
561:  
 ボナ5回引いて全部ミドルなんだが、これビッグはAT中しか来ないとか? 
メダルは減ってくしもう泣きそう
メダルは減ってくしもう泣きそう
563:  
 >>561 
低設定はミドル多い、やめたほうがいい
低設定はミドル多い、やめたほうがいい
567:  
 >>563 
まじかー、どっかで見切りつけよう
1000くらいしか回してないけど、ボナ確率はいいからもう少し粘ってみます
まじかー、どっかで見切りつけよう
1000くらいしか回してないけど、ボナ確率はいいからもう少し粘ってみます
ボナやAT終了後画面の設定示唆みたいのはまだ出てないのかな?
569:  
 >>567 
4以上は5割以上BIG
1は9割ミドル
4以上は5割以上BIG
1は9割ミドル
571:  
 >>569 
まじ?
低設定は夢も希望もないな
まじ?
低設定は夢も希望もないな
572:  
 >>571 
ミドルは20%でat
BIGは45%でat
そしてat確率の差からして定設定は死ねる
ミドルは20%でat
BIGは45%でat
そしてat確率の差からして定設定は死ねる
566:  
 低設定の履歴見るとたしかにミドルばっかりだや 
578:  
 スーパービッグ1 
ビッグ4
ミドル1
150以内当たり5回、600ハマり1回
直撃1回
だけどATレベル上がりまくるから6はなさそう。展開はいいけど6狙いで来たからモヤモヤするわ
ビッグ4
ミドル1
150以内当たり5回、600ハマり1回
直撃1回
だけどATレベル上がりまくるから6はなさそう。展開はいいけど6狙いで来たからモヤモヤするわ
584:  
 >>578 
高設定濃厚裏山
高設定濃厚裏山
607:  
 ヤメ時教えて 
612:  
 >>607 
閉店30分前
閉店30分前
614:  
 やめ時が財布の金がなくなるまで、とか、閉店30分前とか鬼畜すぎんだろ 
一緒にトぼうよ! じゃねぇんだぞ…
615:  
 すまんATボナ後有利ランプ消えたら即やめでOKっす 
621:  
 AT終わったあとプッシュからの継続6連と3連あったけど、低設定でもいくんかな? 
634:  
 >>621 
俺もあった
直撃クアドラスタートから8連した
俺もあった
直撃クアドラスタートから8連した
646:  
 初当たりくっそ軽いのにSDZ入っても純増1しか来ないから全く増えん 150ゲーム超えたの1回しか無いのに 
650:  
 モードアップ出来ないのはヒキ弱の雑魚? 
651:  
 今のところ4/18 
設定差でもなきゃ引き弱すぎる
設定差でもなきゃ引き弱すぎる
652:  
 偶数、奇数でモードアップ率あるんじゃないの? 
それと6だけはモードアップしにくい
1/2でモードアップしたら6は負ける要素ないことになってしまうから
それと6だけはモードアップしにくい
1/2でモードアップしたら6は負ける要素ないことになってしまうから
671:  
 純増2枚のATを60G消化したと思ったら持ちメダルが70枚減っていた 
何をいっているかわからないと思うが俺も何をされたのか
何をいっているかわからないと思うが俺も何をされたのか
679:  
 200越えたらゲーム数赤ばっかなんだけど設定差あるのかな 
682:  
 >>679 
俺は赤600以降しかみてない
俺は赤600以降しかみてない
684:  
 全員集合絵って設定示唆かなぁ 
ちなみに400ハメ散らかした
ちなみに400ハメ散らかした
689:  
714:  
 クアッド二発デルタ二発であわせて400Gもって雷神モード 
ようやく爆発してくれた
まさかベルで100G乗るとは
ようやく爆発してくれた
まさかベルで100G乗るとは
717:  
 普通にそのまま駆け抜けでも完走出来るゲーム数からソニック行くとなんか勿体ないな 
718:  
 むしろ完走出来るからソニックに行ってる可能性 
725:  
 100天井意外と入るからやめ時が難しい 
0Gやめ安定なのかな
0Gやめ安定なのかな
735:  
 >>725 
0ヤメしかないよなぁ
100行くと200天井引っ張られるし200いくとメーター大体100付近だからそっちに引っ張られるしでヤメどきないんだよな
0ヤメしかないよなぁ
100行くと200天井引っ張られるし200いくとメーター大体100付近だからそっちに引っ張られるしでヤメどきないんだよな
746:  
 たぶん中チェからのスカイビッグでロック7個乗せたらソニックいった 
v1からなかなかソニックに上がらなかったけど、クアドラで完走できるゲーム数まで貯めたらソニックになったわ
v1からなかなかソニックに上がらなかったけど、クアドラで完走できるゲーム数まで貯めたらソニックになったわ
755:  
 初打ち100Gぐらい回してフリーズみたいなんして中チェ止まって出続けてんやがこれなんや 
758:  
 300でヤメのどうみても下の台を打ってしまった 
900まで来て空気だったチャンリプで当たり
キレそう
900まで来て空気だったチャンリプで当たり
キレそう
759:  
 V1まで上げればクワドラの割合上がってる? 
760:  
 今作のクワドラはモード依存じゃない気がする 
792:  
 不思議ボーナスでレア役とかのたびにランプ注視しながら打ってて 
なにも起きずに終了画面も非当選画面だったからBBなのに…
とため息ついてたらATランプがチカチカし始めてあれはちょっと面白かった
なにも起きずに終了画面も非当選画面だったからBBなのに…
とため息ついてたらATランプがチカチカし始めてあれはちょっと面白かった
797:  
 http://imgur.com/gallery/f9Js3bo 
ソニックモードをクレジット連チャンさせてきた。
798:  
 >>797 
やるやん
やるやん
820:  
 「第2天井行けばソニック」という餌を目の前に吊るされて安心し切ってゲーム数解除まで回すだけだからリゼロとやってること同じだよね 
823:  
 >>820 
リゼロは天井より浅いとこで当たっても全然問題ないからまるで違くね?
リゼロは天井より浅いとこで当たっても全然問題ないからまるで違くね?
825:  
 >>820 
6号機はソシャゲと同じでガワが変わるだけで中身はほとんど同じ。こればかりは規制だからどうしようもない。
6号機はソシャゲと同じでガワが変わるだけで中身はほとんど同じ。こればかりは規制だからどうしようもない。
参照元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1579431369/
 
すろまに
ボーナスの種類まで設定依存だとすればかなり絶望的ですよね。
 
							
											 
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                   












 
                         
                         
                         
                         
                         
                        
 
                                    
                                    
                                    
                                    
																 
                                    
                                    
                                   