
488:  
  解析出てないけどカイジ=エナ台と言う伝統があるので 
低設定にも何かしら勝てる立ち回りあるだろうね
低設定にも何かしら勝てる立ち回りあるだろうね
700回転ハメると言っても凱旋300回転程度と変わらんのでそこまでクソ台と言うわけではない
489:  
  天井まで半分くらいの台をハイエナし続ければ勝てるんじゃね 
知らんけど
知らんけど
519:  
  カイジこそ2400ださんとあかんやろ 
ちまちましよってからに
ちまちましよってからに
521:  
  沼なんだから青鬼パクって完走率激高にすりゃよかったのにアホやな  
522:  
  完走率は高いんだ 
でも1200枚しか出ない
でも1200枚しか出ない
523:  
  人生フルベットしていろいろ頑張ってビルまで傾けてやっとの思いで攻略した挙げ句、 
1200枚で終わったらカイジも台パンするやろな
1200枚で終わったらカイジも台パンするやろな
527:  
  天井CZ突破から300枚で終わってる台あったわ。沼ボーナス中はガチ抽選なんだろうか  
530:  
  13回中11回が700越えハマり 2回が250 
13回中12回CZ突破
差枚5000枚
これ6なんか?
13回中12回CZ突破
差枚5000枚
これ6なんか?
532:  
  天井完走から有利継続しなかったら6でいいんじゃない  
541:  
  どうせパクるならドリームクルーンにしときゃ開発費も節約できたのに  
542:  
  8000分の1位で2400枚でて欲しかったな  
543:  
  クルーンはガチだからまだドキドキするよな  
544:  
  朝一256であたってAT入らなかったら6ではないってやめれるのはいいな。 
リゼロみたいにA天まで回さなくてすむ。
初当たりが遅い方が期待値あるって斬新やな
リゼロみたいにA天まで回さなくてすむ。
初当たりが遅い方が期待値あるって斬新やな
548:  
  >>544 
エアプやな
6でもA天上等だぞ、確率みりゃわかるだろ
エアプやな
6でもA天上等だぞ、確率みりゃわかるだろ
551:  
  >>548 
???
なにいってんの?
???
なにいってんの?
553:  
  >>551 
6はA天かA天と天井同じの特殊モードが多い
完走率も高く区間継続もしづらい
基本は750枚使って1200枚
エアプはお前
6はA天かA天と天井同じの特殊モードが多い
完走率も高く区間継続もしづらい
基本は750枚使って1200枚
エアプはお前
547:  
  リゼロ→6はギザギザ登山 
カイジ→6はハマりながら登山
カイジ→6はハマりながら登山
 だから「リゼロだろ」と言われてもメーカーとしては「全然違うだろ」って思ってるんじゃないのかな 
 むしろ「リゼロより良い」とさえ思ってるかも  
549:  
  >>547 
リゼロは目押しできない客を完全排除してるから
こっちの需要あると思うぞ
リゼロは目押しできない客を完全排除してるから
こっちの需要あると思うぞ
558:  
  700超えて前兆こなかったから特殊かと思ったら 
ちょっとして始まるとか悪意の塊かよ
ちょっとして始まるとか悪意の塊かよ
573:  
  高設定だとすぐ弱ATが続くリゼロに対して、今度は天井行ったらAT入りまくるってしたのか 
浅はかすぎやしないか
ましてや演出とかやる気ないだろ
浅はかすぎやしないか
ましてや演出とかやる気ないだろ
588:  
  朝イチの1回だけA天スルーしてその後はハマって沼か直撃1200枚引き戻しなしループで右肩上がりは見たことあるから1回じゃわからんね  
596:  
  ここまでパクるなら沼攻略中に美心カットインからの金は好き?とかあったら良かったのに 
6今まで打って4万勝ち
597:  
  >>596 
おっ、それは当たるやろぅ!
おっ、それは当たるやろぅ!
598:  
  ・・・金は・・・・好き・・・・  
642:  
  1台しかないけど毎日5000枚オーバーなんだけどまさか高設定なんかな?バラに使うよーな店ではないはずなんだけど  
643:  
  必死に一日中700gまで回してくれるならしばらく設定6で良いと思ったんじゃね 
他の6号機に使うより全然良いってね
僕の利用してる週末6号機は設定2か3の店でも5000回転差枚+1000-1000の良心的なグラフ描いてるから6じゃ無くて良さそうだけどw
他の6号機に使うより全然良いってね
僕の利用してる週末6号機は設定2か3の店でも5000回転差枚+1000-1000の良心的なグラフ描いてるから6じゃ無くて良さそうだけどw
644:  
  ポイント貯めて1割でも当たれば全然違うのにワケわからんアイテムゲットやからな  
649:  
  >>644 
うるせーな
ペリカごときで当たる訳無いだろ
うるせーな
ペリカごときで当たる訳無いだろ
647:  
  これ完走後256位内にczって出ないほうが設定に期待できるんじゃね?  
648:  
  打ってる人見てたけどまんまリゼロで草 
サミーも落ちたな
サミーも落ちたな
650:  
  >>648 
沼攻略戦の演出は笑うよな
沼攻略戦の演出は笑うよな
651:  
  近所に無いから今度打ちに行こうかと思ったが、止めておいた方がよさげ?  
652:  
  >>651 
AT入れてしまえばスペック通り完走率高そう
つっても4連で終了確定だけど
AT入れてしまえばスペック通り完走率高そう
つっても4連で終了確定だけど
660:  
  >>652 
AT入れるまでが大変そうだな…
でもカイジ好きなんで一度は触っときます
AT入れるまでが大変そうだな…
でもカイジ好きなんで一度は触っときます
659:  
  穴ぼこ一つ塞ぐより突破率上がった方が嬉しいわボケ 
何より糞なのはボタン一つ多く押させるところ
何より糞なのはボタン一つ多く押させるところ
683:  
  天井250タイプのやつにしてほしかった  
685:  
  >>683 
それは初代カイジの6かな?
それは初代カイジの6かな?
参照元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1603087964/
すろまに
特殊モードへの移行率に設定差がありそうな感じですね。
							
											
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   









                        
                        
                        
                        
                        
                        