パチンコ新台
スロット新台
業界NEWS
評価&感想
雑談まとめ
演者
店(ホール)
負け報告
雑談まとめ
新台『スマスロ炎炎ノ消防隊』評判&感想|複数のComplete画像報告、有利区間ゲー化で残念、メダル有【S機版】の方が良いかな?
スポンサーリンク
53:
長期で稼働したメダル機をベースに演出バランス改善してクソ台になる訳無くね?と思ってたけど弄らなくていい部分まで変えてしまった弊害で凡台レベルまで落ちてしまったな

55:
行けるとこまでと6万入れたあと7000枚でたわ
3000枚でてプラマイゼロもんだあと消防官から強ATなのかやたらボーナス取れるわ謎のストックでエンディング
シンラ回4000枚
最後はなんかもう終わるよと言わんばかりに突然バトルしなくなって終わった

59:
初打ちしたけと性に合わなかった
ステンドグラスから十字変換もしないし強チェから発展もしない
伝道者も散々スレで言われてるしメダル機は小役の無駄引きとか嫌がられてたのがわからんのか
熱い演出は熱く寒くてもたまに当たる調整がそんなに難しいか?

60:
>>59
ステンドグラスは前からだし強チェは強くなってるし

65:
今日初打ちしてきた
とりあえずひと通り面白さ体感したくて、エピソードまで打ってきた

初めてのエピソードは3000G後だった、-80k
何この台ふざけてるの?もう二度と打たん糞が

69:
コイン機より打てるポイントは減って天井到達率上がったぶん跳ねることもあるだけ
通常時がノーチャン過ぎて暇やしATも基本はしょぼいままやから総合してつまらんくなったな

72:
こいつの据え置きとか普通にヤバいからな天膳が可愛く見えるくらいに凶悪だぞ1000枚も吸わせたらほぼ負けだわ

73:
コインの時よりボーナス200枚安定して取れるなよい傾向

87:
メダル機から待ち焦がれた悲願のアドラバーストが駆け抜け400枚ちょいで終わった…

92:
設定4で終日-1000~0の間を浮き沈みするだけで終わったわ
伝道者100%成功させれなきゃプラス域絶対いかないレベルで草も生えない

93:
朝イチ天国から一撃で廻まで行って4000枚出して調子乗ってた者だがその後すぐ天国で炎炎激闘ボナ2回、300G以内に3回ほど連続で炎炎ゲットしかしボナ2回、全部w
これが冷遇かしらんがなんとか4500枚まで増えた所で伝道者5/5から7/16まで下げまくって手元1500枚で退散
設定はおそらく2(示唆は1否定と4否定のみで高設定示唆は一切無し)
強チェが4/5で上振れたけど変換からボナは0/21
たまに前兆中にG数の濃いところ踏んだらボナ出てくるけど勘違いしそうな人居そうだね注意
炎炎ハマる前打ってた禁書も完走させる時謎バトル勝利やストックしまくりレアなキャラ出まくりだったしスマスロって怪しい台ばっかや

96:
>>93
今日朝イチリセ天井から炎炎→ジョーカー→アドラでトントンと2400枚まで出てパタっと止まったので即やめしたらそっから2、3回少量の出し入れあってマイナス2500枚まで下山してた
そういう台だわ

98:
>>93
自分も4以上確定というか店の状況的に4確定打ったけど
示唆は1回だけで高設定強すらなかったよ

115:
でも演出は近年のスロでは抜群にカッコいいわ
炎炎の炎に帰せの暗転とか赤7揃った時の右上左下炎図柄、左上右下リプで十字にフラッシュする出目の綺麗さとか凄い

118:
演出だけ見るならメダル機座るわな
貫きできなきゃ全てにおいてメダル機の下位互換でしかない

120:
炎炎ボナの平均が230枚だから前兆で減っても大体ボナ数×200枚位で増えてるのがいいところかな
コインの方は10連して1600-1700枚くらいが多かったし

122:
>>120
コイン炎炎は170枚とかザラだけどコレは270枚とか行ったりして滅多に200切らないな

137:
廻強いって言うけど便でったくらいだな
5ループ、次1ループのみで裏2回外して1000枚で終わったわ

139:
この台ずっとイライラ続くな
EC入っても平気でスルー連打するし

156:
やっと変換したと思ったら何一つ演出起きなかったんだけどなんなのこの台
十字発光の下が発光するのも意味分からんし
前作知識しかないとストレスしかたまらないというのはよく分かった
ストレート天井

165:
なんで有利区間ゲーにしたんだ
メダル機の有利区間を感じさせない作りで良かったのに

166:
マジで北斗グラフだよな

170:
ヴヴヴも1回目の当たりからミミズになるかならないかなんだよな
こいつも同じ感じかな

178:
3時間通常回して炎々チャンス入らず
一生打たんメダルに戻る
下限の有利区間も設けろよ…

198:
8の日に炎炎に設定入れる店に行ってるがメダル機の方が安定して出てるわ
スマスロも多分設定入ってると思うけど設定通りにならないんじゃないかな
L機の456打ったけど4000枚出て3000枚飲まれてやめた
メダル機の456は何回も打ってるけど負けた事ないし上下激しい事はなかった

199:
スマスロがきつ過ぎる。有利区間切れないとメダル機より割低いだろ
メダル機より先にスマスロの方が撤去されそうw

でも店視点で考えるとブッコ抜けるスマスロの方を残すかもな

200:
>>199
さすがに客が持たんやろ
そしてパチ屋の閉店ラッシュも加速

202:
スマスロは軍資金10万はないと勝負にすらならんしな

203:
まあこいつはそこまで出てようが出てまいが一度凹んだら撤収でいいから立ち回りがシンプルで打ちやすくはある

211:
>>203
確かにそれはあるんだよなぁ
前作より見切りは早く動ける

213:
朝一回目の強STと廻の後は有利切れなかったら2000枚吸収モードに入るから天国見て即止め必須やぞ

216:
>>213
美馬決戦廻か...

215:
俺は炎炎激闘のスルー天井に設定差があると思ってる
下は特殊モード全然行かなくてストックが簡単に枯れるので伸びない
これ結構鋭い考察だと思うけど56確打ったことある人どうよ?

220:
色んなホールデータ見てるが一撃は似たようなグラフだけどまれに複数ギザギザで最大1000枚くらいで右肩上がり5000枚とかのデータもあるな
コインでも見ないような綺麗なやつ
これがモノホンの高設定なんだろうか...

243:
高設定示唆強って一回出ただけだと全然信用ならないのか…

270:
>>243
1でも弱と強同じ数出てたから
あんまり意味なさそう

5拾えた時はReg2回目で直ぐに判別出来たから、高設定は展開も分かりやすくて判別簡単そう

284:
灰焔騎士団CZは開始画面炎炎激闘と分けるべきだったよな
直撃か当てたら激闘直行だと思うじゃんあんなの

286:
>>284
メダル機の頃から前兆でただ熱いだけの伝道者の影移行があったりそういう紛らわしい演出を入れるのはわざとなんかな

316:
>>284
それな
センスなさ過ぎっていうか、騙そうとしてんの?って悪意さえ感じるわ

299:
朝イチ天国から影突破して地下へ来たからこれ有利切りの大チャンスか?と思ったけど1000枚も出ずに終わった
もしかしてスタートライン立っただけだったか?

301:
>>299
その流れで差枚1000枚超えたけどまだ炎上スタートし続けるなぁ…とか、1000枚弱持って119までに当たってもう一回地下へが出てきた、くらいがやっとスタートラインだから気にしなくていい

参照元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1716027072/

すろまに

メダル機よりも荒くなっているとはいえ、コンプリートは凄いですね。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事