
407:  
  800天井2回行ってて現在2万投資6スルー目なんだけど 
異色bc赤ランプスカッた……
今回は456濃厚じゃなくて確定でよかったんでしたっけ……
異色bc赤ランプスカッた……
今回は456濃厚じゃなくて確定でよかったんでしたっけ……
410:  
  >>407 
6だろ!ぶん回せ
6だろ!ぶん回せ
411:  
  >>407 
4だな
捨てていいよ
4だな
捨てていいよ
413:  
  4は現金ではツッパきついよね 
持ち玉あれば粘るが
持ち玉あれば粘るが
424:  
  辞めたらあっさり1000枚出されてた 
高設定だったのかなぁ
高設定だったのかなぁ
425:  
  >>424 
いい加減に出たら高設定って考えは止めなさい
いい加減に出たら高設定って考えは止めなさい
426:  
  >>425 
俺が打ってるとこ以外は右肩上がり
あんまりだ
俺が打ってるとこ以外は右肩上がり
あんまりだ
436:  
  さすが年末年始仕様 
https://i.imgur.com/jbuLUVH.jpg
https://i.imgur.com/jbuLUVH.jpg
471:  
  >>436 
恩恵あるんでしょ!!
恩恵あるんでしょ!!
478:  
  >>471 
そんな紙一重な恩恵いりませんがな
上限だって下がるしそこまでの恩恵じゃなくね?
そんな紙一重な恩恵いりませんがな
上限だって下がるしそこまでの恩恵じゃなくね?
449:  
  初めて絆2で閉店取り残しやらかしたわ 
21時半頃に6だしあと一回BT入れて終わろってノリで打ったら4スルーしてそのあと謎に継続して閉店10分前に月下殲滅…
6でも有利区間回せる時間は確保しとかなきゃか…
21時半頃に6だしあと一回BT入れて終わろってノリで打ったら4スルーしてそのあと謎に継続して閉店10分前に月下殲滅…
6でも有利区間回せる時間は確保しとかなきゃか…
450:  
  BC後何も引かず1Gからステチェン煽りで3Gで吉田 
11G弱チェ引いて13Gに通常ステ戻って16Gで再度吉田
 全然詳しく無いけど超高スタートではないですよね? 
 エピソード引いたり同色多いけど全然BT入らん入っても 
 単発ラッシュで三万負け。  
スポンサーリンク
487:  
  444の台で天井まで連れて行かれた・・・引き弱ここに極まれり・・・  
492:  
  >>487 
6確信した台でも終日打って天井1回は行くこと多いと思うよ
6確信した台でも終日打って天井1回は行くこと多いと思うよ
490:  
  2戦目 
4対4 おわったなー
だが
城背景 やったぜ
3戦目
夜背景 赤枠 継続するかも期待
↓
終了
4対4 おわったなー
だが
城背景 やったぜ
3戦目
夜背景 赤枠 継続するかも期待
↓
終了
45K使って単発×2回と3連1回のみ ks台
こんだけAT重いなら1000枚期待値高い北斗かリゼロのがマシ 絆2二度と打たねーー
518:  
  通常時のBC1/110の7倍ハマりか 
ふざけんなよって思いながら打ってたわ
ふざけんなよって思いながら打ってたわ
534:  
  懐抱淡画成功させて月下殲滅いってやっと86%で全部見られるようになった 
これで立ち回り少しは楽になるかな
これで立ち回り少しは楽になるかな
535:  
  たちまわりもクソも周辺は1しか無いわ。どしたらええねん。  
543:  
  3スルー800天井スルーで燃え尽きたぜ・・・真っ白に・・・  
584:  
  絆から打ってて初完全勝利。 
涙出そうになったけど、絆でやりたかった。
涙出そうになったけど、絆でやりたかった。
586:  
  完全勝利ならこっちの方が恩恵強いぞ 
初代はほぼ50パーで10人状態分のストック消化→まだです!→即落ち卍谷これが基本だったからな
初代はほぼ50パーで10人状態分のストック消化→まだです!→即落ち卍谷これが基本だったからな
ごく稀に80%もってくるけど高確なしのBTで12話以降まで伸ばすのマジ難しいからな
596:  
  まだまだ打ち込みたりないにわかだけど、みんなは弱チェリー確率どれぐらい信用してるもん? 
やっぱ他の要素が大事で、目安程度なもんかな?
やっぱ他の要素が大事で、目安程度なもんかな?
598:  
  目安にもならない。 
一日単位ならガン無視でいい。
よほど挙動が良いときに
最後の最後に一応確率見ておくかって程度。
20万ゲームくらい回した数字なら
その店の傾向は見えてくるから
全く無意味とは言わんが。
一日単位ならガン無視でいい。
よほど挙動が良いときに
最後の最後に一応確率見ておくかって程度。
20万ゲームくらい回した数字なら
その店の傾向は見えてくるから
全く無意味とは言わんが。
610:  
  4摑まされてやめるにやめれず途中テーブル5を3連続食らって爆死したわ  
613:  
  こんな時期に6が入ってたわ 
いつも負けてる特定日はこれない人が嬉しそうで良かった
いつも負けてる特定日はこれない人が嬉しそうで良かった
614:  
  これはやれてる2ってことでいいですか? 
http://imgur.com/OcWIQSY.png
http://imgur.com/OcWIQSY.png
615:  
  初当たり1/500の時点でやれてないです  
624:  
  三重39時間ぶんまわし4ならいくら勝てるかな!?  
625:  
  オールナイトに4入れるわけないとは思うが10万勝つかどうかくらいじゃない?  
666:  
  新年1発目末尾1ゲットで天井って舐めてんのかよ  
668:  
  >>666 
設定も1でいいだろ
設定も1でいいだろ
669:  
  2回連続でテーブル12 
通常、青同色1回
通常、青同色1回
4あるかな
671:  
  エンディングまでのG数表示ないから終わったと思ってたら天膳に負けた瞬間来世邂逅発動したわ 
こんなパターンもあるのね
こんなパターンもあるのね
673:  
  >>671 
有利区間内で枚数、ゲーム数のリミットにならずに14戦目以降で継続終了して終わったらそのパターンだよ
有利区間内で枚数、ゲーム数のリミットにならずに14戦目以降で継続終了して終わったらそのパターンだよ
675:  
  >>673 
そうなんですね
ならけっこうお得感ありますね
そうなんですね
ならけっこうお得感ありますね
681:  
  新年早々朝イチ天井一直線でBC間800ハマリのミッションクリアできたから今年はついてるな  
686:  
  マイホ安定の全2 
帰るわw
帰るわw
693:  
  青多め 
BC重め
3回目までにBTは当たる
弱チェ1/49
初当たり9回で朧スタ2回
示唆一切なし
BC重め
3回目までにBTは当たる
弱チェ1/49
初当たり9回で朧スタ2回
示唆一切なし
普段絆は一切打たないからテーブルは頭しか見れない。
BC後に1ゲーム目夕方スタートリプレイ→2ゲーム目吉田があってやめるにやめれん。
ここでよくネタにされてる挙動を自分が引いてしまうとは…。
694:  
  >>693 
吉田スタートでも転落して高確行ったら56確定のとは違うよ
吉田スタートでも転落して高確行ったら56確定のとは違うよ
695:  
  >>694 
その超高でBC当たっちゃったのよ。
その超高でBC当たっちゃったのよ。
ただ転落した時高確いったら~は知らなかったわ、ありがとう
696:  
  今日は朝イチ座ってなに引いてもうんともすんとも言わず 
もう800g天井までbcなしのエピボ祈ってたら760gぐらいでbc入ってしまいはずれ
絶望してたら780gぐらいでbc同色エピボで恋だったのに絆モードついきて完走できて久しぶりに楽しかった
149000g超えたけど未だにユニメモは83%で引きの悪さが半端ない
もう800g天井までbcなしのエピボ祈ってたら760gぐらいでbc入ってしまいはずれ
絶望してたら780gぐらいでbc同色エピボで恋だったのに絆モードついきて完走できて久しぶりに楽しかった
149000g超えたけど未だにユニメモは83%で引きの悪さが半端ない
参照元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1608362390/
 
すろまに
長期休暇だけ打つ人もいますし、いつもよりバジリスク絆2は賑わってそうですね。
 
							
											 
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                   















 
                         
                         
                         
                         
                         
                        
 
                                    
                                    
                                    
                                    
																 
                                    
                                    
                                   