パチンコ新台
スロット新台
業界NEWS
評価&感想
雑談まとめ
演者
店(ホール)
負け報告
雑談まとめ
スマスロギルティクラウン2|スペック・解析情報
スポンサーリンク

導入日・導入台数

メーカー 株式会社アクロス
株式会社ユニバーサルエンターテインメント
機種名 Lギルティクラウン2
導入日 2025年6月2日
導入台数 7,000台
筐体 「アーチャー」枠


▼ 筐体画像

▼ 公式試打解説(嵐氏&マコト氏)

型式試験情報

【2025.03.12】適合との情報有
【2025.03.21】アクロス名義「L/ギルティクラウン2/XF」が検定通過

スポンサーリンク

スペック情報

仕様・出玉率

型式|L/ギルティクラウン2/XF
仕様|A+AT
純増枚数|2.0枚/G
回転数/50枚(1,000円)|約33回転
コイン単価|3.0円

出玉率
設定1|97.9%
設定2|98.9%
設定3|101.4%
設定4|105.4%
設定5|110.0%
設定6|113.6%

ボーナス確率
設定1|1/315.1
設定2|1/312.1
設定3|1/309.1
設定4|1/297.9
設定5|1/284.9
設定6|1/273.1

AT確率
設定1|1/596.4
設定2|1/571.6
設定3|1/528.8
設定4|1/447.0
設定5|1/410.5
設定6|1/375.5

合算確率
設定1|1/206.2
設定2|1/201.9
設定3|1/195.1
設定4|1/178.8
設定5|1/168.2
設定6|1/158.1

天井・恩恵

ゲーム数天井
発動契機 1000G+α
恩恵 -

ゲームフロー

通常時

通常時はポイントでCZ抽選
レア小役成立時はボーナスとCZを抽選

◎液晶ステージ
天王洲第一高校
葬儀社アジト
王国|高確示唆
エクソダス|前兆示唆
廃プラネタリウム|大チャンス

◎ヴォイドチャンス【CZ】
継続ゲーム数|10G
期待度|約40%
全役でATを抽選

ボーナス

◎BIG BONUS
消化中は7揃いでAT確定

◎EPISODE BIG BONUS
突入時点でAT確定

AT

◎ヴォイドアタック【初期G数決定区間】
突入契機|ATのセット開始時
ヴォイドの種類で上乗せ期待度やゲーム性が変化
ヴォイドは全7種類
 ナックルダスター|1G完結タイプ
 ブーメラン|自力継続タイプ
 銃|STタイプ
 槍|チャージタイプ
 ミサイル|PUSHボタン連打タイプ
 剣|7揃い高確率タイプ
 花|7揃い超高確率タイプ

上乗せ後にギルティクラウン移行

◎ギルティクラウン【本編AT】
継続ゲーム数|20G以上(1SET)
消化中はベルやチャンス目でポイント獲得
 ポイントを獲得するほど次セットの報酬期待度UP
ミッション成功時はVストック獲得
規定ゲーム数消化でヴォイドチャンス移行

AT中はふゅーねるチャージシステムが存在
 押し順ナビ非発生のゲームが連続するほどふゅーねるの色が変化
  5連(青)|チャンス目出現率アップ
  10連(黄)|チャンス目出現率アップ
  15連(緑)|チャンスリプレイナビ発生(弱スイカと同等の抽選)
  20連(赤)|チャンスリプレイナビ発生(強スイカと同等の抽選)
  25連(紫)|チャンスリプレイナビ発生(強ベルと同等の抽選)

◎ヴォイドチャンス
演出成功でAT次セット継続

◎ヴォイドチャンスリバース
AT引き戻し時の一部で突入
移行時はATの継続期待度が83%以上に
継続時はヴォイドアタックの振り分け優遇

◎四度目の黙示録
突入契機|規定差枚数到達,AT15セット継続
継続ゲーム数|32G+α
消化中はレア小役でG数上乗せ抽選
G数消化後は継続ジャッジ移行

継続ジャッジ成功でエンディング+ヴォイドアタック剣
消化中のボーナス当選でエンディングBB+ヴォイドアタック花

公式PV動画

▼ 予告映像

導入前情報

噂(2025.03.18)

・約7000台予定

噂(2025.03.14)

・2025年6月2日予定
・A+ATタイプ
・コイン単価「3.0円」
・約33G/50CREDIT
・AT純増「2.0枚/G」
・出玉率「設定①97.9% - 設定⑥113.6%」

噂(2025.03.12)

・導入は2025年6月以降(?)

噂(2024.05.29)

・導入は2024年秋以降(?)

噂(2024.03.29)

・導入は2024年6月以降(?)

噂(2024.01.17)

・近日中に始動(?)

噂(2023.12.10)

・S機→L機に変更との情報有

噂(2023.10.03)

・導入は2024年2月以降(?)

噂(2023.07.26)

・導入は2023年10月以降(?)

噂(2023.04.10)

・本作はAT機か

噂(2023.03.28)

・導入は2023年8月以降(?)

噂(2022.06.17)

・噂が再々浮上

噂(2022.03.21)

・進行中との情報が再浮上

噂(2021.11.11)

・開発中との噂が浮上

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事