,実質次回
賞球数/カウント数|1&5&15/10C
保留|4個(特図1),4個(特図2)
通常時
2R(15回+残保留4個/下位RUSH)|払出300個|50.0%
2R(0回)|払出300個|50.0%
下位「仮面RUSH」中
10R(15回+残保留4個/上位RUSH)|払出1,500個|20.0%
10R(15回+残保留4個/下位RUSH)|払出1,500個|80.0%
上位「仮面RUSH超」中
10R×2+α(15回+残保留4個/上位RUSH)|払出3,000個+上乗せループ|50.0%
10R(15回+残保留4個/上位RUSH)|払出1,500個|50.0%
※残保留での当選時は下位RUSH中の振り分けとなります
ボーダーライン回転数
等価交換(4.00円)|17.0回転
28玉交換(3.57円)|17.7回転
30玉交換(3.33円)|18.2回転
33玉交換(3.03円)|18.9回転
40玉交換(2.50円)|20.5回転
公式PV動画
導入前情報
・確率分母「1/199.9」
・右打中確率「1/14.3」
・時短回数「15回」
・RUSH突入率「50%」
・RUSH継続率「75%」
・導入日は2025年4月7日予定
・常にラッキートリガーへの期待感を持てるゲーム性
・導入は2025年4月以降(?)
・導入は2025年春以降
・パチンコ化が進行中
・2025年発売予定か