パチンコ新台
スロット新台
業界NEWS
評価&感想
雑談まとめ
演者
店(ホール)
負け報告
評価&感想
雑談まとめ
新台『eゴッドイータートリプルバースト』演出資料公開後 評価まとめ|実質突入率「約1/840」、蛇足の筐体下部ナナセグ、神・搭載楽曲「Blood Rage/中川翔子etc」
スポンサーリンク
匿名@ぱちキュレーション:
図柄揃いが1/499すら超えてるのってまあまあイカれてるよな
しかもそれで100凸ですらないってのが

匿名@ぱちキュレーション:
図柄揃いか400より重いらしいけど流行るのかどうか。

匿名@ぱちキュレーション:
ゴッドイーター図柄揃い1/539って言われるとエグい感じがするけど要はジャギや下剋上みたいなもんか(図柄揃った時点で神拳ロード突破みたいな)

匿名@ぱちキュレーション:
これって実質500分の1引いた時の振り分け次第で80%×3回分のラッシュ出来るって事?
それならアイマスのブイ3つ分って事やから破壊力ありそうやな〜
2個は現実的やし😌
ゴーッドイーターは初代のスロットとパチンコが神台やったから越えるのは厳しいか🤔

匿名@ぱちキュレーション:
ゴッドイーターのスペックじゃ流行らんだろうな
アイマスとかだってヲタ以外には流行らなかったのに

匿名@ぱちキュレーション:
ストック3取っても全部腐らせたら400玉強で終わる

匿名@ぱちキュレーション:
上横のおもちゃの代わりに下に何か付いてる…

匿名@ぱちキュレーション:
なんか真ん中にあるww

匿名@ぱちキュレーション:
新筐体になってからめっちゃすっきりー

匿名@ぱちキュレーション:
ゴッドイーターの筐体ダサくない?

匿名@ぱちキュレーション:
下のセグうぜーなwそれ取っ払って
SANKYOと京楽みたいにハンドル2つにして欲しいわ

匿名@ぱちキュレーション:
銀行の待ちみたいだ

匿名@ぱちキュレーション:
Vの形を表示出来ないのはどうかと思う

匿名@ぱちキュレーション:
台枠だけでいったらSEEDのやつは良いけど最早呪われた台枠になってる
デカくて邪魔な初号機玩具ついてるエヴァ15、クソ台枠の代名詞のエイリアンレバーの暴凶星
この辺考えると台枠そこまで関係ないかもな

匿名@ぱちキュレーション:
引きが強い人と弱い人で評価が真っ二つになりそう

匿名@ぱちキュレーション:
中川しょこたん!ま??😳

匿名@ぱちキュレーション:
Blood Rage入ってるの神
演出もあるかな💭

匿名@ぱちキュレーション:
オーバーザクラウド入っててよかった

スポンサーリンク


匿名@ぱちキュレーション:
通常時に楽曲選択できるのはでかい!
what you’re waiting forを聴きまくり
ただ図柄揃いの分母重たいから10万は必要かもですね

匿名@ぱちキュレーション:
スマパチのラッキートリガーエグすぎる
なんなんこれなんで検定とおるんや???

匿名@ぱちキュレーション:
ユニコーンより私こっちかもしれない
get your worldちゃんと収録残っててよかった

匿名@ぱちキュレーション:
1/539引いてほとんど80%×1500が1回のみってマジでg...

匿名@ぱちキュレーション:
搭載楽曲神過ぎん?

匿名@ぱちキュレーション:
牙狼より作り込んでない?

2作目はなんだったんだって感じw

匿名@ぱちキュレーション:
ワロタ
できない感

匿名@ぱちキュレーション:
3セット確定のラッシュは引ける気がしないなぁ

匿名@ぱちキュレーション:
消化中に🚻行けるか気になる。

匿名@ぱちキュレーション:
バカンスRUSHだと🤔

匿名@ぱちキュレーション:
これ、ガチで神台です
勝負するには無限の軍資金が必要だけどw

匿名@ぱちキュレーション:
通常時1/199.5の36.5%を引いて
更に64%を引いてその内の11%を引ければ
80%ループ×3か

匿名@ぱちキュレーション:
アズレンより重いのえっぐ
こんなん打てんわ

匿名@ぱちキュレーション:
まだアズレンの方が勝てそう

匿名@ぱちキュレーション:
えぐいな
神入れればコンプも見えそうではあるが

匿名@ぱちキュレーション:
サンフラなった時の脳汁やばそう

匿名@ぱちキュレーション:
実質1/539.2の64%突入だよな
これが許されるなら昔のMAX機でも全然問題ないのでは?

匿名@ぱちキュレーション:
この突入率でラッシュ転落時はクソ出玉なのがやばい

匿名@ぱちキュレーション:
究極一閃のアリサモード好きだったのにクビか

匿名@ぱちキュレーション:
てかなんでショートスペックに拘るん?初代モンハンみたいなスペックで打ちたいわ

すろまに

図柄揃い確率が話題になっていますが、意外と曲が人気ですね。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事