
402:  
451:  
普通に悪くなくね? 
404:  
 牙狼、宜しいんじゃないの? 
確変機じゃないから出玉スピードは悪く無いと思うけど、総量規制はどうクリアしたのかな?
確変機じゃないから出玉スピードは悪く無いと思うけど、総量規制はどうクリアしたのかな?
406:  
 ミドルで30%突入って中々無いスペックだな 
424:  
 >>406 
花満開「…」
花満開「…」
427:  
 >>424それ八個保留だろ? 
413:  
 牙狼は増えなくてもいいけど激減ゲージやめろよ 
420:  
 牙狼8、無双と比べても突入率下がるだけで右の平均出玉もそこまで大差ないな 
あとは初回30%がどれだけ受けるやら
あとは初回30%がどれだけ受けるやら
というかMAXの時ヘソ通常とかは13rとかもあったしヘソのr減らして突入もう少し頑張れなかったのか
423:  
 >>420 
合算突入が50あって手元に1500発残る
から
あとは扱い良くて出玉速度やらゲージに問題なければ受けいれられそうな気もするけどね
合算突入が50あって手元に1500発残る
から
あとは扱い良くて出玉速度やらゲージに問題なければ受けいれられそうな気もするけどね
425:  
 >>420 
毎回突入率低くても、通常に時短100あるから合算では対して変わらないから大丈夫!って言ってる奴が居るけど
毎回突入率低くても、通常に時短100あるから合算では対して変わらないから大丈夫!って言ってる奴が居るけど
 結局ヒットしないよな 
 バイオとかもそう言う奴が結構居たけど、結局消えたし 
 安定して50%入るのと 
 30%+時短で50%じゃやっぱキツさが全然違う 
 時短100でそんな引き戻せるんなら海打てば負けないし 
422:  
 どれだけ演出で待たされてる感ないかだな 
426:  
 牙狼悪くないどころか昨今の台と比較して良すぎるくらいじゃないか 
428:  
 ・STに入ってさえしまえば80%(前は77.8%?)続く 
・初回出玉で1300玉以上必ず貰える
・右打ちはALL16R(1800玉程度)
・突入出来なくても100回時短貰える
・初回出玉で1300玉以上必ず貰える
・右打ちはALL16R(1800玉程度)
・突入出来なくても100回時短貰える
 この辺が319、65%牙狼では全く満たせてなかった点であり 
 必要とされてたとこだろうから、今回のは全部抑えてきてる感じはする 
 スペックからはわからんクソな点がどれほど隠されてるかは試打待ちか 
429:  
 初回33%ですら爺婆が逃げ出してたからな 
430:  
 そんな時短に頼るならターミネーター打った方がマシ 
431:  
 突入率合算50てw 
詐欺みたいな表記を許すなよ
詐欺みたいな表記を許すなよ
434:  
 確変50% 通常50%時短なしじゃダメなん 
442:  
 >>434 
結果が同じあるいは電サポで削られる分そっちが出玉的にいいとしても
319で何も出来ずに「左うちに戻してください」は少なくともネット評判はよくないな
結果が同じあるいは電サポで削られる分そっちが出玉的にいいとしても
319で何も出来ずに「左うちに戻してください」は少なくともネット評判はよくないな
443:  
 >>442初代牙狼とか大評判だったろ 
バイオは評判良いですか?
445:  
 >>443 
初代以外に挙げてみろよ
初代以外に挙げてみろよ
447:  
 >>445逆に突入率低くて時短100で大ヒットした機種教えてくれよ 
449:  
 >>447 
突入率低いかどうかは俺はそもそも問題にしてない
そっちが噛みついてきたんだから答えろよ
突入率低いかどうかは俺はそもそも問題にしてない
そっちが噛みついてきたんだから答えろよ
452:  
 >>449北斗7もほぼ時短なしで大ヒットしてるぞ? 
436:  
 牙狼いいんじゃね 
がっつり打ったらまけるようなスペックだがすぐ飽きてしまう最近の機種の中じゃかなりマシな方だ
魔戒の花みたいな感じなら打ち込むわ
がっつり打ったらまけるようなスペックだがすぐ飽きてしまう最近の機種の中じゃかなりマシな方だ
魔戒の花みたいな感じなら打ち込むわ
437:  
 ヘソは超ざっくり計算で20%3000発確変、30%1500確変、50%1500発単発か 
申し分ないと思うけどなあ
申し分ないと思うけどなあ
477:  
 初代金田一がこんなスペックだからそれと比べても甘い 
賞球数:3&9&10&14 9C
 大当たり確率 1/289.99 
 確中確率 1/87.38 
大当たり振り分け
 ヘソ 
 12R確変(電サポ140回):30%(ST突入率引き戻し込みで50.4%) 
 10R通常(時短100回):70% 
 電チュー 
 16R確変(電サポ140回):50%(ST継続率80%) 
 8R確変(電サポ140回):50% 
 金田一は素ボーダー17ちょうど程度 
 超絶ウンコアタッカーの分でこれよりボーダーが上がるが 
483:  
 ST突入率合算 56.91% 
等価削りなしボーダー14.3/Kくらいになるんだけど こんな甘いの通るのかね?
491:  
 >>483 
ST突入40%と間違えたか?
ST突入40%と間違えたか?
492:  
 >>483 
30+70*0.27=48.9
30+70*0.27=48.9
489:  
 また牙狼が天下の時代くるな 
494:  
 >>489 
速度が前の牙狼並だったら無理だから時速見るまでわかんねーな
速度が前の牙狼並だったら無理だから時速見るまでわかんねーな
参照元:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1555085764/
すろまに
突入率こそ下がっていますが、STにさえ突入させれば現行機種の中では最高クラスの出玉性能を有していそうです。あとは演出次第ですが、導入が楽しみになってきましたね。
							
											
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   










                        
                        
                        
                        
                        
                        