
855:  
 ひこうを突け演出って熱いのかな? 
特別な演出にいってるきがする
特別な演出にいってるきがする
868:  
 すぐ当たったけど単発 
この台液晶の網目すごい気になる
この台液晶の網目すごい気になる
869:  
 当たったけど右クソ過ぎ産業廃棄物確定 
874:  
 全体的に信頼度下がってるのね 
救世主予告経由じゃないと当たる気がしない
救世主予告経由じゃないと当たる気がしない
876:  
 こんなに対決いかない?ってくらいリーチが途中で終わるな 
878:  
 1k12だの14だの随分やべー店で打ってんな 
倍くらい回る店もゴロゴロしてるのに
倍くらい回る店もゴロゴロしてるのに
880:  
 これかなり早いな 
朝1で30回転で当たって
11時に13000発でたわ
1k貸して10しかまわらねぇから速攻捨てたわ
朝1で30回転で当たって
11時に13000発でたわ
1k貸して10しかまわらねぇから速攻捨てたわ
886:  
 周り見てもケンシロウリーチが来るとまず当たる感じだね 
889:  
 ここ最近のサミーのバランスやばいから北斗でもダメそう 
894:  
 エクストラチャレンジで当たって10R 
5回転でジャギに負け
5回転でジャギに負け
二度と打ちません
900:  
 >>894 
お前みたいなやつは打たなくていいよwww
お前みたいなやつは打たなくていいよwww
895:  
 右どれぐらい結局増えるのか 
899:  
 これケンシロウ選んでジャギかアミバテンパイしなかったらほぼ負け? 
確変2回5分で終わったわ
確変2回5分で終わったわ
912:  
 小当たりこれ削られるとやべえな 
出玉感は凄く良い
出玉感は凄く良い
914:  
 >>912 
今収支どんな感じ?
今収支どんな感じ?
927:  
 >>914 
今+一万発ぐらい
今+一万発ぐらい
915:  
 小当たりはやろうと思えば死ぬほど削れるね 
削られなければ毎回転30増えるってのは本当だと思うくらいすげー増える性能はしてる
削られなければ毎回転30増えるってのは本当だと思うくらいすげー増える性能はしてる
917:  
 右うちで 
左に流れた玉は「特図2に入るorOUT」
右に流れた玉は「アタッカーorOUT」
左に流れた玉は「特図2に入るorOUT」
右に流れた玉は「アタッカーorOUT」
 左に流れまくる調整にされるとアタッカー全然入らない 
 更に左に流れた上で特図2に入らないようにされるともうどうしようもない 
 あしたのジョーよりはマシだとは思うけど、調整で完全ゴミになるね 
 ただでさえ小当たりに出玉が寄ってるし 
929:  
 >>915 
>>917
演出うんぬんより、こういう情報がありがたいです
やっぱ右絞められたら終わりだね
>>917
演出うんぬんより、こういう情報がありがたいです
やっぱ右絞められたら終わりだね
916:  
 時速は仕置人越えてるわ 
案外P機なら覇権とれるかも
案外P機なら覇権とれるかも
918:  
 右うちの速度は早いね 
クソガセ連発で止められまくりとかはない
クソガセ連発で止められまくりとかはない
923:  
 通常で右貯めれる? 
924:  
 誰か右貯めて打ってないんか? 
926:  
 右はためられるし警告バカみてーな音ならない 
でも1つ消化に時間かかるのはお約束の通り
でも1つ消化に時間かかるのはお約束の通り
928:  
 >>926 
時間かかるのは承知してる
情報サンクス
頑張ってくれ
時間かかるのは承知してる
情報サンクス
頑張ってくれ
932:  
 タイマンになっただけでも前作より神台だわ 
933:  
 強ともゾーン外した 
934:  
 打ってきた 
両隣ともキリン外しすぎて確認した限り5分の1しか当たってない
俺の台はキリンなんかでなかったけど、緑保留からチャレンジなんならで二回当たったけど時短だった
ほかの台も確変入ってもきつそうだったなぁ
これ打つなら7打った方がいいかなって思いました
両隣ともキリン外しすぎて確認した限り5分の1しか当たってない
俺の台はキリンなんかでなかったけど、緑保留からチャレンジなんならで二回当たったけど時短だった
ほかの台も確変入ってもきつそうだったなぁ
これ打つなら7打った方がいいかなって思いました
937:  
 もしかして墓標ないと当たらないんでは 
938:  
 >>937 
救世主予告ないと基本無理
救世主予告ないと基本無理
940:  
 時代遅れの小当りラッシュかい 
941:  
 当たってるとき打ちっ放しすんなよ 
転生よりこぼす
5発ぐらいこぼしてる
転生よりこぼす
5発ぐらいこぼしてる
943:  
 初当たり二回引いたけど両方とも7テンからエクストラチャレンジだった 
通常時は一切ケンシロウの強いとこ見れてない
通常時は一切ケンシロウの強いとこ見れてない
 右打ちは拳王モードで3回アミバで勝利(10R、10R、4R) 
 そのあと戯れにバットリンモードに変えたら、赤先読み?赤雷光?みたいなのから☆3のシティ?攻略戦でCU壊滅で転落 
 また右打ち入れて速攻でまた攻略戦が来てCU壊滅で落ち 
 で今日はもういいかな 
 特にプレミアモードみたいのしてないのにイレギュラー右も左もイレギュラー過ぎる 
944:  
 まぁレポ見ると伊達に北斗じゃないって感じか、その辺が担保されてるんなら全然打てるわ 
945:  
 確変引いても即通常はいつも通りだな 
946:  
 超強敵と救世主どっちも絡まないと当たらない感じ? 
どっちか出ればそれなりに期待できるならいいけど
どっちか出ればそれなりに期待できるならいいけど
947:  
 時短終わって残保留3個目で当たったくさい 
ラッキー
ラッキー
948:  
参照元:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1565904972/
 
すろまに
演出は7より改善されていて、スペックでは小当たりの性能次第なところもあるけど言われていたよりはマシという感じでしょうか。
 
							
											 
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                   













 
                         
                         
                         
                         
                         
                        
 
                                    
                                    
                                    
																 
                                    
                                    
                                   