
179:  
 ミリオンアーサーの評価悪すぎない?通常時はずば抜けて面白いとおもうんだが・・・
180:  
 >>179 
ART中は作り途中でやめたんじゃないかってレベルの手抜きだし
CZは一方的にタコ殴りされるし
ボナ表記サギしてた(獲得枚数BIGのみ書いてて、確率は合算で出してた)し
ART中は作り途中でやめたんじゃないかってレベルの手抜きだし
CZは一方的にタコ殴りされるし
ボナ表記サギしてた(獲得枚数BIGのみ書いてて、確率は合算で出してた)し
通常時に仮乗せ楽しいね!って話ならアリアも楽しいことになるやん
182:  
 >>180 
ボナ表記詐欺これな
ボナ表記詐欺これな
MBの存在が説明されていないのに
ボーナス確率だけはMBとBIG合算よく見せたいのは分かりますが
打ってみたらすぐに本当の事が分かるはずですそしてメーカーに対する信用もなくすことぐらい
普通に考えたらわかるでしょ? pic.twitter.com/lwEtonC1hs— すろまに (@slotmania77777) 2019年6月28日
クソユニバはこれで勘違いする方が悪いって姿勢だった
184:  
 >>182 
朝一に1300G弱嵌ってCZのまま回して帰って電源落とさせようかって思った台だった
あれ以来もう打ってない
朝一に1300G弱嵌ってCZのまま回して帰って電源落とさせようかって思った台だった
あれ以来もう打ってない
189:  
 >>182 
200枚ボーナスが1/200でART初当たり1/326ってヤバいな
蔵が建つやん
200枚ボーナスが1/200でART初当たり1/326ってヤバいな
蔵が建つやん
196:  
 >>189 
いやそんなん考えたらわかるよ
けどそれと表記をきちんとすることは別問題でしょ
いやそんなん考えたらわかるよ
けどそれと表記をきちんとすることは別問題でしょ
この書き方じゃMBの存在すら触れてない
「こんな甘い台あるわけないことくらいわかるでしょ?書いてないけどMBあって、その確率と合算です、ちなMBはCZで引いても勝利確定じゃないです」ってことまでわかってね!ってのは無理があるわ
 トータルイクリプスRTで、ボーナスはすべて100G以上のRTが付いて合算で1/200ですって書いてあるようなもんだぞ 
 それで「そんな甘い台あるわけないじゃん、MBあるよ。書いてないけどそれくらい分かれよ」ってメーカーが言うか? 
台間ポップとかも未だにこの書き方だからな
207:  
 >>196 
別に図柄揃えるMBかどうかと言うだけでボナ確率に合算しても問題ないだろ、偉そうにボナ確定!60枚バケなんて腐るほどあるし
別に図柄揃えるMBかどうかと言うだけでボナ確率に合算しても問題ないだろ、偉そうにボナ確定!60枚バケなんて腐るほどあるし
だからって中身スッカスカのARTが許されるわけじゃないがなw
190:  
 ミリアサは明らかに調整途中で諦めた感じが酷い 
小役でHP削り合う系のCZなのに勝ちの半分以上がボナでの一撃で
CZ外でボナ引いても全く嬉しくないという
小役でHP削り合う系のCZなのに勝ちの半分以上がボナでの一撃で
CZ外でボナ引いても全く嬉しくないという
191:  
 ミリアサ奇跡的に出してる人稀によく見るけどなんか攻略法でもあるんかねってくらい出ない 
192:  
 ミリアサはART中にボナ引けるかどうかってだけのシンプルな台だよ 
ボナの上乗せがやたら強くて他は激弱
ボナの上乗せがやたら強くて他は激弱
193:  
 ボナ表記詐欺ってどういうこと? 
MBとBIGを合算して出してるてこと?
MBとBIGを合算して出してるてこと?
195:  
 ART中にボナって事はデビルメイクライ4みたいなもんなのか(´・ω・`) 
197:  
 そもそもこの頃のユニバは酷かったんだよ(今もだけど) 
 男塾も「最後の119です!買え!!」って言ってきて 
 蓋あけてみたら設定6の機械割113%だった 
 「営業資料には119って書いてますけど、別に%とは書いてませんからね。勘違いした方が悪い」という逃げ方だったからな 
217:  
 >>197 
男塾って119%じゃないの?
少し調べても113%だったって記事出てこないけどそんな話あったっけ?
男塾って119%じゃないの?
少し調べても113%だったって記事出てこないけどそんな話あったっけ?
199:  
 機械割というかホール割な 
200:  
 なにそのコクッチーのボナ確率みたいな逃げ方 
203:  
 もうユニバには何も期待してない 
どうせまどマギ劇場版もダメだろ
どうせまどマギ劇場版もダメだろ
204:  
 ユニバでまとも台ってギルクラが最後かしら 
205:  
 個人的にデビルマンΧ好きだったけど人気無かったな 
220:  
 >>205 
デビルマンχとか忍魂暁みたいな人気だった過去作のリメイクはなー…
過去作を好きだった層がメインターゲットなんだろうけどその層からしたら
懐かしさより5号機と5.5号機の内規の差に絶望する方が多かったんじゃねーかな
システムほぼ一緒でも上乗せのメイン子役が重くなってたりとか上乗せ率が下がってるとか
デビルマンχとか忍魂暁みたいな人気だった過去作のリメイクはなー…
過去作を好きだった層がメインターゲットなんだろうけどその層からしたら
懐かしさより5号機と5.5号機の内規の差に絶望する方が多かったんじゃねーかな
システムほぼ一緒でも上乗せのメイン子役が重くなってたりとか上乗せ率が下がってるとか
206:  
 ギルクラ、いつも同じ奴が座ってるが、全然でてないw 
しかもプッシュボタン取れてるw
うるさいし、正直はずしてほしい
しかもプッシュボタン取れてるw
うるさいし、正直はずしてほしい
221:  
 回胴性ミリオンアーサー噛み合うと面白い 
223:  
 全く噛み合わないから打つ価値ないぞ 
224:  
 右カードだけ育っても絵に書いた餅すぎるよな 
267:  
 ミリオンアーサーの高設定打ったときのグラフはジャグの高設定みたいで小さめの刻んでたまに1000枚くらいの山がある感じだったな 
ほとんど1周期で当たってた、まぁ引きが良かったのもあるけどそれで6000枚くらい出たよ
ほとんど1周期で当たってた、まぁ引きが良かったのもあるけどそれで6000枚くらい出たよ
268:  
 ミリオンアーサーは無理ゲー 
ボナ1/200の台ですらcz中に引けてなくて+3000枚から-1000枚まで落ち込んでた
コイン持ちがとんでもなく悪いのがヤバすぎる
mbあるとはいえ重いし、諭吉一人で250回らないことがほとんど
ボナ1/200の台ですらcz中に引けてなくて+3000枚から-1000枚まで落ち込んでた
コイン持ちがとんでもなく悪いのがヤバすぎる
mbあるとはいえ重いし、諭吉一人で250回らないことがほとんど
312:  
 ギルティクラウンてやべえね 
そんな打たんけど絶望感ハンパない
コイン持ちクソ悪い、夜行っても何事もなく終わる
どんなもんかサミタで6打ったら1800G間ARTなし
もう絶対ホールで打たん
そんな打たんけど絶望感ハンパない
コイン持ちクソ悪い、夜行っても何事もなく終わる
どんなもんかサミタで6打ったら1800G間ARTなし
もう絶対ホールで打たん
313:  
 >>312 
夜いってART打ってる時点でお前の頭やべえのはわかるわ
夜いってART打ってる時点でお前の頭やべえのはわかるわ
315:  
 >>313 
ツッコミ待ちなんだよな?
ツッコミ待ちなんだよな?
317:  
参照元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1557836047/
 
すろまに
ユニバーサルというより5.5号機が基本的にダメでしたね。
 
							
											 
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                   













 
                         
                         
                         
                         
                         
                        
 
                                    
                                    
                                    
                                    
																 
                                    
                                    
                                   